さこくんの『日々の、つぶやき』 (-。-)ボソッ

さこくんの『日々の、つぶやき』 (-。-)ボソッ

PR

カレンダー

プロフィール

さこくん

さこくん

お気に入りブログ

ボディ・バンク mag7cupさん

美・サイレント生活 1960ウイドウさん
おねちゃのひとりごと おねちゃDXさん
【IKEDA】ikedakense… ikedakensetsuさん
なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん

コメント新着

金子織江@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 鈴木碧 平塚由佳
鮎川桃果@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 猪鼻ちひろ 姫路麗
小股裕美@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 河上夏子 横田亜美
松永裕美@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 松永裕美 ボウリング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.08.22
XML
カテゴリ: ブログ



これから私が書き記す事は..何の根拠も無い

個人的に感動して、なんら証拠の無い出来事..

どうかパンピーの戯言、もしくは都市伝説として..
(人の記憶って..勝手にいい方に編集されますから..)


今から20数年前..松任谷由実が荒井由美だった頃の事!スマイル

宮崎でコンサート(だったと、思う)が開催された時に

トークの場面になって..いきなり「感動って習慣だから!」ハート

『感動が何で..習慣なん? 感動って刹那やん?』



今だに、その正確な意味を把握してはいませんが..

私なりに解釈した説を披露させていただきますと..ぺろり


何らかの物事に「感動!」する心の動きって

いつでも感動する為に、感性を磨いておかなきゃいけない..

いつだって感動!する為の心構えをしていなきゃいけない

感動!する為には..いつでも心が感動の習慣を持たなきゃ!

そんなふうに言われたのだと勝手に解釈して今に到ります(^^;


んで..ようやく本題に入るのですが..

わざと..北京オリンピックの話題には触れませんでした

日本人みんなが感動した、各種色々な思いを

私が..古臭い脳味噌で伝えても無駄だと思ったから




女子ソフトボールにて..最終まで3ゲームを

1人で投げぬいた『 上野由岐子 』投手星

恐らく日本中の日本人が感動!したと思います

(私も応援していたのですが、酔って寝てしまいました)
大笑い

常識では考えられない玉数を投げて..

1度も勝った事の無いアメリカに勝利するなんて..

翌日のソフトボール日本女子優勝を伝える

フジテレビ「とくダネ!」笠井アナ&佐々木アナ

感動で泣いてしまって、プロ失格(でも、良かった!)大笑い

感性が濁ってきてた私の心も、綺麗にしてくれました(//▽//)

本当に感動を..ありがとう! 心から「 おめでとう!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.22 23:51:21 コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: