PR
息子君を塾へ送りがてら
今日申し込んだので、6月いっぱいは受験コースで勉強。
息子君は、ため息つきそうだけど。
算数と国語の成績というか・・
勉強の取り組み方を学習できた受験コース。
高い月謝を払っていたいだけあり、高度なことを教われました。
でも、受験コースの宿題と野球との両立は大変。
受験をする子は、この夏休みが勝負なんだろうな~
子供はもちろん、お母さんも大変なのだと
中学受験の苦労を半年で体験できてよかったです(苦笑)
これ以上は・・・きっと潰れちゃうでしょう。
しかし、進学塾は色々大変です。
公立コースへ変更するだけなのに
塾側にとっては心配なのかな?
受験をやめてしまうこと心配なのかな?
担当の先生に「どうして?」とか「もったいない・・」など言われ
もう面倒くさくて。
子供の意思です!!
┐(ーoーi)┌
高校受験はイヤでもみんなで必死にお勉強。
今は、野球に友達と、今しかできないことをたくさんして
ストレスをためない生活を過ごしましょうね♪
高い月謝を払わずにすみ、一番ストレスをなくせるのは
私かもしれません。
ハハハ・・・♪
さ~、フラ始動だぁ~!! 2011/09/02 コメント(8)
5か月ぶりのフラガール♪ 2011/06/03 コメント(6)
New!
そら豆さん
New!
risa9537さん
okadaiマミーさんShopping List