前を向いて笑顔でが~んば♪

前を向いて笑顔でが~んば♪

PR

2006/01/17
XML
カテゴリ: 家族のはなし


大人になりきれてない証拠。

そんな今日の夜7時ころ、実家の父から電話が。

「お母さんが入院しちゃったよ。」と。

朝から めまい がしていたらしいのです。
どうも私と一緒で、目を瞑ると目がぐるぐるまわるみたいで。
吐き気も伴うようです。
今日は父の仕事のお休みの日だったので、助かりました。
もし一人だったら・・と考えるだけで怖いです。

母は血圧が高いのでそっちのほうかと思って調べたらしいのですが
今回はなんともないとか?
そんな訳で耳鼻科のほうに今月いっぱい入院になるようです。

いつも元気な母が入院なんて、びっくりです。
そういう歳になってしまったのかと。
そんな母は今週の19日にお誕生日を迎えるのです。
来週台所をシステムキッチンにすると喜んでいたのに。
いつ工事ができるのかな~

近くにいながら私はバタバタして忙しく
あまり会っていませんでした。
会ったのは、先週の 粗大ゴミ の手伝いに来てもらった日。
後悔です。

一人娘の私は、両親のことをもっともっと近くで見ていなければいけませんね。
後悔しないように、もっともっと。

母の顔をみにいってきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/18 10:51:15 AM
コメント(22) | コメントを書く
[家族のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の入院。(01/17)  
ひぐこ  さん
こんにちは!
私の母も叔母も(何しろオババに囲まれているので)三人程この症状になりました。一度なると恐いと皆言ってますが、色々検査しましたが年齢的なことが主な原因との事でトラベルミンなど持って出掛けたりと今ではすっかり元気になりました♪お母様も脳梗塞や血圧から来るめまいでなくて良かったですね~ (2006/01/18 03:52:57 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
kaochan(*^-^*)  さん
お母さんは大丈夫ですか?
何かのきっかけで親の年齢を再確認してしまうことがあります。
私も気を配ってあげなくては・・。
お母さん、お大事にネ。 (2006/01/18 04:07:26 PM)

ほんとに・・  
私もいつも小さいことでクヨクヨしてしまい、何時までも大人になりきれません。最悪なのは、自分の気分が落ち込んでるからって娘に当たってしまうことですね。たまに、ですけど。

お母さま、大丈夫そうですか?
うちの母も去年突発性難聴で1週間入院しました。
いつも平日は保育園の後の娘の世話を任せっきりにしてしまい、知らない間に過労になってしまったようでした。そうだ、最近もまた調子にのって母をこき使っていたわ・・気をつけてあげなければ。 (2006/01/18 05:43:13 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
ナナクリ  さん
気持ちわかるよぉ。
私の母も何度も入退院繰り返したの。
やはり「めまい」だった。
『メニエル』だと思っていたけど違ったのよ。
神経のバランスが崩れてそれからひどいめまいになったみたい。

私も時々あるんだぁ~。

母親が入院すると一番堪えるのが父親なの。
家の父なんて何にも出来ないし、母親とベッタリだから一日に何度も病院に行って母の傍にいたりしたよ。

私も後悔しないように・・・って最近つくづく思ってたところです。

お父さんへのフォローもしてあげてね♪ (2006/01/18 06:19:37 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
お母さん心配ですね。
年末や新年の疲れが出る頃なので何でもなければいいですね。

実は私の実家の母も今日顔を見に行ったら
ボクサーでもないのに目の周りに青タン作っててビックリでした。
朝方トイレに行こうと起きたらしいのですが、
ドアの方向を間違えてタンスに激突したらしいんです><
緑内障や白内障などもあるので進行してるんじゃないかと心配になりました。
歳の割りに若く見えるとはいえ やはりもう歳ですから、
ちょくちょく顔を見に行こうと思いました。 (2006/01/18 09:16:20 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
YUKO55  さん
こんばんは~。

自分も歳とってきたのだから、親もとるのは当たり前、とはいえど。・・・
実際病気が発覚するとあせりますよね。
看病大変でしょうが。・・・がんばってください。
どうぞお大事に、です。
(2006/01/18 11:40:20 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
makiba2005  さん
お母さん、心配だね。
この年末、何年振りかに両親に会って
歳をとってるのにびっくりしたよ。。。
忙しくなると思うけど頑張ってね。。。 (2006/01/19 07:34:43 AM)

Re:母の入院。(01/17)  
pink-nana  さん
心配ですね・・
ミキティーちゃんが顔を見せてあげるだけで
きっと安心されると思いますよ。
お忙しそうだけど、ミキティーちゃんも無理しないでね。 (2006/01/19 01:45:12 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
chanko.  さん
お母さま、どうですか?
ミキティさんも家事やお仕事、病院へと大変でしょう。体調崩さないように気を付けてくださいね。

私の母も入院したことがあります。
そんな時はお母さんって偉大なんだな~って尊敬します。側にいなくなって初めて気付くんですよね。
私も大事にしてあげよう。。

お母さま、お大事に。早くよくなりますように。 (2006/01/19 04:10:15 PM)

Re:母の入院。(01/17)  
ましゅうち  さん
心配なのはもちろん・・お母さんが入院ってショックだよね。
(言っちゃ悪いけど、私の場合父が入院するより何倍も不安になると思う)
早く元気になられるといいよね。
それと共にミキティちゃんも元気出して、身体に気を付けてね! (2006/01/19 05:07:48 PM)

ひぐこさん  
>こんにちは!
>私の母も叔母も(何しろオババに囲まれているので)三人程この症状になりました。一度なると恐いと皆言ってますが、色々検査しましたが年齢的なことが主な原因との事でトラベルミンなど持って出掛けたりと今ではすっかり元気になりました♪お母様も脳梗塞や血圧から来るめまいでなくて良かったですね~

どうもありがとう(T-T )( T-T)ウルウル
まわりのママ友にきくと、やはり高齢になってくると
めまいの症状が多いようで、びっくりしました。
という私もめまいをよく感じる人なのですが(; ̄ー ̄A アセアセ
これはプレ更年期なのでしょうか?

母を、元気元気だと思っていた私。
これからもっと大切にしようと思います。
またいろんなご意見をきかせてくださいね。
(2006/01/19 05:28:58 PM)

kaochan(*^-^*)さん  
>お母さんは大丈夫ですか?
>何かのきっかけで親の年齢を再確認してしまうことがあります。
>私も気を配ってあげなくては・・。
>お母さん、お大事にネ。
-----

どうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル
母をまだまだ元気だと思っていました(/。-)シクシク
そうはいっても、もう60は越えてるんだものね。
やっと母に親孝行できそうです( ̄_ ̄ i)汗たら~
またいろんなご意見をきかせてね。 (2006/01/19 05:30:52 PM)

アクアン0382さん  
>私もいつも小さいことでクヨクヨしてしまい、何時までも大人になりきれません。最悪なのは、自分の気分が落ち込んでるからって娘に当たってしまうことですね。たまに、ですけど。

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
やっぱり仕事で悩むこと多い?
私もこうみえて、結構ストレスを感じやすい人みたいなの。
それが二人目不妊に繋がっているのかもしれないな~
ここで今年もお話しようね。

>お母さま、大丈夫そうですか?
>うちの母も去年突発性難聴で1週間入院しました。

職場のご主人がその病気になったときいたことあります。
これもストレスから?
ご主人は仕事のストレスとかで、長期安静とか。。。

>いつも平日は保育園の後の娘の世話を任せっきりにしてしまい、知らない間に過労になってしまったようでした。そうだ、最近もまた調子にのって母をこき使っていたわ・・気をつけてあげなければ。

まったく同じです。
この冬休み私が仕事で休めない間など、
息子の塾の冬期講習をほとんど毎日送迎してもらったり。。
自分の都合ばかり押し付けてる私です。
反省です。。。
私も気をつけたいと思います。。。

(2006/01/19 05:37:24 PM)

ナナクリさん  
>気持ちわかるよぉ。

どうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル

>私の母も何度も入退院繰り返したの。
>やはり「めまい」だった。
>『メニエル』だと思っていたけど違ったのよ。
>神経のバランスが崩れてそれからひどいめまいになったみたい。

そうなんだ~
まわりの人に聞いたら、
高齢になってくるとめまいを起こすことがおおいみたいなのね。

>私も時々あるんだぁ~。

(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
実は私もなのです。布団に入って眠ろうとするとグルグル。
母にいつも病院へ行ったらと言われてるけど。
その母が私以上にかかってしまうとは。。。

>母親が入院すると一番堪えるのが父親なの。
>家の父なんて何にも出来ないし、母親とベッタリだから一日に何度も病院に行って母の傍にいたりしたよ。

仲がいいんだね。

>私も後悔しないように・・・って最近つくづく思ってたところです。
>お父さんへのフォローもしてあげてね♪

うちはね・・・
ちょっと複雑な家庭なの。
でもって、私は一人っ子だし。
きょうだいがいないってやっぱり心細いのね。
でもね、今、父がいてくれて本当によかった。
これからこういうことが増えてくるのよね。
これからも、いろんなご意見をきかせてね。

あ~あ。
やっぱり同居がいいな~

(2006/01/19 05:43:27 PM)

黒ゴマソフトさん  
>お母さん心配ですね。
>年末や新年の疲れが出る頃なので何でもなければいいですね。

どうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル
母にいろんなことをたのんでばかりいたので
反省です。
なんでもかんでもパパッとやってしまう性質なので
疲れてしまうのかもしれない母です。
私みたいに放りっ放しができない真面目人間なので(; ̄ー ̄A アセアセ

>実は私の実家の母も今日顔を見に行ったら
>ボクサーでもないのに目の周りに青タン作っててビックリでした。
>朝方トイレに行こうと起きたらしいのですが、
>ドアの方向を間違えてタンスに激突したらしいんです
>緑内障や白内障などもあるので進行してるんじゃないかと心配になりました。
>歳の割りに若く見えるとはいえ やはりもう歳ですから、
>ちょくちょく顔を見に行こうと思いました。

わ~ほんと~!?
頭とかは打ってない!?
今日会えてよかったですね~
そういう姿をみると
本当に心配になりますよね~
黒ゴマさんも、お母様に悔いないように親孝行をしてくださいね。
私も、娘に生まれたのですから
母に娘を生んでよかった~って思えてもらえるよう
助けてあげようと思います。
これからもご意見をきかせてくださいね。

そして、お母様もお大事に。。。
(2006/01/19 05:47:57 PM)

Re:黒ゴマソフトさん(01/17)  
ミキティー512さん

>そして、お母様もお大事に。。。

ありがとうございます(TOT)
青タンと腫れもひいてきた様なので大丈夫そうです。
母にはまだまだ頑張ってもらわないと困るので、
生活に張りが出るように、孫(犬)を預けてきました*^^*


(2006/01/19 07:28:10 PM)

YUKO55さん  
>こんばんは~。

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

>自分も歳とってきたのだから、親もとるのは当たり前、とはいえど。・・・
>実際病気が発覚するとあせりますよね。
>看病大変でしょうが。・・・がんばってください。
>どうぞお大事に、です。

いつもどうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル
ブログのお友達に本当に救われています。
ここがあって本当によかったです。

母のめまいもこれから心配だけど、
私もプレ更年期に入ってきたようで
母も私も無理は禁物のようです。。
これからも、ご意見をきかせてくださいね。


(2006/01/19 11:21:29 PM)

makiba2005さん  
>お母さん、心配だね。

どうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル
ここでみんなに救われています。。

>この年末、何年振りかに両親に会って
>歳をとってるのにびっくりしたよ。。。
>忙しくなると思うけど頑張ってね。。。

何年かぶりにあったの!?
お受験とかで忙しかったものね。

自分に故障がでてくるってことは
親はもっともっと老化してるんだよね。
大切にしなくてはいけないよね。
いつまでも自分が子供なので、親の老化に気付かないミキティーでした(; ̄ー ̄A アセアセ

これからも、いろんなご意見をきかせてね。
(2006/01/19 11:24:20 PM)

pink-nanaさん  
>心配ですね・・
>ミキティーちゃんが顔を見せてあげるだけで
>きっと安心されると思いますよ。

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
昨日お見舞いにいったとき
私が号泣したら、
母も涙ぐんでいました。
大事にしなくては。。。

>お忙しそうだけど、ミキティーちゃんも無理しないでね。

仕事はセーブしていこうかなと思っています。
最近辞めたいな~と悩む職場だけど
やっぱりしばらくはここにいたほうがいいかな~と
母の入院で思ったのであります( ̄。 ̄)ホーーォ。

これからも、いろんなご意見をきかせてね。
(2006/01/19 11:26:56 PM)

chanko.さん  
>お母さま、どうですか?
>ミキティさんも家事やお仕事、病院へと大変でしょう。体調崩さないように気を付けてくださいね。

いつもどうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル
楽天を続けて、本当によかった。
chankoちゃんはじめ、みんなに励まされて救われています。
うんうん♪
無理しないで、がんばるね。

>私の母も入院したことがあります。
>そんな時はお母さんって偉大なんだな~って尊敬します。側にいなくなって初めて気付くんですよね。
>私も大事にしてあげよう。。

chankoちゃんのお母様も!?
だって、まだお若いでしょうに!!!

母の入院は、本当に辛いものだね。
母の大切さが今回でよ~くわかりました。
甘えてばかりじゃ、いけないね。

>お母さま、お大事に。早くよくなりますように。

(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー
どうもありがとう。

これからも、いろんなご意見をきかせてね。
頼りにしています。

(2006/01/19 11:30:47 PM)

ましゅうちさん  
>心配なのはもちろん・・お母さんが入院ってショックだよね。
>(言っちゃ悪いけど、私の場合父が入院するより何倍も不安になると思う)
>早く元気になられるといいよね。
>それと共にミキティちゃんも元気出して、身体に気を付けてね!
-----

(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
どうもありがと~(T-T )( T-T)ウルウル

母の入院って、ショックだね。
変なことを考えてしまったりして。。。
母の大切さをあらためて知ることができました。
神様が教えてくれたのかも。。
最近の私は、自分のことしか考えていなかったから。

これからも、いろんな意見をきかせてね。
(2006/01/19 11:33:03 PM)

黒ゴマソフトさん  
>>そして、お母様もお大事に。。。
>ありがとうございます(TOT)
>青タンと腫れもひいてきた様なので大丈夫そうです。

黄色くはならなかったな?
お母様の経過を見に行ったのですね!!
いいことだわんU・ェ・U

>母にはまだまだ頑張ってもらわないと困るので、
>生活に張りが出るように、孫(犬)を預けてきました*^^*

(* ̄m ̄)プッ
私も、ときどき息子を預けに行こうっと♪

それにしても・・・
うちもワンコがほしいよ~~~
U^ェ^U ワン!
(2006/01/19 11:36:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

行楽日和な日曜日。 New! risa9537さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

癌だと… リンゴジャム62さん

素顔のままで たっちゃん0223さん
●ハワイの愉しみ● Hawaiileiさん
ハワイだより~♪りん… ♪りんりん♪さん
雑貨や『chai*』 chai*さん
Oh Happy Day ゆうくんまま。さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん

Shopping List

犬用 セレクトプロテイン(ダック&タピオカ) 3kgx1【ロイヤルカナン食事療法食】 ※ 「認証はこちら」からカートに入れてください
【10/1 9:59まで全品20%OFFクーポン】【5.5cmヒール】【一部予約】25年秋冬新色 Vivian ブーツ レディース ショート ストレッチ スクエアトゥ チャンキーヒール ブラック 黒 通勤 オフィス SS 3L ソックスブーツ メタリック シルバー V6270AW
【スーパーSALE限定!要エントリーでさらにP5倍】【順次パッケージ仕様変更】サンデーペッツ ドッグフード ジェントルベイク グレインフリー ワイルドホキ 1.3kg×2個セット 犬 ドックフード 成犬 アダルト 12ヶ月以降 穀物不使用 魚【D】
高評価\★24時間限定/【先着限定クーポンで最安1箱154円】10/1 23:59迄 マスク 不織布 立体 小顔 ブリーツマスク 不織布マスク 大容量51枚 立体マスク 4層構造 20枚 バイカラーマスク カラーマスク血色 3Dマスク cicibella シシベラ 冷感マスク 夏用マスク
エプソン IC6CL32 インク 互換インク インクカートリッジ プリンターインク 純正インクと同等 インキ セール 訳あり【時間限定クーポン配布】IC6CL32 6色セット インク エプソン用互換 インクカートリッジ プリンターインク epson 6色パック ICBK32 ICC32 ICM32 ICY32 ICLC32 ICLM32 PM-G720 pm-a890 pm-d770 pm-d600 PM-A850 PM-d750 PM-G820 ★

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: