星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2011年01月31日
XML
カテゴリ: 顕正会
能力LV0の編集者が作る・顕正新聞1月25日号より。

【三万人男子部大会が信心の転機に゙天生原の御供゛まで先生と運命を】
男子部第五十八隊支隊長 小川○○

 本日、御本尊様の御前において無二の師匠・浅井先生に、二度となき人生の門出を祝って頂けますこと、無上の喜びであります。
 いま、この有難いお題目を何の憂いもなく唱えさせて頂けるのも、今日まで育ててくれた両親と、入信以来はげまし続けてくれた先輩、そして何より大聖人様の御心に通じる信心を教えて下さる浅井先生のお蔭であれば、この深き師恩に報いる戦いを本日を機に何としても巻き起こしてまいりますこと、ここに固くお誓い申し上げます。

顕正会の過ちに気がついたとき、後悔するでしょうね。
可哀想に。。。。
まして、大聖人様の心に通じる信心ではなく、浅井昭衛の心に同心する新興宗教ですからね。


 私は顕正会で御奉公する両親のもとに生まれ育ち、幼い頃より勤行を実践する中に、さまざまな功徳を頂いてまいりました。
また中学二年生の時には、祖父の美事な臨終を眼前にし、難しいことは分かりませんでしたが、「御本尊様は絶対」との確信を持っておりました。
 そして高校入学と同時に晴れて顕正会員とならせて頂いてよりは、すぐさま折伏にも立たせて頂きましたが、当初は好きな野球と御奉公の両立に悩み、悶々とする日々が続いておりました。

 そのようなとき平成十八年に歴史的な男子部臨時幹部会が開催され、席上、浅井先生より男子十万を具体的に進めるための第一段階として「男子三万結集」の大号令を頂き、「自分は何と大事な時に生まれ合わせたのか」との思いが湧くと同時に、「今やらずしていつやるのか」との熱鉄の闘志が五体を駆け巡ったこと、昨日のごとくであります。

 このことにより私は、それまで打ち込んできた野球への執着がなくなり、肚を決めて部活の顧問に対し、仏法に懸け切ることを言い切りました。


公証140万も居て、10万の男子部結集も出来ない顕正会って、虚しいですよね。
そして、登壇者は、野球と信心の両立も出来ないような信心で、社会に出ても両立する信心が貫けるのでしょうか?・・・
しかし、野球の執着がなくなったのなら、たかが、国立戒壇の名称の執着も切れないのでしょうかね?・・・


 しかし最初は功徳を実感し感激していた後輩も、親の反対や教師の煽動により退転してしまい、さらには怨嫉する側になる等、私は後輩の信心を守り切れなかった申しわけなさに涙したこともありましたが、そのたびに浅井先生の指導に強く励まされ、戦い切れましたこと、有難い思いでいっぱいであります。
 そして一昨年の歴史的・三万男子部大会は、信心の大きな転機とさせて頂きました。
 大会場を埋め尽くした、白一色の男子三万人の光景を眼前にした時には、「男子部臨時幹部会で決意してより三年、見つめ続けてきた瞬間をついに迎えたのだ」との抑え難き感動と興奮が五体に充満したものであります。

偽男子部三万大会!
三万大会の言葉が出る限り、偽大会と指摘しますよ。
もう、3万人収容できない会場での三万大会と立証もされてるし、本当に三万人集めたのなら証明してもらいたいですね。
ついでに、白一色とか言ってますが、必ず上着を白にするように通達してるのですから、何も自慢することではないでょう。


 また全員総起立の中、先生が叫ばれた「あと十二年」との師子吼には激しく命が揺さぶられ、「天生原の御供が叶うその日まで、浅井先生と運命を共にさせて頂かん」との決意を、大拍手を以て誓わせて頂きました。

虚しいよね。
浅井会長も12年後なんて生きていないでしょうし、仮に生きていても、あと○○年とか新しい目標を打ち立てて、12年前の事などスルーしてるでしょう。


 それよりは「誓いの虚しからざるを何としても色に表わさん」と真剣に戦っていくと、不思議にも、親の怨嫉に負けない同志が続々と集ってまいりました。
 家を追い出されても「仏法だけはやめない」と親に言い切る高校生や、家族中から大反対され、時には暴力を振るわれても信心を貫く人。ことに河野組長は、私が一年半の間、十数回の折伏を重ねる中に、自ら罰を感じて入信を願い出てまいりましたが、今では小学校の校長を務める父親の怨嫉を乗り越え、戦いを起こしております。
 このような純粋・けなげな同志と共に御奉公させて頂けますこと本当に有難く、これも偏えに大聖人様に一筋の忠誠を貫かれる浅井先生に師事すればこそと、報恩感謝の念、尽きぬものであります。

今の時代。親に心配を掛けるような、信仰姿勢など親不孝でしょう。まして、未成年なんですから。
この様なことが平気でまかり通るのが、カルト宗教であり、顕正会の特徴の一つですね。


 昨年の十二月度総幹部会において浅井先生は、法華取要抄の御文を引かれ指導下さいましたが、大聖人様は日本の歴史上、未だ曽てない「王と王との闘諍」を仏智を以て御断言になり、その後、両統迭立・南北朝の大乱という未曽有の様相となって現われたことを伺っては、仏智の偉大さ、諸天を従える仏様の絶大威徳に、ただひれ伏す思いでいっぱいになったものであります。
 そしてすべては大聖人様の仰せのままに歴史が動いていることを実感としては、「大地を的」との広宣流布の御断言も必ず事実となること、大確信したものであります。

 そこに、御在世の大蒙古と酷似する軍事超大国・中国はすでに出現し、先生より「その地球規模の侵略的マグマは、いま東アジア制覇に向って噴き出している」として、昨年九月の尖閣諸島事件をはじめ、今後の朝鮮半島の動乱、二〇一二年をみつめての台湾統一、さらに中国の国産空母実戦配備が数年も前倒しになることを指導頂いては、急加速する亡国のテンポに身震いを禁じ得ず、同時に「今こそ広布最終段階」を実感とし、かかる重大なときに生まれ合わせ御奉公が叶う我が身の宿縁に、感涙を抑え難きものであります。

 そして今般、先生より「男子五万結集」のご構想が打ち出されたことを伺まいります。


男子部5万結集て、ただの思いつきじゃん!(笑)
140万の会員が居て、5万の結集も出来ないなんて、情け無いでしょう。
まして、壮年部を廃止して、男性部5万結集ですよ。
本当に、140万の会員が居るのなら、年内か来年には5万の男性部大会でもすれば、信じてあげますよ。^^


人気ブログランキングへ
本当にくどいようですが、顕正会員て能力がある人材ばかりですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月31日 22時42分24秒
コメント(1) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: