新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんばんは。 温泉は何時でも良いもので…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは! 日帰り温泉が近くに在るっ…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは。 日帰り温泉でスッキリして…

Favorite Blog

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

海&松川浦環境公園(… New! きのこ555さん

32.8度の真夏日で身… New! chiichan60さん

可愛い子供さん♪ New! たくちゃん9000さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2024.05.22
XML
カテゴリ: 時折の花





これが、あしかがフラワーパークの
バラまつりのパンフレットです。


普通、どこの植物園でもフラワーパークでも
一押しの花が終わってしまえば
次の花の季節に移行するまで
なんとなく、一押しの花のエリアは
間が抜けたと言うか
生育中だったり、植え替え中、剪定中などで
エリアのどこかは
見劣りがしてしまうのがごく普通です。





あしかがフラワーパークには
それが、
まったく無いというのが素晴らしいのです。




藤棚が緑のさわ風を運んできては
大きな日陰を作り
見上げると
棚の隙間から
青い空が見えたりします。







花木は取り替えすることができません。
しかし、草花は
季節ごとに入れ替えをしている筈なのですが
いつ入れ替えたのが
全く違和感無く
自然にそこに咲いたように
上手に植えられているのです。



バラ祭りは
「ローズガーデン」だけではなく
フラワーパークのほぼ全8割近くが
バラで埋め尽くされています。





では、そのバラたちをご覧くださいな。









池の周りにも
棚が作られていて
その棚にバラの花が絨毯のように
咲いています。




















我が家から
車で3〜40分ぐらいのところにも
バラで有名な​ 「いばらきフラワーパーク」 ​が
あるのですが、足利と比べると
足元にも及ばないと
毎度思ってしまうのも仕方がないかもです






あしかがフラワーパークのバラは
どのエリアのバラも
どのバラの木にも
萎れたり花期が終わったバラは一輪もなく
どれもこれも、満開か
今にも咲きそうな薔薇ばかりなのです。

















で‥
こんなに薔薇ばかり紹介しているけれど
まだ、ローズガーデンの写真は
一枚も此処にはUPしていません













と、言うわけで
ここで取り上げたバラは
ローズガーデンの手前のバラたちで
ローズガーデンのバラは
明日のBlogに書き連ねます。



つづく





​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 10:26:21
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
こんにちは!

素敵過ぎますね~
この場所は天国かも・・そう思ってしますね~

此処を管理されている方たちの
本気を感じます~

素晴らしいですね(^_^)



(2024.05.22 12:15:25)

Re:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
chiichan60  さん
こんにちは。

足利フラワーパークの藤も見事だといつも思ってますが、藤の季節が過ぎてもこうして薔薇が咲いているんですね。

しかもまだローズガーデンには到達してなくて、その手前の薔薇たちなんですね。

いったいどれだけの薔薇の木の株があるんでしょう。
花色も種類も違って、これだけで満足してしまいます。

これからいよいよローズガーデンを披露してもらえるんですね。
楽しみに待っています。 (2024.05.22 16:42:35)

Re:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

花が隙間なく
見られるとは
なかなかないと思います。
凄い事ですね。 (2024.05.22 22:16:38)

Re:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
あしかがフラワーパークは「藤の花」だけでなく、バラ園も素晴らしいのですね!

ネットで調べましたところ、ここのバラ園では、500種2500株のバラが咲いているとのことでした。種類数、株数共に、大きなバラ園では標準的な数だと思いましたが、ここのバラは藤と同じように、一本一本の木が大きく、しかも丁寧に手入れされているようで、種類数・株数だけで想像するよりも遥かに立派で素晴らしいバラ園ではないかと思いました。

来年こそは、あしかがフラワーパークに行くぞ!

(2024.05.23 11:09:20)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
R.咲くや姫  さん
きのこ555さんへ

大藤が「世界を魅了する」と言われているぐらいですから
藤だけでなく他の花々にもイルミネーションにも
全力投球で頑張っているのが
よく分かります。

しかし、バラの季節にやってきたのは
初めてで、こんなにも綺麗に咲いているとは
私は、なんと幸せ者なのでしょうと
思いました。 (2024.05.23 12:07:29)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
R.咲くや姫  さん
chiichan60さんへ

バラ園は各地にたくさんあります。
茨城県は県花が「バラ」なので
他の県よりはバラ園が多いのですが
あしかがフラワーパークには
全く歯が立ちませんね〜

ローズガーデンは夢のような世界でした。 (2024.05.23 12:09:29)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
R.咲くや姫  さん
masatosdjさんへ

歩道以外は全部花で覆われています。

バラ以外にも
この時、咲いていた花は芍薬、石楠花、オリエンタルポピー
ペチュニア、アリューム、マーガレット、オダマキ、矢車草、
カラー、バーベナなどなど数えきれませんでした。 (2024.05.23 12:12:28)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク薔薇まつり)(05/22)  
R.咲くや姫  さん
リュウちゃん6796さんへ

あしかがフラワーパークの特出しているところは
ただ、花がいっぱい咲いているとか
大きな藤があるとかではないのです。

もう何十回も行っていますが
どうして、ここの花々は
どれもこれも大きく立派に香りよく咲くのだろうか?
どうして大藤はあんなに長く下がるのだろうか?
ツツジは何故に小山のようになるのだろうか?
そして、極め付けの冬のイルミネーション。
これは10月下旬からバレンタインデーまで続くので
よそのクリスマスイルミネーションと
大きく違うところです。
是非、一度来てみてくださいな。 (2024.05.23 12:17:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: