ホリスティック ビレッジ サンクチュアリ                ナチュラルメディカル新潟

ホリスティック ビレッジ サンクチュアリ ナチュラルメディカル新潟

2009年12月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何時でもクライアントさんの目線でいて欲しい。

こんな大雪の中、昨日は新潟、そして今日は柏崎と私のいる所にクライアントさんが

来てくれる。

本当に、ありがたいことだと思う。

私の所に来る方々は全国、だから、こうゆう天気の時はキャンセルも多いが

急激な天候の変化で体調を崩すので予約の電話も多い。

来年で柏崎に来て15年、その前、東京の水道橋で開業をしていた頃を合わせたら

20年近くになる。

年に数日しか休みがないというのは、毎日来てくれる人がいるからこそだ。



クライアントさんの目線でいる為に、かかしたことはない、最近は温度管理が難しくて

一日のうちで温度と湿度の調整をする。

そして、この雪の中にくる方の為に、治療中は靴を温めておくようにしている。

私の判断基準はクライアントさんにある。

靴も自分たちのは絶対に真ん中においてはいけない、下足番を子どもの頃から

しているが、靴をそろえるのは大切なこと。

神職もホテルの経営もしていた祖父が言っていたことだ

「鳥居の真ん中は神様が通るところ、玄関の真ん中も神様(お客様)が通る所

だから、自分は端を通れ」と、本当にその通り、私たちが生かされているのは

お客様=クライアントさんがいてのこと、予約を入れ、遠方よりきてくれる。

感謝しかない。



もう玄関に入った時から治療計画は始まっている。

技術に走るのは当然のこと、知識があるのもプロなのだから当たり前、

そして、思いやりがあってこそ、プロフェショナルになる。

毎月、風水でもやるが私の場合は縁起担ぎではない、1日15日の塩かえも

湿度をみる為、そして四隅をみてほこりがないか、



理由があってすることと、意味が解らずすることは違いが大きい。

明後日も、この大雪の中、カレッジがある。

しっかり勉強をしていると信じている。

それでお金をとって生かされていくのだから、形ではなく本質でみて欲しい。

現実で見て欲しい、自分の向き合う姿勢が全てにあらわれる。

今は、不況下、この姿勢で淘汰されるところも多いはず。

自分の飲食、嗜好品(タバコ、お酒)、治療前日の生活も・・・

患者さんからみて本物を目指しているものだけが生き残れる時代、

昨日まで3日寝てなく治療をしていた、でも昨日は「つもり貯金」をやめて

高速で帰って早めに休んだ。

今日の治療のキレが違った・・・反省した。

今年は、お葬式に出たのは自分のクライアントでは2つだけ、

過去最低だ、そして不妊で通われていた方々で産まれた子どもが47人、

この間は、治療中だっのだが受付が私に電話をつないだ、どうしても先生と

話がしたいと・・・「赤ちゃんが出来たんです、先生は神様です・・と」

ちょうどベッドで寝ていたクライアントさんは高校生の女の子、

一緒に喜んでくれた。

一つ違う「神様はクライアントさんだ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月18日 20時29分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

施設のご案内


コンサルテーションルーム


アクセス


私たちの想い


春のビレッジ


ヴイレッジに一番多い同居人


ホリスティック医学とは


サンクチュアリ


光の回廊


ドックラン


星と桜のテラス


外キッチン


流れる小川


ヴィレッジ温泉?


番外編


佐潟自然共生プロジェクト


ハーブランド


ナチュラルメディカル


ナチュラルメディカルhp


千の風になって


雪の華


風の坂道


招待 あなたを内側からに支えるもの


オリジナルスマイル


心の声


旅の途中で


当たり前


心の座標軸「愛」


共感1


共感2


悲しみ、罪悪感、後悔


悲しみ、罪悪感、後悔2


不安


怒り


セラピストの座標軸1


セラピストの座標軸2


子供に伝えるホリスティック


子供に伝えるホリスティック2


ホリスティックとあんぱんまん


心理学とあんぱんまん


自我防衛機能


甘えの構造


新聞連載記事


八月、九月連載


医学辞書「あ」行


医療辞書「か」行


医療辞書「さ」行


医療辞書「た」行


医療辞書「な」行


医療辞書「は」行


医療辞書「ま」行


医療辞書「や」行


医療辞書「ら」行


この症状はどこを受診するの?


緊急処置「子供の異変」夏


ホリスティックが解かるのお勧め本


用語解説


ホリスティックな視点


海外のホリスティック事情


ホリスティックって・・?


ホリスティツクを実践するために


実践編2


実践編2


ホリスティツク医療の必要性


ホリスティックアソシエーション定款


メディカルコンシェルジュ.


WHA復興支援


未来予想図プロジェクト


レンタルルーム規約


レンタルルーム料金設定


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サンクチュアリ2005

サンクチュアリ2005

カレンダー

お気に入りブログ

健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ヒーリングスペース… gedatusinriさん
心に愛あふれる光の… Ruby Grassさん
人間について研究中  セルフケアキネシオロジーさん
神経内科医の徒然診… takamatsu0224さん

コメント新着

鐘の音@ Re:小林 麻理子さん(05/29) >あなたが何に憧れ、どんな夢に挑戦する…
未来予想図プロジェクト @ 小林 麻理子さん >その場に先生もいましたよ^^ >…
小林 麻理子@ Re:祈り・・・お願いします。(05/29) 先生、昨日は上野を気に掛けてくださりあ…
mkd5569 @ Re:2008年から2009年へ(12/31) ブログ更新おつかれさまです。 あっとい…
HIROSE @ ありがとうございます 明日はお世話になります! お客様をお…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: