全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日の夜に友人3人と家にて飲み会・・・前から家にあった芋焼酎「鉄幹黒」にて酔わされました。【鉄幹黒】製造元:オガタマ酒造株式会社原材料:さつまいも・米麹アルコール分:25度内容量:720ml価格:990円(のんべ隊長の鬼ヶ島焼酎探検隊)この焼酎、カメで熟成されたものらしい・・・そのせいなのか、香りと口当たりはやわらかい感じがする。5対5で割り水をして「一晩寝かす」とよりいっそう「まろやか」になるらしいけどそんな暇も無く、我慢もできず飲んじゃいました(-_-;)それでも味、香りはかわらずにマロヤカ~最後のほうはあまり味がどうこうって覚えてないんだけど・・・値段が安いのは、なによりでカラオケなんかで出てくる酒が悪いってわけじゃぁないんだけどやっぱりこういうおいしいお酒は、次の日も残らない!また、飲みたくなってきました。★【鉄幹黒】の取扱店はコチラ → のんべ隊長の鬼ヶ島焼酎探検隊
2006.01.28
コメント(2)

我が家の焼酎コレクションに仲間入りした1本です。【ちょうちょうさん】製造元:長崎大島醸造株式会社原材料:さつまいも・米こうじアルコール分:25度内容量:720ml価格:1,350円(菊の屋酒店)いつものように酒屋さんにフラ~っと・・・どれもおいしそうで一人で幸せな気分に。そこで見つけた「ちょうちょうさん」(ちょうちょうさん?・・・だれ)と思ったらもうレジへ・・・もう部屋の酒棚に入りきらないかも。味は「ウマイ!!」って当たり前だけど・・・まじめに言うと、香りが強い。他の芋焼酎に比べて、別段強い気がする。味も甘め、やっぱりさつま芋に「紅あずま」を使っているからなのかなぁ。焼いもに良く使われる「紅あずま」は甘味が強い。個人的にはハーフくらいの水割りが一番おいしかったなぁ。値段もそこそこだし、また見つけたら買ってみようと思います。★【ちょうちょうさん】取扱店はコチラ → 菊の屋酒店
2006.01.27
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1