ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.06.14
XML
テーマ: お勧めの本(7892)
カテゴリ: 本の話
2005年の「本屋大賞」(文字通り、本屋さんが選ぶ「いちばん売りたい本」)第一位になった話題の小説です。

大賞に選ばれる前から、恩田陸のファンである友人に、それこそ「熱烈に」という形容がぴったりの勢いで薦められていて、久しぶりに新刊本を購入して読みました。
夜のピクニック 【送料無料商品】夜のピクニック

恩田陸さんのブレイクのきっかけになったのは、ドラマ化された「六番目の小夜子」という本なのでは…?と思います。
私は、話題になったミステリ「三月は深き紅の淵を」や、絵画と小説と歴史の不思議なコラボレーション「ライオンハート」、映画を先に見た「木曜組曲」…など、数冊彼女の本を読んできましたが、正直なところ、あまり「肌にあう」作家だとは思えないままでした。

しかしこの小説は違った!

舞台となるのは、とある高校の伝統的な全校行事「歩行祭」。
朝学校を出て、夜通し、次の日まで決められたコースをひたすら歩く…という、過酷な催し。
朝、昼、夜、そしてまた朝。増していく足の痛みと疲労。距離とともに移り変わる風景。
そんな時間の中で、高校三年生の主人公がひそかに胸に秘めた決意と、それが成就するか、どうか?…それだけを書いた話なのに、全然それだけではないのです。


子どもといえばまだまだ子どもだけれど、実は、自分の行く手にはもう「自分で選び取っていく人生の時間」が広々と続いていることもわかっていて、「今しか出来ないこと」をしなきゃ、という焦りも感じていて、でも現実はそんなにドラマティックでもなくて。

そんな「18歳の気分」が、自分自身の思い出とも重なりつつ、痛いほどに伝わってくる。なぜか、それがすごく心地よかった。

ファンタジーの要素をたっぷりとはらんで、縦横無尽に発想の翼を広げ、しかもその繊細な物語の輪郭を、言葉でしっかりと刻みつけていく…
それが、恩田陸さんという作家の力量だと思うのですが、私が「ピンと来ないなぁ」と感じたのも、おそらく、リアルから透けて見えるファンタジーについて行けなかったからなのでは、と思うのです(こう書くと、私って寂しい人みたいですが)。

でも、この「夜のピクニック」で描かれる幾人もの高校生たちの姿は、しっかりと地に足のついたキャラクターで、「こういう子、いたいた」あるいは「私もこんな子だった」という思いを抱きながら読む人も多いのではないでしょうか。

「本を読む」、中でも特に「小説を読む」ということは、1ページ目から最後まで、本の世界を旅することだと思います。
まさに至福のピクニックを味わうことができた、幸せな読書体験でした。
最新作の 「ユージニア」 も、読んでみようかなぁ…と検討中。

しばらくの間、インターネットから遠ざかり、読んだ本は2冊、見た映画は3本。
おいおい、感想を書いていけたらと思っています。


木曜組曲

++人気blogランキングへ++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.14 12:22:45
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恩田陸「夜のピクニック」を読んだ。(06/14)  
紫0204  さん
お久しぶりー!お元気そうで何よりでした!
この本とっても面白そうですねー。
うーん、また読みたい本が1冊リストアップされたって感じ(笑)
映画3本は何をご覧になったのか楽しみです。
(2005.06.14 15:30:04)

Re:恩田陸「夜のピクニック」を読んだ。(06/14)  
千佳りん  さん
この本、わたしも
買いました。
まだ読んでいないのですが
読むのが楽しみです。
とってもおもしろかったのですね! (2005.06.14 16:12:04)

ご無沙汰してました♪  
サリィ斉藤  さん
紫0204さん

>お久しぶりー!お元気そうで何よりでした!

早速のご訪問、ありがとうございます。これからまたよろしくお願いしますね♪

>映画3本は何をご覧になったのか楽しみです。

「ミリオンダラー・ベイビー」「海を飛ぶ夢」そして「インファナル・アフェア3」を見てきました。
どれも、それぞれに見ごたえのある、いい作品でしたよ。 (2005.06.14 17:47:21)

とても楽しめましたよ!  
サリィ斉藤  さん
千佳りんさん

>この本、わたしも
>買いました。

お読みになったら、ぜひぜひ感想をお聞かせくださいね。
読み始めたらとまらなくて、ぐんぐんひきこまれて、最後のページを読み終わってしまうのがなんだか寂しい感じすら覚えました。 (2005.06.14 17:49:18)

Re:恩田陸「夜のピクニック」を読んだ。(06/14)  
mayao5  さん
わーい!サリィさん!お久しぶりです。
お待ちしてましたよ。
頭痛は大丈夫ですか?
サリィさんの日記、とても楽しみにしているものですから、なんだかとっても嬉しいです。

「夜のピクニック」これまた読んでみたい本ですね。
読書も映画も楽しまれたようですね。ぜひご感想を! (2005.06.14 18:53:06)

ご無沙汰です。  
せしるん  さん
恩田陸さん、好きです。
明日あたり「ライオン・ハート」をアップしようと思ってたので何とゆうタイミングでしょうか。
恩田さんがオマージュを捧げた「ジェニーの肖像」は今日アップしました。昔からの愛読書なんです。 (2005.06.14 21:05:58)

Re:恩田陸「夜のピクニック」を読んだ。(06/14)  
恩田さん、気になっていますが、まだ手をつけられずにいます。
「夜のピクニック」、聞いただけでゾクゾクしますね。 (2005.06.14 22:42:10)

ご心配おかけしました  
サリィ斉藤  さん
mayao5さん

>お待ちしてましたよ。
>頭痛は大丈夫ですか?

おやさしい言葉を、ありがとうございます。
その後、偏頭痛はすっかり治まりました。気圧の関係で調子が悪くなることもあるので、梅雨どきはちょっと憂鬱ですが…無理せず、養生していきますね。
これからもよろしくお願いいたします。 (2005.06.15 02:08:47)

早速拝読しました  
サリィ斉藤  さん
せしるんさん

>恩田陸さん、好きです。
>明日あたり「ライオン・ハート」をアップしようと思ってたので何とゆうタイミングでしょうか。

それはそれは…楽しみに読ませていただきますね。
「ライオンハート」を読んだときは
「こんなことを思いついて、こんな風に文章に出来てしまうのね」
と、ひたすら驚き!でした。
せしるんさんの、おすすめの恩田作品がありましたらぜひご推薦ください。
「ジェニーの肖像」も、日記読ませていただいて、とても興味をひかれました。ぜひ読んでみたいです。 (2005.06.15 02:21:03)

タイトルも秀逸ですね  
サリィ斉藤  さん
なずなっち8643さん

>恩田さん、気になっていますが、まだ手をつけられずにいます。

わが家の近所の大型書店でも、平積みで「恩田陸コーナー」が出来ております。
今、かなり脂の乗っている時期の作家さんと言えるのでしょうね。

>「夜のピクニック」、聞いただけでゾクゾクしますね。

タイトル、いいですよね。本の中には挿画も入っていて、それもシンプルな線描ですが味わい深い絵で、素敵でしたよ。
(2005.06.15 02:23:39)

おはようございます。  
千佳りん  さん
今日は雨の予報の山梨です。
朝からどんよりしています。
そちらはいかがでしょう。
雨でも気持ちだけはさわやかに
過ごしたいですね。 (2005.06.15 06:03:59)

こちらも雨になりました。  
サリィ斉藤  さん
千佳りんさん

>今日は雨の予報の山梨です。
>朝からどんよりしています。

富士山も、しばらくは霞みがちの季節ですね。
こちらもすでに梅雨入りして、今日明日は雨が降り続くことになりそうです。昨日がんばって洗濯しました!!
雨の日は雨の日なりに、おだやかに爽やかに…気持ちの持ち方で充実した一日にしたいものですね。 (2005.06.15 08:54:15)

お帰りなさ~~~い♪  
花蓮ママ♪  さん
頭痛は大丈夫ですか?
湿気も強いから、気をつけてくださいね!
妖魔が近寄ってきますよ(笑)

恥ずかしながら、知りませんでした~(><)
恩田陸さんですね!
頭にしっかり覚えこませて、
今度読む本リストに入れさせていただきます(笑)
面白そうですね。雨の日は読書に限ります♪
(2005.06.15 14:07:18)

Re:恩田陸「夜のピクニック」を読んだ。(06/14)  
哲0701  さん
>至福のピクニックを味わうことができた、幸せな読書体験でした。

見事な表現ですね。
同感!

お久しぶりです。
お元気なようで安心! (2005.06.16 00:26:58)

ありがとうございました  
サリィ斉藤  さん
哲0701さん

この本を読む直接のきっかけは、友人の強い薦めでしたが、以前哲さんのブログで紹介されていたのを読んでいなければ、実際に手にとっていなかったかもしれません。
心からお礼を言いたいです。ありがとうございました。 (2005.06.16 15:35:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: