Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.10
XML
カテゴリ: キノウのために
ソーシャルネットワーキングサイト、というと、何だか小難しい・・・。
簡単に言えば、この楽天ブログの親密版「リンクス」のことである。
通常の楽天ブログには、会員登録をしていなくてもアクセスすることが出来るし、会員登録も個人の自由意志で可能だが、リンクスとなると話は別。
既にリンクスに登録している「友達」からの紹介がなければ会員登録は出来ないし、閲覧もその会員達のみに限られ、いわゆる「通りすがりの名無しさん」の存在は許されないのである。

いきなりこんな話で失礼いたします。
数年前から、そういったネットサイト大手「○ク○ィ」で、オットが日記を公開していた。
それも、ネットオークションでその「友達からの紹介状」を落札し(実際に友達でなくても紹介状を出してあげますよ、という口利き業のようなもの)、無理矢理に会員登録をするという荒業を使ってまで…。
彼の場合は、HPやブログを複数持っていたし、私にもその存在を知らせていたので、私がアクセスすることも了解済みであったが、この「○ク○ィ」に関しては、彼が見せてくれる部分はあっても、私はあくまでも部外者であり、勝手に閲覧できなかった。
不思議なことに、いつもなら私に真っ先に紹介状を発行して仲間にしてくれるはずの彼が、ことこれに関しては冷たかった。

離婚話が出た頃には、義弟に電話して「あのサイトにオットはどんなことを書いてるの?」と尋ねたことまである。(答えは「大した事は書いてないけどなー」だったが。)
そんなわけで、ずっと気になっていた。
すると、先日私のリアル友達が「sallyちゃん、私○ク○ィで日記かいてるんだけど、一緒にやってみない?」と誘ってくれた。
あぁ、憧れの○ク○ィだ!!もちろん、やるやる~!!!と、二つ返事で了解した…が、いざ登録となって足踏みした。
なぜなら、新規登録者はサイト内で紹介されるので、私のsallyというHNを使うと、オットにバレバレになってしまうのだ。
誕生日なんかも検索で引っかかるので、仮HNにウソの誕生日で登録したのだが、結局ブログサイトを3個掛け持ち(楽天とgooと、○ク○ィ)は不可能に近く、登録してからほぼ2ヶ月弱が過ぎようとしているが、いまだ一つも記事を投稿していない・・・不甲斐無い。

そして、やってはいけない!と自分を戒めて来たが、ついにやってしまった・・・
そう、○ク○ィ内でオットの日記サイト探しを。
果たして彼はそこにいた。足跡が残るので彼のサイトまでは行かず、その存在だけを確かめた。
そして彼の寂しさを、見つけてしまった。
私が知っていた頃彼はそのサイト内で、最近良く使っていたHNを使用していたのに、今は私と付き合うよりずっと前に名乗っていた(彼が頻繁にネット活動をしていた頃の)HNに戻していたのだ。

おそらく彼は、そういった過去の友人達に「見つけて」ほしいのだ。
過去の人間関係を取り戻したいのだろう…。
切なくなった。
切なくなって、愛しくなった。

バカだけど、私も彼に見つけて欲しくなった。

そうして私も、同じサイト内でHNをsallyに戻したのだ。
本当に呆れてしまう・・・けど、探して欲しい。

このネットの砂漠の中で、
ブログの海の中で、

ワタシヲミツケテクダサイ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.11 01:22:41
コメント(8) | コメントを書く
[キノウのために] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
えみりぁ  さん
ブログって複雑ですね
見せてくれないと一体何を書いているんだろうって
どうしても見たくなるのは当然です

でも見なきゃよかったって思うこともあるしね

見つけてもらいたいブログには何を書くんですか?
(2006.07.11 08:55:18)

Re:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
・・・( ̄  ̄;) うーん
見たらきっと見なければよかったって思うのが判っていながら気になって仕方がないんだよね。
うちの姉ちゃんも登録したらしいけど足跡残るので覗きにいけない母です。
(2006.07.11 09:59:01)

Re:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
そんなサリーちゃんが
私は切なくて…
前回の日記にもコメント書けなかったよ。
いつも携帯からの読み逃げでごめんねm(__)m (2006.07.11 14:36:20)

Re[1]:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
sally-1020  さん
えみりぁさん
>ブログって複雑ですね
>見せてくれないと一体何を書いているんだろうって
>どうしても見たくなるのは当然です

>でも見なきゃよかったって思うこともあるしね

そう。
以前にそういう経験をしているので、彼の日記を見る気はあまりないのですが、当時は彼が何を考えているのか、サッパリわからなくて、見たくて見たくてしかたありませんでした。

>見つけてもらいたいブログには何を書くんですか?
-----
特に何も考えてないんです。
大きな目的は、いろんなコミュニティがあるので、知りたいことを教えあえるサイトなんですよ。
ライブのチケットがあまったら、物々交換したり、地域の美味しいもの情報を教えてもらったり・・・。
なので、日記はほとんど書かないかもしれません。
日記を書くと、楽天みたいに、別のページで新着情報としてアップされるので、密かに隠れていられないので・・・。 (2006.07.12 00:12:40)

Re[1]:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
sally-1020  さん
くるみ♪ままさん
>・・・( ̄  ̄;) うーん
>見たらきっと見なければよかったって思うのが判っていながら気になって仕方がないんだよね。

気になるんだけど、多分、彼自身が書くことは、今までと何も変わらないと思うの。
本当の自分を素直に出せないヒトなので、淡々と趣味のうんちくについて書いてるはず。
なので、見る気はないんだけど、本当は以前のように、いろんなことを教えてくれる、優しいお兄さん的な存在でいて欲しいかなー。

>うちの姉ちゃんも登録したらしいけど足跡残るので覗きにいけない母です。
-----
あーーー、これは気になるぅ!
けど、若い子達のブログって、恋愛ネタが多そうで覗けないわー。
お姉ちゃんはどーなんだろー?
(2006.07.12 00:16:10)

Re[1]:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
sally-1020  さん
つんつんつん1147さん
>そんなサリーちゃんが
>私は切なくて…
>前回の日記にもコメント書けなかったよ。
>いつも携帯からの読み逃げでごめんねm(__)m
-----
いいんですよー。
私なんか、激しい読み逃げ人生ですからぁー。
つんつんさんも、体調辛そうで、何か力になれたら・・・と思いますが、なにぶん無精者で・・・。
また、お会いしましょうねー。 (2006.07.12 00:17:47)

Re:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
セビセビ  さん
これ、何度か読みにきてるんですが、コメントが難しい。。汗
なんとも難しい位置に立っているのですね。
どのような方向であれ、さりーさんがその位置から動けるようになることを願ってやみません。。 (2006.07.12 01:21:46)

Re[1]:ワタシヲミツケテクダサイ。(07/10)  
sally-1020  さん
セビセビさん
>これ、何度か読みにきてるんですが、コメントが難しい。。汗
>なんとも難しい位置に立っているのですね。
>どのような方向であれ、さりーさんがその位置から動けるようになることを願ってやみません。。
-----
なんだろう?
縛られてる感じじゃないんですけど、このポジションが居心地良いんですよね。
誰にも心を預けない、けどヒトとの関係を絶たない、私の内面はここでだけ吐き出す・・・いけない方向なのかもしれません。
けど、どうにも動けないんです。
(2006.07.12 01:41:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: