PR
カレンダー
コメント新着
禁煙7ヶ月と21日目!!
私のばあちゃんは10年ほど前から老人ホームにいるんです。
父方のばあちゃんなんですが。。。
1月27日(土)に99歳の誕生日を迎えたんで、1日遅れでお祝い
に行ったんです。
私は両親が共働きだったので、小さい頃からばあちゃん子で。。。
実はばあちゃんにめちゃくちゃ甘やかされて育った三男坊なんです。
同じ市内にいるのにばあちゃんに会いに行くのは実に4ヶ月ぶりくらい。
とういのも、私は病気のせいで、一気に激痩せしてしまったもんで。。。
そんな姿を見たら、心配性のばあちゃんのことだから大変なことになる
と思ったんです。
というわけで、年末に受けた手術のことも内緒にして、旅行に行ってる
ことにしました
で、体重も何とかちょっと増えたんで、ばあちゃんの好きなお菓子と果物を買って訪問したわけです。
ばあちゃんのいるホームでは、来客が入り口で訪問者リストなるものに自分の名前や住所を記入することになっているんです。
で、いつもは面倒なので記入せずに勝手に入っていくんですが。。。
昨日はたまたま事務所の人と目が合ってしまって、渋々訪問者リストに記入することになりました。
で、ばあちゃんの訪問者リストのページを開けてびっくり
昨年11月21日に死んだ2番目の兄貴の名前が書いてありました。
確かに文字も兄貴のもので、ちょうど死ぬ1ヶ月ほど前に来ていたんです。
滅多にばあちゃんに会いに行かない兄貴が来るなんて・・・死期を察していたのかと思ってしまいました。
何とも言えない気持ちになり、リストを見つめ字面を指でなぞりました。
ばあちゃんの部屋に行ってみると、ばあちゃんがニコニコ笑ってベットに座っていました。
変わらぬ笑顔にホッとして「ばあちゃん、誕生日おめでとう!」と言うと。。。
「なんだって?」
そうです。ばあちゃんはかなり耳が遠いんです。だからもう一度でかい声で。。。
「ばあちゃん、誕生日おめでとう!」
と言うと
「ああ、あい、ありがとねえ」とやっと喜んでくれました。
耳が遠い以外は全く健康で、家族ながらすごいなあと感心してしまいます。
ばあちゃんは息子(私の父)を亡くし、孫(私の兄)を亡くし、私もこんな状態
なのに来年100歳ですからね。
記念にパシャ

私もばあちゃんの先を越さないように頑張らねばなあと思いましたよ。
で、ばあちゃんが突然。。。
ばあちゃん「あなた、いくつになったんだい?」
私「39!」
ばあちゃん「32?」
私「39!」
ばあちゃん「34?」
私「39!」
ばあちゃん「39!?あら~いつの間ににそんなに年取ったんだか~」
私「ばあちゃんが知らないうちに!」
こんな志村けんのコントのような会話になってました
でも、ばあちゃんの元気な顔や兄貴の字を久々に見れて良い1日でした。
では、おやすみなさい。
ステータス: 大王様
卒煙日: 2006年 6月 9日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 20日 3時間 18分
延びた寿命: 26日と19時間52分
節約できた金額: 112386円(節税分 66769円)
節煙本数: 7024本 702.41m サラワクチェンバー