さこくんの『日々の、つぶやき』 (-。-)ボソッ

さこくんの『日々の、つぶやき』 (-。-)ボソッ

PR

カレンダー

プロフィール

さこくん

さこくん

お気に入りブログ

ボディ・バンク mag7cupさん

美・サイレント生活 1960ウイドウさん
おねちゃのひとりごと おねちゃDXさん
【IKEDA】ikedakense… ikedakensetsuさん
なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん

コメント新着

金子織江@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 鈴木碧 平塚由佳
鮎川桃果@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 猪鼻ちひろ 姫路麗
小股裕美@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 河上夏子 横田亜美
松永裕美@ Re:P★リーガーとハイタッチ!と私(09/14) 松永裕美 ボウリング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012.06.15
XML

宮崎家裁、誤って住所知らせる DV被害女性の夫に



避難して離婚手続きを進めていた宮崎市の20代女性の住所を、

宮崎家裁の裁判官が誤って夫に知らせていたことが15日、分かった。


宮崎家裁は、共同通信の取材に「裁判官の不注意。女性に謝罪した」

としている。

宮崎北署によると、夫は昨年3月に女性の腹を殴ったなどとして暴行容疑で、

同4月に書類送検された。

宮崎家裁によると、女性は婚姻費用分担請求調停を申し立てた際、

夫に住所を知らせないよう宮崎家裁に要請。

しかし、宮崎家裁は同7月、女性と夫の住所を記載した決定文書を

それぞれに送付した。

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/Main/2012061501001512.php



事件がコレで収まってるなら、無問題かもですが?

今朝の宮日新聞の記事(トップ)によれば…


女性はDVの被害者である事から… 転居先の住所を

DV夫に知らせないように…  文書で要請していた!


にもかかわらず、裁判決定文書で夫に漏らしていた。


(ここからは…新聞の原文ママ)


宮崎家裁は当初、「現住所を書く決まりになってる」

と回答。 女性は

「夫が自宅に押しかけ、暴力をうけるかもしれない」

として身の危険を感じ、DV被害者の支援団体へ


(中略)宮崎家裁はその後、支援団体の質問状に

「漫然と事務処理をして見逃してしまった」

とミスを認めて謝罪したが、引越し費用など

新たな避難に伴う費用負担には応じなかったとゆう。



原告の女性は… 裁判所がDVの夫へ住所を漏らした事で

DVシェルターへと避難をして、その後に

新しい住所へと、引越しせざるおえなかった…

もしか…彼女が裁判所に漏らされた住所に居たならば




裁判官が、DV夫に住所を漏らしたりしなければ…

彼女は身の危険を感じる事も無く

DVシェルターへ行く必要も無かったし

その後の、新しい住処へ移動する必要も無かったのだから…

せめてものお詫びに、裁判官は引越し費用位は

出してあげるのが、本当の謝罪なんじゃないのでしょうかね?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.15 19:13:45
コメント(2) | コメントを書く
[たまには真面目に考えてみた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: