1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
毎日みなさまおつかれさまです!!私は今日は仕事休みで、朝からダラダラしてます笑娘も朝から保育園にあづけ、実家に帰ってきました。日曜日に家にうさぎがやってきました。旦那の友達がうさぎかってて、子どももうまれ、もう飼えないから捨てるっていうの・・・かわいそうで家につれてきちゃったけど。。。。私、うさぎの魅力がわからない・・・だっこしようしたらあばれるし、鳴いたりしないからお腹すいてるとか、のどかわいてるとか、今いる場所が嫌だとかわからないから心配で心配でしょうがない・・・急に何か病気なっても怖いし、飼って四日たつけどまだだっこもできない・・しかも昨日おしりのとこにすごいう●このかたまりが毛にからみついてひっぱてもとれないので断髪式しました。皮膚をきらないか心配しながらもがんばりました・・・なんか世話って大変です。だれかうさぎの魅力教えてください・・・見捨てたりしたくないので自分なりに世話がんばりたいのでアドバイスとかあればおねがいしまーーす☆
2009.07.09
コメント(29)
すごい長い間日記をさぼってました。。。。だめだめ子です。。大好きなみんなの日記を読み逃げしててすみません。。。えん。あれから、いろいろとはちゃめちゃありーの。で、今は中学校からやりたかった念願の仕事ができるようになりました。私の住んでるところはきっと本土よりは仕事の数や種類が少なく、特に私がやりたい仕事は沖縄にはないと思ってました笑去年の12月から始まり、やっと半年たつのにまだまだ新しい発見の毎日☆たのしすぎます。でも夏は仕事が少ないので木、金、土、日、お休みという。すごい主婦にはおいしい感じに七月からなってます。なのでこれから暇な時間をみつけて日記かいて生きたいです!!そして今までのことをちょくちょく書いて生きたいです☆娘は元気に育ってます。保育園が四月から認可保育園にかわり、急成長!!やはり無認可保育園はちゃんと保育園の思考を調べて入園させないと、大変だとおもいました!!前の保育園にいたときは、普通の二歳の子よりまったくしゃべらず、ほんとこのことで旦那と喧嘩したりしました。でも今の保育園に入園して、すごい言葉が増えて家族も円満にまりました。きっと先生の目がいきとどいていてちゃんと保育してるんだろうなぁぁっと思いました。学校ってすごいんだなぁぁっとmama一年生のさんちぇは思いましたとさ☆
2009.07.02
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1