三軒茶屋でハワイアン Sancha-otona-life

三軒茶屋でハワイアン Sancha-otona-life

PR

Profile

tiare4604

tiare4604

Calendar

2009.02.26
XML
久しぶりに日曜日の代官山に行きました。

八幡通り(旧山手から渋谷に抜けて行く通り)にカワイイベビーちゃんのお店があるんですね、知らなかった。外から見たらとっても可愛いので、用もないのに息子を連れて入ってしまいました。
息子は「ハ?何で?俺も?」って、思いっきりいやがってましたが。

ここがそのベビちゃんグッズのお店
北欧やパリで売ってるようなセンスのいいベビーグッズがいっぱい♪
10年前はこんな素敵なのなかったよ。せっせとカタログ取り寄せて海外通販で買ったものさ。(インターネットもロクになかった時代)

きゃあ~かわいい~と一瞬フィーバーするも、「で、誰が使うの」と息子が冷静なひとこと。
そりゃーそうだ、将来あなたのベビちゃんが生まれたときに思いっきり買いましょうね。


小腹が空いたので、少し歩いて EATALYというイタリア総菜屋に。

blog

平日はガラッガラに空いてるのに、今日は満席。しかも子連れ率70%!?こりゃ驚いた。

最近の若ママ&パパはおしゃれだね。
とくに代官山の若パパは「細身」で「ロンゲ」で「無精髭」
クラブのDJか美容師さんみたいなルックス多し。

ベビちゃん連れの街というと自由が丘だと思っていたけど、最近の代官山もそんなにおいがしてきた。

自由が丘 → 平日 ママだけで気軽に
代官山 → 週末 無精髭のパパもいっしょ
この微妙な違いがいいね。

街は変化していくのだ、おもしろい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.26 22:41:23
[三軒茶屋まったり生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: