ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.07.15
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
明日からは3連休。私たちのすむ町では夏祭りが始まります。
京都でも博多でもありませんが、「祇園祭り」です。おみこしも出て賑わうことでしょう。
今日は浴衣を出して、下駄を出して…準備をしようと思います。
買ったばかりのヘアコームをつけるつもりです。年甲斐もなくちょっと気分が浮き立ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.15 07:40:51
コメント(10) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日はお祭り(07/15)  
紫0204  さん
いいですねー。お祭り!やっぱりうきうきしますよね。最近そういう場所からちょっとご無沙汰なので
浴衣でも着てお祭り行きたいですねー。 (2005.07.15 11:37:14)

楽しみです  
サリィ斉藤  さん
紫0204さん

お天気がいいといいのですけれど…あまり暑くなっても困りますが。
ふだんは本当に静かなところなので、ちょっとしたイベントでもすごく皆がうれしそうにしているのが伝わってきます。夜は花火大会があるので、それが楽しみなんですよ。紫さんも、浴衣でお出かけ、ぜひぜひ♪
(2005.07.15 11:46:25)

Re:明日はお祭り(07/15)  
mayao5  さん
浴衣ですか~!素敵♪ヘアコームもバッチリきめて下さいね!大人になってから(とっくに大人ですが)、人ごみが苦手で、最近はお祭りや花火大会にも行ってないです。でも、久しぶりにそんな日本の風景にも浸りたい気分。楽しんできて下さいね♪ (2005.07.15 23:00:20)

はじめて  
まろ0301  さん
 明日から、京都に行ってきます。祇園祭は初めてですから何を体験できるか、ワクワクしています。帰ってくるのは月曜の夜当たり。
 また報告を載せたいと思ってます。

 我が家の隣の神社の祇園さんは、夜店がちょこっと出ただけでした。 (2005.07.15 23:45:25)

私も大好き!!  
花蓮ママ♪  さん
縁日やお祭り、お神輿、盆踊り!!

総て総て~~(>v<。)
参加しなきゃ生きていけません!!
でも、もうお神輿もかつげなくて、
寂しいですけど・・(^^;)

サリィさん、楽しんできてくださいね♪
嗚呼!ムズムズするわ(笑)
(2005.07.16 01:06:48)

Re:明日はお祭り(07/15)  
dr.m  さん
お久しぶりです(^ー^)。

浴衣いいですよね!!
でも、イベントがないと普段着るには・・・な感じで。

最近では普段から和服で生活している人が多くなったというテレビを見ました。
若い人も大学や会社にいくのに和服で行ったりしているそうです。

少し前は、銀行員の女の子が仕事始めに着て行くくらいでしたよね。
でも、和服生活も憧れます。
気が引き締まりそう。

(2005.07.16 18:39:20)

楽しかったけど…  
サリィ斉藤  さん
mayao5さん

とても暑い日だったので、縁日を歩いているだけで大汗かいてしまいました!結局、浴衣は日が落ちてから、花火大会のときだけ着ました(笑)
でも、下駄を鳴らして歩くだけでもとても気分が浮き立ちました。ヘアコームのおかげで夜会巻きも崩れませんでしたよ! (2005.07.17 10:48:06)

Re:はじめて(07/15)  
サリィ斉藤  さん
まろ0301さん

テレビのニュースで、道を埋め尽くした人、人、人を見ながら、あの中にまろさんいらっしゃるのかしら…と思っていました。楽しまれたでしょうか?
京都の祇園祭りは、ずいぶん前に見物したことがあります。あのお囃子は情緒があるし、街中が美術館のようですばらしいですよね! (2005.07.17 10:50:11)

Re:私も大好き!!(07/15)  
サリィ斉藤  さん
花蓮ママ♪さん

お祭りとなると自然にテンションが上がってしまうところ、私たち「似た者同士」とお見受けしました!
街の様子がふだんと違うというだけで、ワクワクしますよね。さっき、子ども達のおみこしがマンションの前を通っていきました。 (2005.07.17 10:52:24)

着物への憧れ  
サリィ斉藤  さん
dr.mさん

ご無沙汰しています!
着物は、アンティークを発掘して上手に着る人も増えているようで、ブームが続いていますよね。
私は、自分で着られるのは浴衣だけ…でも、和服生活とっても憧れております。いつかは、という夢の一つですね。 (2005.07.17 10:54:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: