新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんばんは。 銀ブラ 暑かったのでしょ…
やすじ2004 @ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは、お疲れ様です 昨日は日差しが…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは! 都会を一緒に 歩いた気分で…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは。 万歩計で測ると相当歩いた…

Favorite Blog

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

いつもの道(ヤグル… New! きのこ555さん

6/15(土)は映画「オ… New! chiichan60さん

信じられない大ボケ! New! たくちゃん9000さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2024.05.27
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日





そのお陰でそんなに気温が上がらないし
紫外線も気にしなくて済みました。


社会人ビッグバンド
ソウルフル.ユニティオーケストラの
コンサート。

コロナがあったりして
6年ぶりの開催でした。




かなり、早めに行って駐車場を
良い場所にゲットし
少し散歩しつつ
友達とお喋りです。


気がつくと
随分、会場前に人が並んでいるのが
見えてきたのでコーラを片手に
会場入り口付近にダッシュ


開場時間の15分前にオープン
お芝居を見るにしても
ライブを見に行くにしても
席を選べるなら
舞台の真ん中辺りの中央よりも
少しだけ後ろが良いのです。




ちょうど、この辺りかな‥

ジャズとストリングスやラテンのナンバーが
多いと聞いていたので
この辺りの席が良さそうでした。


だんだん、席が埋まっていきましたが
来場者のほとんどが熟年層と言うか
高齢者が多く、若い人は僅かでした。





バンド結成が1972年ですから
当然ながら、バンドマンたちも後期高齢者が
多いらしいのです。
全員ではありませんけれどね‥







さぁー開幕です







第一部は17名でのビッグバンドスタイルで
10曲演奏されました。


Dimensions In Blue
Begin The Beguine
Lullaby Of The Leaves
Someone To Watch Over Me
I Just Found Out Love
Alfie
On A Slow Boat To China
Sunrise Serenade
Moonlight Serenade


ヴォーカルの歌もあったのですが
そんなに上手じゃなかった‥



何故
たぶん、ビッグバンドで歌ったことが
あまり無いように感じました。


曲は、全部知っている曲ばかりで
こういう古い曲調は
ホッとしますね〜



第二部はビッグバンドにストリングスが
加わりました。
音の幅がぐ〜〜んと広がり
とっても良かった





Disney Medoley
Barcarolle D'Hoffmann
Cumana
Movies Medley
Love
Fly Me To The Moon
The Second Waltz
Libertango


いや〜〜どの曲も
良かったですね〜


特に良かったのは‥

みんな良かったけれど

Spain(スペイン)
Cumana(クマーナ)
Libertango(リベルタンゴ)かな





本当に久しぶりのビッグバンドの演奏に
昔の自分を思い出しました。

友達も
知っている曲が多くて良かったと
楽しんだようでした。



じゃあ、会場を出て
ちょっと早めの食事会です。
友達の車まで向かいましたが
駐車場の混んでいることったら‥
駐車料金を精算して
大通りに出るまで30分以上も掛かりました。


で、ここで私は気がつきました。
スマホのバッテリーが切れてしまいましたびっくり
え〜〜なんで
分かりません〜


まっイイか‥

何も食事の写真など撮らなくてもね





そんなこんなの
昨日1日でした。

車を運転しないと
ビールが美味しい

家に着いたのは9時過ぎでした







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.27 10:46:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
chiichan60  さん
こんにちは。

お友達とソウルフルユニティコンサートに行かれたんですね。

やはり結成された年代を見ると聴衆は高齢者が多いかもしれませんね。
私が岐阜へ出かけたチェロの演奏会も奏者は二人とも若かったんですが、聴衆はほとんど高齢者でしたもの。

リベルタンゴを聴いて身体がムズムズして踊りたくなりませんでしたか?
たくさん懐かしい曲が出てきました。

クレマチスの濃い紫の花色が素敵です。

応援しています。 (2024.05.27 11:56:52)

Re:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
こんにちは!

素敵な時間がありましたね

めっちゃ羨ましいです~

生演奏・・ほとんど聞く
機会が無かった人生です~(笑)

若いころにはよく出かけたのですが・・
最近はとんとご無沙汰です~

でも側には音楽があふれて
いる時代が来たことを
嬉しく感じています(^_^)





(2024.05.27 12:23:48)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
R.咲くや姫  さん
chiichan60さんへ

リベルタンゴは、デモンストレーションで使った曲で
踊りましたね〜(笑)

ただ、今回の演奏の方が私に使ってくれたアレンジよりも
ず〜〜っとカッコ良かったです。 (2024.05.27 13:25:46)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
R.咲くや姫  さん
きのこ555さんへ

東京に住んでた頃は
コンサート、お芝居などいつでも行けたのですが
田舎に越してくると
そもそもそういう場所も少なければ
有名人もやって来ない。

暮らすのに良いところだけど
刺激が少なさすぎです(笑)


今、現代の音楽はあまり好きにはなれないし
やっぱり歳を取った証拠ですね。 (2024.05.27 13:29:47)

Re:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
masatosdj  さん
こんばんは。

久しぶりのビックバンド
やはり生は良いものですね。 (2024.05.27 21:42:25)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(ソウルフルユニティコンサート)(05/27)  
R.咲くや姫  さん
masatosdjさんへ

やっぱり生演奏は良いですね。
ちょっと、音が乱れたりするのも
トークも楽しかったですよ。 (2024.05.28 14:47:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: