PR
月日の経つのがとっても早く感じるこのごろ。
歳のせいもあるのかな~?
暖かい今日、
新中学高校生の入学試験があるため、
学校がお休みの息子と一緒に
湯島天神へ出かけてきました。
そぉ~、御礼参り
昨年は私ひとりで二回もお願いをしに(笑)
試験中はいろいろありましたが・・・
まあ~なんとか今の学校へ入学出来たので感謝です。
湯島天神でいただいた破魔矢やお守りを預け、一段落。
昨年は暖かい日が続いていたので
梅がいっぱい咲いていましたが、
今年はほとんどが蕾。
それでも、梅見物の方が結構いらっしゃっていました。
(※ちなみに、湯島の梅まつりは8日から)
お日様を浴びながら
甘酒にお団子などを召しあがってる人たち。
今年はこの光景を余裕を持って見ることが出来ました
何本か咲いている梅の一部をパチリ
日陰でちょっと寒そうな梅でした。
今日は節分だったので
15時半からの豆まきに参加してみたかったけれど
思春期の息子がいたのでやめときました。
湯島天神そばで お寿司屋さん
を発見
ランチ価格で美味しく、
そしてまったり過ごすことができました。
平日に息子と都内でランチなんてしあわせ~
店内の貼り紙を見ると・・・
このお寿司屋さんの湯島店は今月で閉店とのこと。
最初で最後だったのね。
息子と寂しくなってのでありました![]()
お店を出て、湯島から御徒町まで約10分程歩き、
それからアメ横へ。
「バッグは?」
「服は?」
「いらない。」
まだまだおしゃれに関心のない息子は、
某スポーツ店で野球選手のサインボールを入れるケースのみを購入してました。
えっ? 私??
二木の菓子でうろうろしてました~(笑)
花粉さえなければとっても好きな春
気持ちの良いお天気に息子と湯島へ出かけ、
気分一新できました
今年はもっと良いことがありますように
みなさんにも
New!
risa9537さん
New!
そら豆さん
okadaiマミーさんShopping List