体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.03
XML
カテゴリ: 幼稚園生活
またまたお久しぶりの更新です!

あれもこれも綴りたいきれいにさいたお花もUPしたいな~と思いながら、どんどん時間も日にちも過ぎてしまって、

DSC_0017
DSC_0017 posted by (C)チェリー

DSC_0014
DSC_0014 posted by (C)チェリー

DSC_0005
DSC_0005 posted by (C)チェリー

いざPCの前に座ると、ブログ巡りをしたり気になっていたもののネットショッピングでまたあっという間に時間が過ぎてしまって、やっぱりなかなか更新ができない今日この頃です。

前回は、体調不良のさくらの日記でしたが、腸の風邪だったのか吐き気と翌々日にお腹をこわしたりもしていたようですが、少々体調不良でもいつも元気なさくらです! 冷たいものの食べ過ぎだったのかしら?

DSC_0011
DSC_0011 posted by (C)チェリー



夕方寝てしまって夜更かしする日もよくありましたから、体調にも響いてしまうはずですものね!

(さくらのミニトマト!)
DSC_0007
DSC_0007 posted by (C)チェリー

幼稚園といえども初めて親から離れての社会生活は楽しいこともたくさんですけど、お友達とのトラブルがあったりストレスもあるでしょうし・・

DSC_0001
DSC_0001 posted by (C)チェリー

最近寝る前に絵本を読んだ後、一緒に床につきじっくりいろいろなお話をしているのですが、幼稚園での出来事もいろいろと話してくれます。

縦割りのクラスということもあり年少・年中・年長と混ざったクラス編成の中で過ごしているのですが、年長さんにずいぶん憧れているようです。

でもいろいろなお友達が集まるとやはりクラスの中には、仕切り屋さんや、ちょっと意地悪をするようなお友達もいるようで。。

さくら自身は、まい日いろいろなお友達の名前が出てきて楽しく過ごして幼稚園大好きなようなので、何よりですけどトラブルがあったとしてもうまく切り抜けていく力も身に着けて欲しいものだなぁと親として強く願うところです。

「今日さくら幼稚園で泣いちゃった~」なんて言う日もありましたけれど、そんな集団生活でのトラブルは年齢が上がるごとに深刻になってしまうでしょうから。。


トラブルが続いて幼稚園が嫌になるという話も聞くことがありますが、イヤがるのを登園させるのも親として辛いことですし、精神的なダメージを受けているわが子の様子を見ることも辛いものですもんね。




いろいろと体験しながら、どんどん成長してくれることでしょうけど、今持っているピュアな部分を失わずに素敵な女の子になって欲しいものです。(親バカになっちゃいますけど、さくらはとてもピュアだな~と話してて感じることが多いです)

DSC_0001
DSC_0001 posted by (C)チェリー

先日同じ年中さんで転勤のために今年4月に同じく入園されたお友達が、園になかなか馴染めないということで、他の幼稚園へ転園されたのですが、そんなできごともあり色々考える今日この頃なのでした。。

さくらは、朝の準備も寝る準備もちょうどベネッセでも早寝早起きをしようという企画で付録が7月号についていたこともあり、はりきってくれています!

このまま習慣になっていくように私もサポートしていきたいと思っています! 私の方が朝のゴミ出し忘れてた~なんてさくらを待たせちゃうこともありますし。。^^;



「大雨洪水警報が出たので、10時半に降園となります」とのこと。。

今連れて行ったところだというのに。。 

お弁当も持たせたのに、食べずに帰宅となったのでした。 もちろんまた車でお迎えに行きました!

家でお弁当を食べる様子を見れたのは、よかったのですが。。
残さず全部美味しいと食べてくれましたけれど・・おしゃべりが多くてやっぱり時間がずいぶんかかっていました^^;

私も早くからお腹が空くので早めのお昼にしたので、まだ時間はたっぷり! そこでリサイクルショップで買っていたレインコートは防水加工があまりなくなっているようで気になっていたので、ガーデンモールへレインコートを買いに行く事にしました♪

久しぶりのショッピング! 雑貨屋さんや服屋さんあちこちまわってとても楽しかったです

今月は、私のバースデイもあるので自分に何か買ってあげようというのも毎年恒例^^ 

でも大好きな薔薇雑貨やさんで欲しいもの惹かれるものがたくさんありすぎて決められず。。

靴下を買ってさくらのお弁当グッズを買って、たくさん買い込んだのは300円ショップでした。。

結局、子ども達のものばかり。

ビニールプールやおむつを収納するBOX  サイズアウトした服をしまうのに調度良さそうな大きなバッグ4つほど! 

DSC00337
DSC00337 posted by (C)チェリー

DSC00336
DSC00336 posted by (C)チェリー

DSC00340
DSC00340 posted by (C)チェリー
(マチも30cmほどあってたっぷり収納できそうです!)

さくらが見付けたのはかわいいハートの腕時計! 夏休みにも自分で時間をみて行動してくれたらいいなぁと、買ってあげると大喜びでした!
先月時の記念日で紙で作った腕時計も喜んで壊れるまでつけていましたから^^

DSC00331
DSC00331 posted by (C)チェリー

DSC00332
DSC00332 posted by (C)チェリー

肝心のレインコートは、惹かれるものには巡り合わず買わず仕舞いでした。。

またまたPCにらめっこで、可愛いレインコート探しているところです! さすがもう梅雨に入ってしばらくになるのでかわいいと思うと売り切れというのも多いのですね。。

今夜は私が夜更かしになっちゃいました。。 

ではこのへんでおやすみなさい。

長々とつぶやきを読んでいただいてありがとうございます。


<画像を入れず更新していましたけど、画像を追加しました^^>


にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援していただくと励みになります!
ありがとうございます(*^-^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.04 11:06:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: