2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。^^↑毎回言っているような気もしますが・・・・ 元気です。***6月。梅雨時期じゃなくても雨の多い島ですが、屋久島にも梅雨がやってきたようです。雨の日はなにかとテンション下がり気味ですが、、、そんな中でも、小さくて大きな楽しみがあるものでして^^*今日の楽しみは***この春、自宅で採れたコーヒーの豆をお家で焙煎して飲んでみました。*ナチュラル100%無農薬です♪*焙煎=フライパンで炒りました。↑生のコーヒーの実の種を干して乾燥させたものをフライパンで炒ります。この時、甘く香ばしい香りがしてくるのです♪弱火で混ぜながら15分~20分炒ると・・・焦げ目が付いて、コーヒーらしくなったでしょ?一粒摘んでポリポリかじってみると。。。『甘いっ!』 そう、コーヒーってほんとは甘いんだよね。(*´∇`*)イイ色になったら、少し冷ましてからミルサーにかけます。市販のものより色は薄めかな?でも、香りはとってもヾ(´・ω・`)ノ イイジャナーイ!! 驚くほどコーヒー色です♪酸味は無く、お砂糖が入っているのかと思うほど、ほんのり甘みがあります。後に少しだけ苦味が残る感じ^^コーヒー好きでない人にも飲めそうなコーヒーです。苦いのが好きという人には、焙煎をもっと長くするといいかも。。。フライパンで炒るんだけど( ゚д゚)***これからいろいろ試してみて、いろんな味を研究したいなぁ~ もう一つの楽しみは、今、少しずつ実を熟しているブルベーリーを毎日せっせと摘んでは、冷凍保存しております。たくさん実がたまったら、ブルベリーの果実酒を作りたいなぁ~♪なんて思ってますヽ(´▽`)/一日10粒しか採れないけれど、こつこつ採れば山になる♪幸せとは、小さな積み重ねから生るものだということですね。(*´人`*)ハイ
Jun 13, 2010
コメント(6)