Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.12.13
XML
別居開始後、無理矢理に働き始めたが、離婚のこともあって正社員採用の応募が出来ず、とりあえず、本当にとりあえず、派遣で働き始めた。
まったくの未経験で、小さな商社の国際部と言う部署に配属され、常務付きの英文タイピスト業務。
そこで、私の「でたらめ英語」がウケて、単なるタイピング業務以外に、海外との文書のやり取り(コレスポンダンス業務)にも関わることになった。
が、実際ビジネスの世界で英語を使ったことがなく(過去に英会話スクール勤務で社内メールのやり取りはあったが)、めくらめっぽうに英文メールをやり取りしてきたが、この度めでたく正規採用が決定した。
来年2月より、今の派遣先で正社員として働くことになったのだ。
目標に一つ近づいた♪
そんなわけで、まじめに英会話スクールでビジネスコレスポンダンスクラス(と、言ってもマンツーマンだが)を、先週金曜日から受講し始めた。
初回の授業で既に、今まで私が犯してきた過ちをハケーン!!
通常、面識が無い相手には使ってはいけない言葉を、メールの中で連発していたのだった・・・。


《今日の覚書》
文頭-結語
面識の無い相手=Dear Sir or Madam - Yours faithfully
面識の有る相手=Dear Mr.XXX - Sincerely yours
親しい相手=Dear XXX - Best wishes

appreciate =相場が上がる
glance one's eye down ~ =~にざっと目を通す
through~
remunerate=報酬を与える、報いる、償う






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.14 00:21:20
コメント(6) | コメントを書く
[アシタのために(仕事篇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふぁいと♪  
志津ママ  さん
みんな通る道なのねっ・・・
私、1年の海外放浪の経験あります。
外国語なんて自信ありませんが、そう困ったこともありませんでした。
でも私の言語はムチャリンガルと言うのだそうです(笑)
だって、書けない、読めない・・・なんとなくわかるだけなんだもん(汗)

でも、そんな私が貿易事務のバイトや国際交流のお仕事請けたこと何度もあります。
呆れて笑われたことあれど、そうもクレームに謝罪した覚えはありません。

なんて呼ばれてたと思いますぅ~
ジャスウェラちゃん♪

ハハハ・・・聞き取れないから、単語がわかんないから・・・ちょっと待って、ゆっくり頼むの連発ばかり・・・(汗)
書類を頼まれれば、単語がわからず毎晩お持ち帰りで辞書引いて・・・
当時にネットやメールなんてものがあったらば・・・もっと恥さらしだっただろなぁ~(苦笑)

今考えたら、すご~く危ない橋だったんだと思いますが、楽しい思い出です。

その後?
いまだムチャリンガル恥さらしのまま、その多くを忘れた変なオバサンになっただけです(汗)

私、経験は好きだけど・・・勉強は苦手ですぅ~

開き直りからしか生まれない度胸だけで生きてきたかも???

ど~んまいん!
けっこう楽しかったかも・・・

離婚はチャレンジの原動力なり♪

平和な結婚とはチャレンジを諦めることなり・・・

まっ、笑えばどちらも明るいかっ? (2005.12.14 01:15:38)

Re:英語、やる?(12/13)  
朝から頭が混乱するような英語で寒さが余計に身にしみてしまった(爆)
でも、正社員になれてよかったね~。
やっぱり正社員でないとね。

頑張ってる様子がよく伝わってるけど、無理はしたらあかんよ~。 (2005.12.14 08:04:42)

Re:英語、やる?(12/13)  
えみりぁ  さん
正社員 おめでとうございます ♪ヾ(^Д^*)

職場で使う英語なんてむずかしそうだわね
がんばってください  (2005.12.14 13:47:50)

Re:ふぁいと♪(12/13)  
sally-1020  さん
志津ママさん
>みんな通る道なのねっ・・・
>私、1年の海外放浪の経験あります。

私もはじめは、海外留学なんか考えたりしましたよ。
私の場合、単なる逃避行になりそうだったので、やめましたが・・・。

>離婚はチャレンジの原動力なり♪

>平和な結婚とはチャレンジを諦めることなり・・・

どちらも勇気のいることですよね。
チャレンジすることも、チャレンジを諦めることも。
世の中には「ちょうどいい位」と言うことが少ないです。
(2005.12.14 23:36:48)

Re[1]:英語、やる?(12/13)  
sally-1020  さん
ちょこふれーくさん
>朝から頭が混乱するような英語で寒さが余計に身にしみてしまった(爆)
>でも、正社員になれてよかったね~。
>やっぱり正社員でないとね。

>頑張ってる様子がよく伝わってるけど、無理はしたらあかんよ~。
-----
ありがと。
無理してるつもりは無いけど、やっぱり疲れが出てるわ。
毎日、無意識に離婚のことを考えないようにしてるみたい。 (2005.12.14 23:38:55)

Re[1]:英語、やる?(12/13)  
sally-1020  さん
えみりぁさん
>正社員 おめでとうございます ♪ヾ(^Д^*)

>職場で使う英語なんてむずかしそうだわね
>がんばってください 
-----
ありがとうございます。
正社員と言っても、私の中では、この会社にずっといる気持ちは無いんです。
次のステップのことも、ぼんやり頭に浮かんでます。 (2005.12.14 23:40:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: