花鳥風月・・・&猫

花鳥風月・・・&猫

PR

プロフィール

かんとーれ

かんとーれ

カレンダー

お気に入りブログ

* Sweet Days * *rico*さん
主婦はじめました。 matsumarikoさん
かにゃにゃの日記 ひよこかにゃさん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん
HOTで健康に(*´∀`*) ニャコラス・ケージさん

コメント新着

かんとーれ @ ありがとうございます 本当にるーさんのおかげで乗り越えられた…
れおん@ 心強い付き人(^^ゞ 付き猫るーさん(*^o^*) 何とも心強いです…
かんとー^れ@ ありがとうございます れおんさん ありがとうございます。毎…
れおん@ コメント書いたのに? 確か書いたつもりだったけど、ゴメンm(_ _…
れおん@ 今頃すみませんm(_ _)m おめでとうございます(*^o^*) これからが…
2010年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、稽留流産による掻爬手術というものを受けて帰ってきました。

朝から夕方までかかりました。

手術自体は麻酔しているし10分たらずで終わります。

結構自分では冷静だったし、普通でいたのですが。

点滴の注射が入らず、新人看護士さんが不安を呼び。

予定時間をすぎても、30分すぎても呼び出しがなく、だんだん不安になってしまって。

我慢の限界でナースコールをして看護士さんにきてもらったときには。

私は泣いてしまっていました。

ベッドルームでほかの人に泣いているのを聞かれたくないので、タオルで声を押し殺してなきました。



時間にすればたいしたことがなかったのかもしれませんが、説明もなくて。特にデリケートな手術なのに。。。

看護士さんも先生も謝ってくれましたし、冷静になると感情がおされられない自分の弱さに嫌になりました。

でもこちらは時間に合わせて気持ちを保っていたので。

堰がきれてしまいました。

麻酔のおかげで、そのごは爆睡することができましたが。

夫が早退して迎えにきてくれました。

本日もう寝ます。

パニック障害の兆しがみえかくれしましたが、泣いたことで返って感情を出せたので大きな発作がおこったりもせず無事手術を受けられました。

もうないてばかりはいませんよ。

私は前に進みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月27日 20時08分35秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: