まずは一つ目、無事終了。
おめでとうございます。

大阪はいかがですか?
回数はそれほどでもないですが、大阪は時々行きます。
(2009年07月15日 07時34分31秒)

だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2009年07月14日
XML
カテゴリ: コンタクトレンズ
■大阪国際会議場 ☆7月11日(土)☆

071101cs-DSC01109


ホテルで朝食をとっている時間はありません。

午前7時前、この学界の権威U先生と国際会議場の扉が開くのを待ちました。









071102s-DSC01110


学会初めの講演、モーニングセミナーの一番手を私が務めました。

演題は「新しい乱視用ソフトコンタクトレンズの特徴と選択のコツ」です。

二番手は、一緒に待っていた、あのU先生でした。









071103s-DSC01113


前夜までの練習通りの講演をすることが出来ました。

これで残りの講演は翌日の2つ。

まずは祝杯を挙げなくては…  (続く)


ぽっちょき人気ブログランキングバナー ⇔投票して頂けると嬉しいです⇔ TREviewきらきらうお座








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 23時53分55秒
コメント(22) | コメントを書く
[コンタクトレンズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です☆  
きゃり子  さん



それにしても大きな講演会だったご様子...
小心者のきゃり子だと~緊張感に押しつぶされてしまうだろうと思います(苦笑)

そろそろ、本当に診て戴かなくてはならない状況になって参りました。
今の仕事が落ち着いたら~じっくり眼球とコンタクトレンズのご相談にお邪魔しなければと考えております。
(2009年07月15日 00時09分56秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
ALiCE@  さん
お疲れ様です。日々忙しいのですね。

初日って事はまだあるのですか。頑張ってください! (2009年07月15日 00時15分42秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
昨年、福岡でもご一緒でしたU先生ですね。^^
緊張の一番手、待機時間の長いのも緊張感で疲れますね。。。(汗)
いずれも終わってホッとした時の達成感があるからこそ頑張れますね。


(2009年07月15日 00時26分25秒)

海上に威圧され…  
 私の体験では豪華な会場って…威圧アイテムに…平生が難しく♪ (2009年07月15日 05時45分07秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
☆桜☆米☆  さん
モーニングセミナーは朝から辛いですね。

食い倒れの街での祝杯は格別だったでしょうが、飲み過ぎではなかったのでしょうね・・・ぽち♪ (2009年07月15日 06時26分46秒)

Re日本コンタクトレンズ学会初日  
春の女神  さん

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
LoveFour  さん
お疲れ様でした。
着実にミッションコンプリートですね!^^ (2009年07月15日 07時34分48秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
伊場拓也  さん
唯一、医者の知人という人も、少し前までコンタクトに携わっていました。今は? (2009年07月15日 08時02分24秒)

お疲れ様です!  
バスヒロ1  さん
仕事がうまく行ってからの祝杯 最高ですよね!
次も問題がなさそうですね! (2009年07月15日 08時54分30秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
marnon1104  さん
とても立派な会場で、大きな画面!!!

saltyfishさんがパワーポイントで作られた物が
あの大画面に映されたのですね

トップを切られて、無事講演を終えられ
祝杯はかなりの美酒となった事でしょう

(2009年07月15日 09時35分01秒)

Re:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
おけい♪  さん
慣れてらっしゃるとは言え、緊張なさるのでしょうね~。

お疲れ様でした!

(2009年07月15日 16時10分27秒)

Re:お疲れ様です☆(07/14)  
saltyfish  さん
きゃり子さんへ
私の専門の最大の学会なのです。まさに大阪夏の陣です。
緊急事態になりそうですね。どうぞお越し下さい。福島に泊まるのかな? (2009年07月15日 17時01分21秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
ALiCE@さんへ
お陰さまで、無事に終わりました。次も行くぞ~ (2009年07月15日 17時05分49秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
ミユウミリウさんへ
そうです。私もU先生と一緒で朝早く学会会場に行く主義なのです。 (2009年07月15日 17時08分06秒)

Re:海上に威圧され…(07/14)  
saltyfish  さん
ひでわくさんさんへ
その通りです。時間がたって慣れるまで足がすくむのです。 (2009年07月15日 17時10分32秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
☆桜☆米☆さんへ
睡眠時間が足りないと、もういけません。この日は準備は十分でした。 (2009年07月15日 17時11分31秒)

Re:Re日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
春の女神さんへ
ありがとうございます。
大阪は気温以上に暑いのだということが分かりました。かなり住みにくいところと感じました。 (2009年07月15日 17時13分23秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
LoveFourさんへ
あー、本当に良かったです。ドキドキだったのですよ。 (2009年07月15日 17時15分16秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
伊場拓也さんへ
この世界は専門家が少ないのですよ。実臨床の出来るドクターは10人もいないかも。 (2009年07月15日 17時17分04秒)

Re:お疲れ様です!(07/14)  
saltyfish  さん
バスヒロ1さんへ
やはり仕事前じゃなくて、仕事の後に飲むべきですよね。これからも、そうしようっと。 (2009年07月15日 17時18分16秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
marnon1104さんへ
動画もパワーポイントに使って、面白いアニメーションで聴衆の注意を引きつける工夫もしました。これを作るのは楽しいものです。 (2009年07月15日 17時20分55秒)

Re[1]:日本コンタクトレンズ学会初日(07/14)  
saltyfish  さん
おけい♪さんへ
毎回緊張で頭に血が上ります。無事に終わると、奇跡を信じるようになります。 (2009年07月15日 17時22分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

「恰好良い大人に成… New! ひでわくさんさん

いいねむり?! New! ナイト1960さん

とてもありがたい話… New! marnon1104さん

ドリプラで  ラムネ New! マスク人さん

コメント新着

神風スズキ @ Re:レンタルボート群がやって来た!(06/26) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
マスク人 @ Re:レンタルボート群がやって来た!(06/26) New! こんにちは。 グループで 来られたので…
ひでわくさん @ Re:レンタルボート群がやって来た!(06/26) New!  着実に釣果…動画も含めてノウハウ集にし…
Saltyfish @ Re[1]:なかなか寄せられない(06/25) New! marnon1104さんへ かなりの大物、私がそば…
Saltyfish @ Re[1]:なかなか寄せられない(06/25) New! MoMo太郎009さんへ オープンスペース…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: