2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1
新着ですが…
2008.01.30
コメント(2)

こんにちは。今、作っている子供服がなかなか仕上がらないのでこちらをどうぞ(笑)水玉巾着と給食ナフキン給食ナフキンは春から一年生の息子のためにC&Sのはぎれセットから使えそうなものを選んでみました。C&Sのタグもつけましたよ。スプーンのタグなのでぴったりでしょう~水玉巾着はRickRackの麻デニム水玉です。ハギレが残っていたので巾着にしてみました。紐はコーティングされているものなんですよ。最近、水玉が気になって欲しいんですよ~娘も水玉好きなんだって。RickRackの新着はまだかな~待ち遠しくてパソコンから離れられないの。息子は午前保育なのでお昼に帰ってきています。お姉ちゃんが5時間授業なので暇~と寝てしまいました。実は今朝も小児科に行って来たんだけど、11月下旬に軽い肺炎になってから完治しないんですよ~今日は喘息よう気管支炎と診断されて薬飲んでいます。日中は元気で熱もなく、咳もほとんどないのですが、夜になると咳き込むんです。処方されたぜーぜー止め薬を飲んでいると大丈夫なんだけど、切れるとだめ…こんなんじゃ外で遊ぶこともできず。幼稚園には行ってますけどね。*******************************************
2008.01.30
コメント(4)

RickRackプードルニットのココアで息子用のパーカーを製作しました。C&Sのワンコタグをポケット脇に挟みました。お風呂上りに試着させたら「お願い♪パジャマにして~」と気持ちよかったのでしょうか…地味な茶色ですが、息子には似合うと思います。くまちゃんみたいでかわいいのです。このように今年初の洋服作りもはじめています。これは昨年に裁断してあったのだけど…今年は幼稚園年長の息子が卒園の年なのでいろいろと忙しい…最後の追い込みです。役員での仕事があるようなのです。しかも上の子のクラス役員のお仕事もあるんだろうな…*******************************************
2008.01.29
コメント(10)

先日のプレゼント企画ですが、3名の方に応募いただいた時点で締め切り、当初の予定の2名から3名に増やしました。追加でAタイプをひとつ作り増ししました。*nororo*mamaさん eye-kさん ぴょん722さん 申し込みありがとう。近日中に発送しますので、待っていてくださいね。そしてここでマトちゃん布で作ったもののまとめ。1mのマトちゃん布と赤チェックの組み合わせでこれだけ作れました。まだもう少しはぎれがあるけど、コースターくらいしか作れないかな。そしてすでに使っているものもあります。今度はどんな布にはまるかな。お楽しみに。ぽちっと応援お願いします。順位が上がったらまたプレゼント企画開催~(かも)息子はランドセルが気に入ったらしく、今日も背負って喜んでいます。しまってもしまっても…出して~と。入学前にボロボロになりそう(笑)*******************************************
2008.01.28
コメント(14)

息子のランドセル購入しました。早くランドセル買って~とうるさくて…楽しみなんでしょうね。色は「マリンブルー」きれいな色です。定番の黒がいいと思ったけど、お友達もカラフルだし、今年の流行に乗ってカラーランドセルにしました。年々、カラー率が高くなっていますよね。子供たちが外遊びをしている間にしまっておいたんだけど、帰ってきて「ランドセルは~?」と探しまわっていました。出してあげるとお姉ちゃんと学校ごっこして遊んでいました。楽しい小学校生活になるといいね☆机も買いましたよ。いすは木製にしました。娘のときに回転するいすにしたんだけど、あれは失敗だわ~ランクも上げていいのにしたんだけどね。娘用にもいすを買いなおししました。デスクマットは付属していたんだけど、もちろん、ポケモン。机の下に敷く絨毯のマットもポケモン。電動鉛筆削り、筆箱、鉛筆、消しゴム、下敷き、定規、自由帳(ノート)もポケモン。あとは何を揃えればいいかな~来月、説明会があるのでそれからですね。*******************************************
2008.01.27
コメント(10)

昨日のプレゼント企画 締め切りました。ご応募ありがとうございました。のちほどご報告させていただきますのでしばらくお待ちください。*******************************************
2008.01.26
コメント(4)

CHECK&STRIPE1月新着分で購入したウールセットの中からグレーのストライプでおまけレシピの巾着を作りました。商品の見本の画像を真似て羊のアップリケを。冬っぽくって暖かくてかわいいのができたよ。今日の天気は変わりやすい。吹雪だったり、お日様が出ていい天気だったり…雪が少し積もったので雪かきしなくっちゃ~今日のおやつは手作りロールケーキ。今、なじませているところ。娘が帰ってきたらおやつにします。*******************************************
2008.01.25
コメント(2)

いつも見に来ていただいてありがとうございます。感謝の意をこめましてプレゼント企画をさせていただきます。Aコース12cmバネポーチBコース10cmバネポーチ応募資格1.ブログをお持ちの方。楽天外でもOK。2.私の作った上記のマトちゃんバネポーチを欲しい♪と思ってくれた方。3.スムーズに住所連絡をしていただける方4.女性限定応募方法下記のメッセージボックスに楽天会員の方はログインした状態で、それ以外の方はハンドルネーム、ブログアドレスを明記の上、希望のコース(AかB)を記入してご参加ください。希望者多数の場合は抽選。これからも企画していきたいので欲しいな♪と思ったときだけ応募してくださいね。1月26日6時20分 締め切りました。ありがとうございました。*******************************************
2008.01.25
コメント(2)

図書館で借りました。一冊目の本は買ったのですが、この二冊目が出ているとは知らずに。先日、偶然に発見したのでネットで予約したのです。すぐに借りられてよかった~発売は9月みたいだからだいぶ経っていますね。ナチュラルインテリア見ているだけでも楽しめました。 今日は悪天候のために小学校が臨時休校です。幼稚園はあるので息子は行ってますけど。朝6時半の電話は何事かと思いました。臨時休校なんてはじめて。*******************************************
2008.01.24
コメント(4)

向かって左 12cmばね使用 snowwingさんのメルマガ限定おまけレシピより。向かって右 10cmばね使用自作レシピ(自作って言うほどでもないんだけど)タグはC&Sこれらのバネポーチはいつもこのブログを見にきてくださっているお友達にプレゼントしたいと思います。プレゼント希望のかたは後日発表するお知らせをお見逃しなく。希望の方…いるかわかりませんが…お楽しみに。 *******************************************
2008.01.23
コメント(6)

昨日のネタですが…やっとこちらでも発売されたので買ってきました。毎月のお楽しみ。雅姫さんの連載が先月で終わってしまったのでとても寂しい感じです。今号はお料理メインですね~あんこのお菓子は大好きで小豆から作ったこともありますが、私以外ほとんど食べないので冷凍しても苦しかったです(笑)なので最近は買います。娘はこしあん派、私はどちらも好きですがつぶあん派かな。男たちは食べないです。 今日は息子のことでへこむことが…男の子の親って大変ですね。******************************************* 娘が好きなのは桜餅。
2008.01.23
コメント(0)

RickRack予約今日の5時までですよ~イカリ&Rick Rackニット 【グレー】50cmペイントボーダー 【ネイビー】50cmサーフボーダー 【ブルー】50cmコスモス 【グレー地×ブルー】1mスムースニット 【ターコイズ】1.5m 息子用はぎりぎり50cm買い、娘用は1m必要…自分用だと1.5m珍しく送料無料コースにしませんでした。 ダイエット…とうとう、本当にやばいです。体重計が怖いけど、乗って自分を戒めている。でも自分に甘いので…ついつい食べてしまいます。がんばります…ショボーン*******************************************
2008.01.22
コメント(4)

CHECK&STRIPELISBAHの紙袋がきれいなまま入っていました。サービスかな?ベーシックトレーナー地セット茶色とベージュでした。良かったです~ウールミニセット紺系と茶系でした。キレイ系も欲しかったけど…ま、満足ですタグセット持っているタグもあったけど、かわいいのでよかったです。でも娘のイニシャルがなくて残念。息子と自分のイニシャルは買ったことあるのに娘のは買ったことないんです。今度出たら買ってあげるからね~春待ちBOXミニミニだけど、春らしくてかわいいです。キットも入っているので作るのが楽しみねずみタグ、買えなかったのでひとつでも手に入れられてよかった始業式は金曜日だったけど、今日から幼稚園&学校が普通に始まりました。今日は4時間なのでもうすぐ帰ってくるけどね。*******************************************
2008.01.21
コメント(10)

コースター期日指定したのでCHECK&STRIPEの一月新着布が届くので楽しみです。今日は「大寒」なんだって。寒いのか…嫌だなぁ。息子の希望のランドセルは…自動ロック or ライトブルーネットで調べると店頭で見たのはたぶんライトブルー。マリンブルーの方がいいかも…昨日、見に行ったお店では自動ロックのものは黒しかなかったのです。******************************************* 今年はきれい色のランドセルが多いですね。2年前の娘のときも確かにいろんな色のランドセルはあったけど、まだまだ無難な赤が多かったような…今、買うなら水色がいいと言っている娘です(笑)今年は水色が人気色なんだって。いいな~
2008.01.21
コメント(6)

RickRackのトートパターンでマトちゃんトート ミニサイズ。持ち手用テープ使用しました。ちょうどこのトートにぴったりの長さが残っていました。もちろん、うちの在庫ですC&Sの懐かしのタグも。裾にはマトちゃんテープをタグのように。 マトちゃん布も残り少ないですが、まだ何か作れそうなのでお楽しみにもう飽きた??今春、一年生になる息子のランドセルを見に行きました。しかし…どれがいいのやら~パパは黒を推奨、息子はライトブルーな感じのものを気に入りましたが、はじめは絶対に黒と言っていたので心配になり、一応保留にしておきました。いざとなると決められないものですね。いいものには惹かれますが、そんな価格を出してまで?と思うし、娘のものよりレベルアップするのは…と躊躇してしまいます。6年間背負わなくてもいいと。状況によってはリュックでもいいと思っていますので。私自身、体が大きかったのと、周りがランドセルを卒業していたのもあって4.5年生くらいまでだったと思う…*******************************************
2008.01.20
コメント(2)

おはようございます。昨日、雑誌を買いました。コットンタイムカレンダーつきでお得な気分です。しかし、今更~って感じですよね。とっくに発売は知っていたのに。本が買いたい気分だったのです。インテリア系か、手芸系か、雑誌系…これを買う前に漫画雑誌を立ち読み。以前読んでいたものでまだ連載が続いていました。立ち読みして泣きそうになるお話でした… ドラマ「エジソンの母」を見るとイライラします。でもおもしろいのでかかせない。自分の子だったら…と思うと大変です。先生も大変なんだな~と同情しちゃいます。偉くならなくていいから問題起こさずに楽しい学校生活を送ってくれればいい。平凡な人生を望む私は凡人ですね。でも私はそれでいい。*******************************************
2008.01.19
コメント(8)

またまたマトちゃんシリーズですが、今度はボックスティッシュケースです。前のカメラより性能がいいはずなのに、未だに慣れずにいい画像が撮れません… *******************************************紅茶 大好き
2008.01.18
コメント(4)

昨日からRickRack1月予約がはじまりましたね。私はまだ考え中なのですが…ヨーロッパリネン 【ベージュ】 672 円 イカリ&Rick Rackニット 【セージグリーン】 892 円 ペイントボーダー 【スカイブルー】 892 円 ペイントボーダー 【ネイビー】 892 円 スムースニット 【セージグリーン】 787 円 コスモス 【グレー地×ブルー】 840 円 サーフボーダー 【ブルー】 892 円 スムースニット 【ターコイズ】 787 円 ざっと欲しいものを選んでみると…こんな感じでした。まだ用尺とか考えていないので注文していないんだけど。はぎれも魅力だったけど、持っている布とかぶってもな…とスルー。 +++slowboat+++の予約も気になりますが、大人用って感じですね。自分用には素敵ですが、子供のものも欲しいし…ちょっと考えてます。 新学期がはじまりました。早寝早起きはクリアできました。無事にマトちゃんトートバッグを持って行ってくれました。しかし…娘の名札が見つからないんです。失くさないようにここに置いておこうと思ったところにないんです…あと30分もしたら息子を幼稚園の迎えです…*******************************************グリーンが気になる、今日この頃
2008.01.18
コメント(4)

これは何でしょう。polka-dropsの無料パターンレシピより「移動ポケット」…ティッシュケースですね。ティッシュを入れるところの裏にもハンカチ等が入れられるポケットがあるんですね。今更ですが、はじめて作ってみました。リッパーがないと不便だ…ミシンについていたものがあるはずなのにどっかにいっちゃたよ~今日はとってもいい天気ですが、外は寒いんだろうなぁ。昨日もいい天気だったけど、すっごく寒かったの。子供たちは最後の冬休みです。宿題等の準備もOKでのびのびと家の中で遊んでいます。北海道だけの放送のテレビ番組で江原さんが出ていたので見ていました。お母さんはいつでも太陽でなくちゃいけない。子供は親の言動、行動を良く見ている。前向きでなければ!という感じでした。なるほどなぁ。本当に子供は親のことをよく見ています。*******************************************
2008.01.17
コメント(10)

CHECK&STRIPE本の予約販売 3月中旬ごろ 限定タグを添えて 発送2月6日(水)午後5時まで受付CHECK&STRIPEの本 LEE特別編集「布屋の手づくり案内」ちょうど何か欲しいと思っていたので今の気分がぽちっとさせました。届くのは先の話なのに…*******************************************
2008.01.16
コメント(2)

はじめて作ってみました。マトちゃん布で。マグネットボタン使っています。これを作っていてショックなことが…なんとリッパーが折れちゃいました。こんなことって…リッパー買い替えだわっ表に返して角を出すときに折っちゃいました。中厚地の接着芯を使っているからかなり固かったのね。冬休みもあと数日。この冬休みは「病」の日々だったなぁ。息子、娘、母と風邪ひきです。熱が出るほどではなかったけど、咳に苦しめられました。今は息子が薬飲んでいます。気管支炎です。明日、また病院へ行かなくっちゃ。*******************************************
2008.01.15
コメント(2)

RickRackのトートパターンで作りました。中サイズこのパターンはたくさん活用しています。先日届いたばかりのマトちゃん布。かわいい。裏布は赤チェック、持ち手と底布はデニムです。ポケットにいちごのボタン。裾にマトちゃんテープもタグ代わりに。中厚地の接着芯を貼ったのでしっかりしています。巾着も同じ布で。*******************************************
2008.01.14
コメント(0)

CHECK&STRIPEのビニールコーティングセットの中から水色のドットで巾着ポーチとファスナーポーチを作りました。硬いので巾着の口が閉まりきれませんが~お泊りセットなんかを入れる巾着にしたいと思います。今まで使っていたものが古くなってきたので。前から作りたいと思っていたのに…年末の帰省に間に合わなかった(笑)ジャノメ用 送りジョーズこれを使ったのですが、ビニールコーティングもすいすい縫えました。これがないときは紙をはさんで縫っていたけど、面倒なんですよね~ジャノメ用 送りジョーズ おすすめです。でもミシンの縫い目はガタガタです。きれいな目になる方法はないのかな~こちらも作りました。キッチンクロス柄の布でキッチンクロス。チロルテープでかわいさアップ。3枚縫ったけど、揃っていないですね(恥)******************************************* ラミネート 息子が喜びそう…
2008.01.13
コメント(4)

紅茶の福箱も届きました。選べる福箱なので私の注文したとおり♪じつはフレーバーティーよりも普通の紅茶が好きなので選べるほうが私にとってはお得なんですよね~ダージリン・ブレンド(5TB入りパック×4)The Indian Blend(5TB入りパック×4)ニルギリ(5TB入りパック×4)3 o'clock tea(5TB入りパック×4)アップルティーClassic(5TB入りパック×4)ひとつだけアップルティーを頼んでみました。郵便局の不在票が入っていたけど、定形外郵便でした~はんこ用意して出たのに、はんこ不要だった。ママイクコでお買い物♪でも…バスタオル一枚とバスマット一枚のみの購入。気に入ったものがあれば散在する覚悟で行ったのに(笑)オーラの泉を見ました。私も出てみたい(笑)細木和子でもいいけど~今年は水星人がだめなんですよ。私がそうなんです。何が起こるのか…*******************************************おいしいスイーツが食べたいの~
2008.01.12
コメント(4)

楽天の「いすず」で注文した布とテープが届きました。どちらもマトちゃんです。かわいい~。 楽しみにしていた「SP」見逃した…*******************************************
2008.01.12
コメント(0)

CHECK&STRIPEウールフラノのバッグキット昨年の一月の予約で春に届いたものです。探していたのはこのレシピだったのです。初カシメですが、打ち具セットなるものはなく…木槌(ゴム製)で打ちました。ぐらぐらしているので失敗かな~??底が丸く見えますが、四角でマチつきなんです。ステッチはベージュにしました。裏布のトリコロールに惹かれたんです。ポケットの裏布もトリコロールなのですよ。かわいいわかりずらい画像ですみません。前にポケットつきです。貼り付けポケットではなく、本体と一緒に縫うタイプです。重なりが厚くなりますが、こういうのもいいですね。*******************************************
2008.01.11
コメント(10)

すでに出遅れましたが…CHECK&STRIPE1月新着ですよ~春待ちBOXウールミニセットタグセットベーシックトレーナー地セットタグやお子様トレーナーセットなど欲しかったけど、買えませんでした。ざんねんっ。*******************************************
2008.01.10
コメント(14)

「失くし物」の件ですが、お騒がせしました。夕方に見つかって無事に裁断のみ済ませました。完成したらお披露目しますね~昨日、注文した紅茶と布は無事に本日 発送したとメールがきました。楽しみです。*******************************************おいしそう…
2008.01.09
コメント(4)

CHECK&STRIPEで昨年かな?購入したバッグのキットのレシピをなくしてしまい探しまくっています(泣)簡単なぺたんこパッグなので適当でもいいんだけど…う~ん、どこへいった??下手に片付けてなくしてしまうんです。材料は揃っているのに~娘が漫画にはまっています。きらりん・レボリューション 119巻と10巻は帰省したときにばばに買ってもらい、昨日、本屋で残りの1~8巻をお年玉でまとめ買い。大人買いなんて贅沢な(笑)お年玉たくさんもらってうらやましいな。私なんて帰省しなかった家庭なので親からしかお年玉もらっていなかったよ。*******************************************
2008.01.09
コメント(4)

送料無料♪ティーバッグ福箱5個入りパック×4パック×5種類=100個入り!何が入るかわからない福袋には手がでなかったけど、選べるこの福箱は買っちゃいました♪私が選んだのはコレ。ダージリン・ブレンド(5TB入りパック×4)The Indian Blend(5TB入りパック×4)ニルギリ(5TB入りパック×4)3 o'clock tea(5TB入りパック×4)アップルティーClassic(5TB入りパック×4)*******************************************
2008.01.08
コメント(4)

はっきりいって興味なかったのです。でも最近、この布を使ったかわいい作品を見てどうしても欲しくなりました。娘に同意を求めたのですが、却下されましたが…全色欲しいくらいでしたが、「ナチュラル×ベージュ系」1mだけに。ピンクも最後まで悩みましたが、娘に却下されたので泣く泣く諦めました。この麻混テープ マトリョーシカも1mだけ購入。ちびちび買いです(笑)以上が私の今年の初買いですあとはC&SとRickRackの新着を待つつもり♪*******************************************
2008.01.08
コメント(0)

今年はじめてアイロンかけしました。早く縫い縫いしたいなぁ。何からはじめようかな♪福袋は興味ないとか言っておきながら布の福袋、セットとなると気になるんですよね~昨夜はノムラテーラーのサイトで販売があったのですが、全然見られなくて諦めました。cocktailの福袋も気になったんだけど…fabric birdのアウトレットは完売ですね~旦那は初出勤しましたが、子供たちの冬休みはあと2週間余りあるんです。(1月18日が始業式)*******************************************
2008.01.07
コメント(12)

今年こそ、福袋を買おうと一月一日にジャスコへ行ったのに買えませんでした。買えなかったというのは、売り切れだったわけではなく、買う勇気がなかったということ。ママイクコの雑貨福袋が3000円。しばらく悩んだけど、買いませんでした。中身公開しているブログを見たところ…買わなくてよかった(笑)旦那は買わなくて後悔するより買ったほうがいいんじゃないの?っていうタイプなんだけど、私は買って後悔するのが嫌なタイプなんです(笑)3000円で1万円相当が入っているらしいけど、私は気に入ったもの3000円分の方がいい。でも、やはり福袋って惹かれますよね昨日、欲しいと思っていた紅茶福袋が売切れてしまいました。でも後悔しません。好きな紅茶を買うほうがいい。紅茶は好きだけど、苦手なフレーバータイプもあるので。でも、お得という言葉に弱い(笑)*******************************************
2008.01.06
コメント(10)

昨日の夜に帰宅したのでご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします。年末は私の風邪がこじれて帰省が遅れましたが、なんとかぎりぎり31日に帰省してお正月を義実家で過ごしました。その後、私の実家にも行きました。子供たちはまだここにいる~とごねていましたが、子供たちの楽しみにしていたイベントにもいけて楽しいお正月を過ごすことができました。体調はいまいちでしたけどね…今年は水星人の私と娘は最悪の年…みたいですが、無事に過ごせたらいいなぁ~またぼちぼち日記書いていきますのでよろしくね。みなさんへのご訪問もぼちぼち…といきますのでご了承を!*******************************************紅茶の福袋 やっぱり買おうかな…と迷い中です(笑)
2008.01.05
コメント(6)
「ふわふわアドベンチャー in 札幌ドーム」ポケモンセンターもやってくるというイベントに行きました。記録として残しておきます。センターに問い合わせして駐車場は9時に開門するというので実家を9時頃にでました。ドームまで数分なので…10分すぎには到着しました。すんなりと駐車しました。それでもその前に来ている人はいますね。どこに並べばいいのかわからなかったけど、とりあえず北口が近かったので北口に並びました。寒さの中、ここで30分以上も待つのかと思ったけど、9時半頃にドームの中に中に入ることができました。会場は10時から。屋内でトイレもあるし、そこで待つことができました。待っていると予約のチケット交換と、チケット購入ができる売り子さんがまわってきてくれて11枚つづりを2セット購入。フリーパスは元が取れるほど時間的にいられないのでパス。朝一で入って一日入れる人にはお得です。待っている間にピカチュウの着ぐるみがいました!パパに並んでもらっておいて、子供たちと私はピカチュウを触りに。一番張り切っているのは…私です(笑)10時に会場。娘&パパはポケモン3Dへ。息子&ママはふわふわへと二手に分かれました。私もポケモン3Dが見たいのに、息子はママとふわふわ!というので。会場から30分はふわふわに乗るのに待ち時間はほとんどありませんでした。しかし!ふわふわに4回ほど乗り、11ポイントのチケットがなくなった頃、買い足しに行こうかと思ったらチケット売り場が長蛇の列。あきらめてポケモンセンターにお買い物と思ったらここのコーナーに入るだけで長蛇の列。仕方なく並んでいるところ、3Dを見終えた娘と合流。30分ほど並んでやってお買い物。自分のお年玉で買うんだよ!と言ったけど、計算できるはずもなく、思いのままにお買い物(笑)お年玉たくさんもらったから予算内だけど、二人分で7000ちょっとのお買い物でした。ポケモンカード、ハンカチタオル、鉛筆、消しゴム、定規、ノート、下敷き、キーホルダーなどを。その間にパパがチケットを追加購入してふわふわに。この頃には1時間待ちって感じです。ひとつのふわふわに子供とパパが並んで、時間を見て今度は私だけで違うふわふわに並んで合流です。これでふたつ制覇。そんな感じであっという間にお昼です。会場を出て、ケンタッキーで食べてドームをあとにしました。1時にドームを出て、まっすぐ自宅へ帰りました。五時間ほどのドライブで自宅のある町に6時頃到着。お疲れ様でした。
2008.01.04
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1