老後の暮らし如何に

老後の暮らし如何に

2024.01.07
XML
カテゴリ: 日常と写真





三が日が過ぎてから曇り日がつづいて、外に出ると寒い。
静かだった日々が急に忙しくなった気がしている。
というのも電話を掛けて来るひとが続いたからだ。

訪問も電話もうれしいけれど、今は体調がすぐれないので長時間になると疲れる。
この間の深夜まで話し込んだ長電話と、同じ日に来た人が八時まで居て話に付き合ってから、首から頭にかけての筋が凝って調子が良くない。
そんなときには文字がぼやけている。

昨日は眼鏡店で老眼鏡を新しく注文してきた。
スマホの距離に合わせた老眼鏡と、パソコンに合わせたブルーカットの老眼鏡の中間の度数の老眼鏡。

老眼鏡はきっちり見える距離の幅がなくて、焦点を合わすという感じなので少しずれればぼやける。
白内障の手術をしたので裸眼でなんでも見えないことはないが、文字を見るには距離に合った老眼鏡で視ると疲れない。

度の合わない眼鏡で無理して見ていると脳が疲れる。
最近は耳も聞き取りがしにくくなり、長時間ひとの話を聴いていると後で支障が出る。

車の運転は度なしの眼鏡を掛けているので買い物の値段が見ずらい。
手術前の眼鏡は下に老眼鏡の小窓を作っていたので買い物がしやすかった。次に注文しようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.07 15:23:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: