…Lavender Garden…

…Lavender Garden…

PR

Profile

ぴろちー

ぴろちー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

速暖・軽量・洗える… New! ひより510さん

♪ さちの宝箱 ♪ ♪さち♪さん
☆きらきらぼし☆ ポッコロさん
さくら*La・Sa ★☆★☆★☆彡さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
2007.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


6.gif



早起きしたのに、ラジオ体操 さぼり…
一度さぼっちゃうと(雨だったけど)くせになっちゃいますね。

肌寒い午前中…
宿題、お手伝い、お勉強…
ポケモンの録画したDVD見たり、
子供たちはポケモン指人形で学校ごっこしたり。
うちにはポケモンのソフビ指人形がたくさんあります。
ラムネつきの食玩です。

私はパソコン。

お昼は焼きそば。
寒いので冷やし麺シリーズはお休みですw

午後から旦那がお休みということで
それなら!とある場所まで車で送ってもらうことにしました。

その場所とは…オルゴール作りができるところ。

子供たちが作りたいというので選ばせました。

息子 作
画像 006.jpg

娘 作
画像 007.jpg

さすが姉弟…? そっくりですよね~w
もっと違うのにしたらと言ったのですが…



正直、子供たちにはもったいない…だって高いんですもの。
私が作りたかったけど、予算が~
ひとつ 3000円強かかりました。

土台とオルゴールを選び、
飾りとなるガラス細工を選びます。
全て実費。
そして作業代として200円かかります。

作るスペースがあり、そこで作ります。
ボンド、絵の具は使い放題。

選ぶ時間、作る作業、そして乾かす時間…と時間がかかるのです。

オルゴールの曲も子供たちが選んだのですが、
娘は大塚愛の「さくらんぼ」
息子はコブクロの「蕾(つぼみ)」
子供たちの選曲としてはなかなかじゃないですか~なんてw



帰りは市電に乗り、バスに乗り継いで帰宅。
乗り物に乗る体験もやってみたいことでした。
私もこの町では初めてなのでどこまで乗ればいいのか、
乗り場はどこか?料金は?とはじめてづくし。
なんとか無事に帰宅しましたw

途中でよった丸井の地下のパン屋さんで買ったパンが
とってもおいしかった~

子供たちは自分で作ったオルゴールを宝物にしています。
「楽しかったぁ~」のひとことに私も満足です。


七日目にしてやっと夏休みを満喫しましたw
また普通の日常に戻ります。






banner_02.gif








*******************************************












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 09:07:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: