sallysbook

PR

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

earlgre

earlgre

カレンダー

コメント新着

おかーちゃん@ Re:スキンケアやめました2ー最低限の化粧へー肌断食と宇津木式(07/17) ブログを読ませてもらいました。 約5年も…
私も読みたいです@ Re:”バーバラ・T.・ブラッドフォード” エマ・ハートのシリーズを読みました(11/08) こちらの本、ものすごく探しているのです…
YOU海_777 @ Re:キッチンのスポンジ(08/06) earlgre様✨ 又訪問しちゃいました🙇 ブ…
2014年07月02日
XML
カテゴリ: おでかけ




銀座・マロニエゲートにある「 ひつまぶし名古屋 備長 」です。


名古屋にはこれまで行く機会がなく、以前から蒸さない直火焼きのうなぎを食べてみたかったんです。


結論からいえば、噂に違わず、とっーーても美味しかったです(*^_^*)



140701unagi.jpg

うな重 3300円


ずっと、名古屋のひつまぶしが何故そんなに人気があるの?今まで食べてたうなぎと違うの?と疑問もありました。


違いました!これは納得せざるを得ない味でした!


星


お茶漬けはあんまり好きじゃないので、ひつまぶしではなく、うな重をセレクトしました。


照りよく輝いたビジュアルのうな重が登場しました。






140701unagi1.jpg

食欲そそる香りと見た目♪


関東のふんわり肉厚とはだいぶ違いますが、しっかり焼きめがついた方が好きなので好みに合いました。


柔らかい皮がベロリと剥けるなんてことはなく、カットもされているのでとても食べやすいです。


タレは、最上級のたまり醤油使用で濃い目の甘味です。でもくどさは全然なく後で口にも残りませんでした。


ひと粒ひと粒が立っているコシヒカリのご飯も程良く炊けてうなぎにぴったり合ってます。


うなぎ自体も新鮮、生臭さなんて微塵もありませんし、味付けから調味料も厳選されていることが伺えました。


皆さん、絶賛するわけですね〜。




大きめな2尾は4人位でも食べ甲斐ありそう〜



メニューには、上うな重(3980円)がうなぎ1尾分、今回食べたうな重が6切れとありました。


最初はうなぎがぎっしり敷き詰められてないし、ご飯も少なく見えたので足りるかな?と心配しましたけど、、。


実際には10切れほど、ご飯も見た目より多く、小食ではない私でも満足できました。


お店は清潔感に溢れてます。入り口にはガラス越しに焼き場が見え、窓側は銀座の景色が、反対側の座ったボックス席もゆっくり食べるのに最適でした。


星


今回初めて直焼きのうなぎを食べてみて、蒸しよりこちらの方が好きな気がしてます。





名古屋にはもっと有名で美味しいお店も沢山あるでしょうが、都内ではここで味わうのもいいとおもいます。


またすぐにでもリピートしたいお店でした(^^)




ホットペッパーにひつまぶし(3150円〜)の300円OFFクーポンあり。期間限定のようです。

食べログ
備長 銀座店

東京では、他にスカイツリーのソラマチと池袋パルコにありますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月02日 10時12分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: