自律神経失調症を癒す外気功療法~外気功佐倉院

自律神経失調症を癒す外気功療法~外気功佐倉院

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

外気功佐倉院

外気功佐倉院

Favorite Blog

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
元気回復広場 元気回復広場さん
healthyな私になりた… りこ35710さん
家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん

Comments

外気功佐倉院 @ >ソラ4262さん コメントありがとうございます。
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
育児・子育て きらり @ Re:秋だけに(10/10) こんにちは。 お邪魔しました。 又…
サクライン2507 @ 健康かむかむさんへ コメント有難う御座います。 健康かむか…
健康かむかむ @ 「全体食」を! 魚の美味しいところだけ、これ「刺身」。 …

Freepage List

2011.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ガン細胞を殺す」という発想を根底にした治療に限界がある。

精密に取り入れて検討する必要がある。
この2点が基本として大切だとおもいます。
個人的な見解ですが、
ガン細胞は半永久に生きることができる「永遠の命」で、
寿命を持つヒトの英知で殺そうとしても困難極まるし、
寿命を持つ正常細胞が死滅し免疫機能が著しく低下して
時に死期を早めたりする。

「強く生きたい、永遠に生きたい」という
脳波、思考回路、電気信号、想念、潜在意識が
作ってしまった細胞がガン細胞じゃないかと個人的におもってます。
当然、作られたガン細胞達も
「自分達は正常細胞だ」
という認識のもとに「発展的な増殖」に挑戦していく。
ガン細胞はヒトが進化に挑戦していくなかで
「永遠の命を得る」、
「死の恐怖を解決する」、
これらを成功させるために作られた「進化の挑戦から生成された細胞」ではないかとおもってます。
外気功療法をやっていると特に体感します。

ガン細胞に接触、対面したときは、
今までのガン細胞が生きてきたことへの労苦を賞賛した上で、
正常細胞でないことを認識してもらい、
昇華、成仏してもらう説得が必要です。
同時に

でもまぁ、これは私が外気功師として外気功療法をして体感していることにすぎませんけどね。
外気功師のなかには
「気を送ると患者さんの正常細胞が元気になるのはいいけど
ガン細胞まで元気になってしまい増殖してしまう」
ということで
ガン患者への療法をしない人達もいますが、
これはこれでわかります。
かつて自分自身、このジレンマに悩まされてきました。
生命エネルギーを伝達するだけでは駄目で、
ガンエネルギーを吸い取りながら昇華させてあげるようなことが必要なんだなぁとおもう日々です。
抗がん剤は効いたり効かなかったりしてやってみないとわからないのが現状のようです。

なんでも
各個人が自分自身に合うものを見つけ「オイシイとこ取り」するかんじで
ガンを治していくのがいいんだとおもいます。

ガン保険加入→検査キャンペーン→入院→葬儀みたいなベルトコンベア式の
「ガンビジネス」が潤う構造に埋没することなく、
食事療法から始まって身体がもつ治癒力と回復力を生かして
天寿をまっとうできる医療や社会になっていくべきです。(早期発見早期対策は大事だとおもいますが、対策は手術や抗がん剤だけではないとおもいます)

回復し治療するための病院の側に
スポーツジムでなく葬儀屋さんがあったり、
「高齢者医療が進んでなくて病院で高齢者が実験台にされて殺される」
みたいな都市伝説みたいなことがまことしやかに言われる現状は、
不気味だし未来に希望が持てません。

科学的にみて
医学的にみて
人体は永遠の命をもつようにはできていませんが、
人体は天寿をまっとうするようにできています。

誰もが「生ききる」「天寿をまっとうできる」ような医療や社会を形成するために、
我々人類はガン細胞との接し方、考え方を進化させ
次なるステージに向かうべき時代なのかなぁとおもう日々です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.17 12:47:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: