全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.11.12
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


昨日から
薔薇鉢の 土替えを 始めました

家の前の 塀では
まだ 咲いてる 薔薇も 結構あるし


雨で 終わりになるかなと 思ってた
池の 横の 薔薇さん達も
まだ 頑張って
お花を 咲かせてるので


ピーチヒルの 薔薇さんから
土替え開始

いざ
土替えを 始めようと 思うと
ずら~っと 並ぶ 薔薇さんたちが
早く 新しい 土を 入れてぇと
言ってるような 気がします・・・


昨年 土替えをして
この 1年で
どれくらい 根が 張ったかな?

虫は 入ってないかな?

ちょっと
ドキドキしながら
鉢を はずします

この方 わかなさんです


真っ白な 細根が 
良い 感じ~スマイル

土を 崩すと
長~く 伸びてる
良い 根っこ


くびれた 辺りを
ハサミで チョッキンして
元の 鉢に
新しい 土で 植え替えて
終了


こんな 感じで
どんどこ 進めて 行きました

だけど~
昨日は 初日なので
土を 持って上がったり
道具を 植え替え現場に 揃えたりで
用意にも 時間が 掛かって
あまり 進みませんでした

無理しない 程度に
ぼちぼちと 進めて 行きたいです

気の早い 
こぼれっ子の ビオラちゃんが
もう 咲いてた


前日が 雨だったので
咲いてる 薔薇ちゃまたちは
みんな うつむいてました

でも
そんな 姿も
秋っぽくて 良いかも

地面に 着きそうな程
うなだれているのは
パット・オースチン


このバラは、あなた
あなたに献げたい
そう、 私が生み出した最もすばらしいバラだから
永遠の愛を込めて・・・

デビット・オースチン氏が
奥様の パットさんに 
献げた バラの
パット・オースチン

なんと
カタログ落ちなんですよね

パット・オースチンファンとしては
かなり がっかりです


寒くなった 今頃には
椿みたいにも 見える
モーリス・ユトリロ


お派手なのに
和庭に 合うんですよ

これぞ
薔薇ちゃまマジック


11月11日の 日差しに
とっても 輝いた
優雅な モーリス・ユトリロでした


いつも
応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村
  ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.12 05:22:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: