ソネタ日記♪

PR

プロフィール

さんごちゃん.

さんごちゃん.

カレンダー

コメント新着

- 遊螺 - @ 初めて管理人様の詩みたw 誰に当てた詩なんでしょうか。。 でもま…
shimahime2025 @ Re:ミスチルのライブDVD買っちゃいました~~!!(05/12) はじめまして!!!私も買いました~~!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.09.14
XML
カテゴリ: 社会的ニュース
今朝はチェッカーズの話題で随分テレビがにぎわっていました。

クロベエさんの「死」についてよりも、グループの確執の話題でです。

わたしはチェッカーズが絶頂期のときはまだ小さくてほとんど覚えていません。
チェッカーズといって思い出すのは
「フミヤ」「タカモク」「ツルク」「クロベエ」の4人です。

チェッカーズが7人もいたとは知りませんでした。

解散後も「フミヤ」「タカモク」「ツルク」の3人はよくテレビにも出ていたので、見ていました。

タカモクさんがガンで復帰したときは本当にびっくりしたし、
そのときに暴露したチェッカーズの内部分裂の話はとてもショッキングでした。



仮に、今わたしの大好きなミスチルが何年か後に実はあの時・・・
なんて暴露話を聞かされたら、すごくショックだと思います。

ああいう、[歌を聞かせる商売]のひとたちはわたしたちファンに
時には力づけてくれたり、勇気づけてくれたり、慰めてくれたり・・・
歌によってさまざまな力、やさしさを与えてくれます。

1曲1曲にそのときの思い出が詰まっています。

そういう思い出まで変わってしまうような気がして、
わたしは暴露話なんて聞きたくないなぁと思いました。



お昼休みに芸能ニュースを見ていたら、タカモクさんとツルクさんが生出演していました。

二人のいろいろな思いを聞いて、ただ暴露本を書いて話題性、
金儲けをしたいためというわけではないのだと感じました。




それは残された自分の人生を悔いのないように生きたいと思うこと。

仲間との確執。誤解。

こじれにこじれてしまった糸をどうしたらほどくことが出来るのか・・・


一度は同じ場所に向かって1本の道を歩いていた人たちなのだから、
いつの日か2本の道が再び出会い1本の道になってほしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.14 14:27:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: