English Roses3

English Roses3

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

DEAR LOVE どせいさーんさん
☆ジロタロ☆ ☆ゆう33☆さん
♪フェレット♪ LuLu … momonger293さん
杏姫☆日記 杏姫☆さん
なんとなく アーモンドプードラーさん

コメント新着

u~hu @ Re:引っ越しました♪(07/08) ご無沙汰してます~。 追っかけまーす*^^…
♪ranchan♪ @ Re:引っ越しました♪(07/08) ワープ☆(←そろそろネタを考えねば...笑)
knicko @ Re:urgent advertisement!(07/08) robbinsさんのブログは写真が豊富だから、…
hanaemibibi @ Re:urgent advertisement!(07/08) すぐ表示されて、「写真なしだ~」と思っ…
hanaemibibi @ Re:Roman Villa(07/08) ああ、やっぱり写真が表示されない~って…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月27日
XML

ずいぶん長くQE2の旅を書いて来たけれど、

余すところ訪問地はナポリの若干の情景と大きいのはジブラルタル♪

総括ごときものはまだ早いのだけれど

少しここで私の考えのようなものを

QE2 に行ったのはもちろん自分が行きたかったせいもあるのだけれど

それよりも少し深い理由があって。

ここでその一端を書いてみるので意見を聞かせていただけるとうれしいです。

実は父の闘病中に症状の安定した時期に二人でツアーに参加してヨーロッパに来たの♪

それが私が海外旅行をした始め。

地元の病院の先生は

「そんな途方もないことを。」

とおっしゃられたけれど

東京の専門病院の先生は

「今おいては不可能になるだろうから、思い切って行って来なさい♪」

  って背中を押してくださって。

フランス、オーストリア、ドイツ、スイスを回るツアーに。

二人ともこれがおそらく最後になるだろうこともわかっていたし、

思い出作りで。

なんとか無事に旅行は結局のところこなせたのだけれど

でも日によってはとっても疲労を訴えることもあって、

でもツアーだし、そこのホテルに置いて行くわけにはいかないし

結局は、しんどいだろう体で移動していったのね。。。

で、ずっと考えていたのはもっと楽に思い出作りの旅ができないだろうか?

ということ。

家族と一緒でもいいし、一人でも参加出来て

もっと体に負担にならないものはかんがえられないだろうかと。

で、船旅であれば、そこにずっと居続けだし、つまり居住空間は変わらないわけで、

港に着いたときに体調が良ければツアーに参加できるし

体調思わしく自信がなければ船に残る選択もありかなと。

今回乗ってQE2かなりの医療施設を搭載していることもわかったし

点滴とか簡単な治療は万が一船の中で対応ができそう♪

こんなことを考えているだけれど

お金持ちの一部の人のためになってしまうかしら?

ヨーロッパに来るのは大変かしら?

実は種を明かしてしまうと

私のこの旅行費用はオプショナルツアー抜き、

食事すべて込みでざっと28万円ほどだったの。

これって、無理な金額かしらね?

もちろん日本から飛んでこないといけないからその分は入っていないけれど。

もちろん日本の飛鳥という手もあるけれど♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月28日 02時57分14秒
[クイーンエリザベス2世号~地中海への旅~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: