ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.08.08
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
ニュースは、郵政民営化法案の行方と衆院解散で大騒ぎ…ですが、その騒ぎの影で、スペースシャトル「ディスカバリー」の着陸が天候不良により延期になった、という報道がありました。

打ち上げにまつわる数々のトラブルに始まり、航行中も、そして帰還の時にまで…
想定の範囲内だったのかもしれませんが、まぁ次から次へと、色々なことが起こる旅です。

ロケットが、宇宙に飛んでから大きなトラブルに巻き込まれる…というシチュエーションで、すぐ思い出すのが、トム・ハンクス主演のこちらの映画です。
アポロ13 ◆20%OFF! 「アポロ13」

私も大好きな映画で、いくつもお気に入りのシーンがあります。
特に、NASAの管制ステーションでの「検算」のシーンが好き。(自分が数学が苦手なので、一層憧れるのかもしれませんが…)
一人のヒーローが危機を救うのではなく、宇宙で、地上で、何十人もの人が精一杯力を尽くす姿に、何度見ても感動を覚えます。

会社勤めをしていた頃、周囲にもこの映画が好きだという人がたくさんいました。
組織で働くということは、

と、絶句したくなるようなことの繰り返しだったりしますが、この映画の中でも
「そんなのムリです!」
と言いたくなるような数々のシチュエーションを、
「それでもやらなきゃ仕方ない!」
と、知恵を搾り出して解決していく。

これが、たまらなく胸に響くのですよね、きっと。
話が違うじゃん、とか、これだけの時間でどうしろって言うの?とか、言いたい気持ちをグッとかみ締めて、それでもやらなきゃ…っていう場面は、宇宙飛行士じゃなくたってたくさんあるのですから。

野口さんをはじめとしたクルーの方々が、無事に地球に帰還されるように、心から祈ります。

【宇宙飛行士の映画といえば、こちらも好きです。エド・ハリス大好きな私。】
ライトスタッフ(期間限定) ◆20%OFF! ライトスタッフ(期間限定) ◆20%OFF!

◎人気blogランキングへ◎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.09 09:38:57
コメント(8) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: