一日一笑  ^U^

一日一笑  ^U^

PR

プロフィール

あしたのわたし

あしたのわたし

カレンダー

お気に入りブログ

インゲン豆登場 New! けんとまん1007さん

コメント新着

けんとまん1007 @ Re:畑がムンムン暑い(06/15) おはようございます。 そうなんですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

大玉トマトの茎が茶色になり、実も、汚れている。
 4株全部。 ミニトマトは、今のところ大丈夫。

 ネット検索したところ、「触らないで!」って。
 トマトサビダニらしい。

 ダニ・・ダニ・・これダニ?・・ええ?ですよ~。
 何度も、触ったワ~~~~

 ダニ用殺虫剤 
 園芸のダニ退治に コロマイド乳剤
  有機農産物生産に使用できます
  天然物由来 即効性







大きなメロンが生っているのに、茎が、枯れ始めた。(上画像)
 スイカ畑の中央も、茎や葉がおかしい・・
  蔓枯れ病? 蔓割れ病? 
しょんぼりなんだかな~~

 それでも、17個生ってる。
去年は42個生ったから、それくらい欲しい

 蔓ものの空中栽培用の大きな支柱を、ネットで見たことがある。
 蔓用ネットと雨除けもセットだった。
 チョと高額だったなあ。



この元気なのは、パプリカのフルーピー。 
 レッドとイエローがある。
 色づくまでが長い、大きくなっているので取りたいけど
赤いのが採りたい  黄色いのが採りたい
 我慢 我慢


雨が溜まった発泡スチロールの、炒チャオに土を入れてやった。

 収穫できるまで大きくなるかしらネエ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月07日 16時08分50秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: