sallysbook

PR

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

earlgre

earlgre

カレンダー

コメント新着

おかーちゃん@ Re:スキンケアやめました2ー最低限の化粧へー肌断食と宇津木式(07/17) ブログを読ませてもらいました。 約5年も…
私も読みたいです@ Re:”バーバラ・T.・ブラッドフォード” エマ・ハートのシリーズを読みました(11/08) こちらの本、ものすごく探しているのです…
YOU海_777 @ Re:キッチンのスポンジ(08/06) earlgre様✨ 又訪問しちゃいました🙇 ブ…
2014年06月17日
XML







140611kay16.jpg




徐々に揃えていったのですが、別の小さなフォークがあったため買い損なっていたのが、 ケーキフォーク




その小さなフォークが使い難かったのにそのまま使用していたことに遅まきながら気づき、最近カイ・ボイスンのケーキフォークを購入しました。





140611kay2.jpg





そうしたら、やっぱりとても使い易いです。手に持った感じも馴染みます。









端正な佇まいで小さくても存在感あります。




140611kay3.jpg

つや消しタイプ




フォークの先の大きさがしっかりあるのでケーキの生地が切りやすいです。




面が広いのでスポンジとか載せやすい点もいいですね。




140611kay4.jpg

キズなど目立たないのもカイ・ボイスンの良さ




なぜもっと早く買って使わなかったのか?とちょっと後悔するほど気に入りました。









140611kay5.jpg

15cmのプレートと



夏はガラスにも映えますね。



140611kay15.jpg

17cmのプレートと








シンプルで汎用性もあるオススメのフォークです!





そして。。。




カトラリーって収集しやすいせいかどんどん増えてきました。




これを機会に手持ちのものを見直し整理することにしたので、、次回に。




140611kay1.jpg

我が家にあるカトラリー9種類






今回、実は graf(グラフ)Sunao ケーキフォーク マット仕上げ と迷いました。



結局、カイ・ボイスンで揃えるのを優先しましたが、こちらのフォークも素敵です!








なかなか良い組合せにセットだとおもいます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月17日 11時12分14秒
コメントを書く
[キッチン・インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: