星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2011年02月28日
XML
カテゴリ: 顕正会
作文掲載で、士気向上を図りたい、顕正新聞2月25日号より。

【監禁を指揮した学会幹部が急死!】
男子部第30隊総支隊長補 佐藤 ○
 私は平成二年、創価学会から顕正会に入会させて頂きました。

【「牙城会」で訓練 謀略活動に専念】

 私が幼い頃より家族全員が酒乱の父親に悩まされ、両親が離婚して家族はバラバラとなりました。私は母親と暮らすようになりましたが、母親の再婚相手からは虐待を受け、私は気を紛らわそうと無理な仕事に没頭するあまり、椎間板ヘルニアを患い苦しい日々を過ごしておりました。
 そのような祈、知り合いの学会員に誘われ「幸せになれるのなら」との思いで、昭和六十年、二十歳の時に学会に入信しました。

二十歳で椎間板ヘルニアをて、どんな無茶な仕事をしていたのかね?・・・
こういうのって、若いときに無理して年齢が高くなると出てくるけど、3K業界でもあり得ないよ。


 学会には七年間在籍し、池田大作を信じ活動しておりました。学会では「牙城会」の一員として訓練を受け、正信会の見回わりをさせられたり、ある時はどしや降りの雨の中、顕正会員の家の前の畑で、傘をさしながら一日近く見張りをさせられたこともありました。

牙城会てそんな暇人の集まりなんだ。(笑)
昔の職場で牙城会員で元地区リーダーの人間が居たけど、監視業務をしたて話は聞いたことがないね。タブーだから話さないて仲じゃないから、まず、胡散臭い話。
そして、正信会の監視はあったとしても、顕正会員の家の前の畑で、傘をさしながら一日近くて、あからさま嘘でしょう。
まず、監視する目的がない。自宅拠点で会合があるとかなら別ですが。
それに一日近くはたけで傘をさしてって、案山子じゃあるまいし、明らかに怪しいし、目立つでしょう。あまりにも、不自然な行動ですね。


 また仕事を終えると毎日、愛知県瀬戸市にある正信会寺院「天晴寺」の駐車場近くで待機し、駐車場から出る車を追いかけてはナンバーを控え、どの方向に行ったか学会の会館に報告しておりました。

この、毎日正信会の寺院の監視てあり得ないし。
ここで、凄く抜けているのが、車の監視なら、最初からナンバーを控えていればいい。
駐車場に止まってる車をね。参詣に来てる人はいても、住職の車なら決まってるでしょう。
で、何色の車がて最初から判ってれば、ナンバーをいちいち見るために追いかけるて、馬鹿な行動もないし、どっちの方向に向かったからって、何か有るわけでもないでしょう。
どこどこで、集まりがあって、向かったのか?て確認程度でしょうし、あまりにも、意味がない行動ですね。
だから、これは、作文だと思うのです。仮に本当としたら、学会もここまで、効率悪い行動をしてるのかとあきれるだけですが。


 そのような活動をすればするほど椎間板ヘルニアが悪化し、入院治療を繰り返していましたが、それでも池田を信じ、また「治る」と信じて活動しておりましたが、ついに立てなくなり、寝たきりの生活を余儀なくされ次第に活動から遠のいていきました。

ここで、御本尊様とか大聖人様て出さないのは、恣意的に池田会長崇拝を強調したい、悪意ある内容でしょう。
 昭和60年入信とは、宗門在籍中の学会であり、その後、平成2年に顕正会と言うことは、正宗・学会問題があったギリギリとしても、おかしい表現なのです。

【先生の著書で疑問晴れ入会】

 そのような時、先に学会から顕正会に入会していた職場の社長より折伏を受け、私は猛烈に反発しましたが、「なぜ学会員は功徳を失ったか」の一書を渡され、気になって読んでいきました。そして三回ほど読み重ねるうちに、今まで口に出せな かった学会に対する疑問が晴れていき、それはやがて「学会は間違っている」との確信に変わり、顕正会に入会させて頂きました。


最初から大聖人様て気持ちが無いでしょう。
あ、この文書からの感想ですが。
池田教から浅井教に変わっただけとなし崩し的な、詮無きコメントは無しと言うことで。

【腰痛治まる】
 同時に、御遺命に背く団体に身を置いていたことに、言葉に尽せない申し訳なさが後から後から込み上げ、それよりは勤行の姿勢が変わり、一回一回のお題目を丁寧に真心こめて唱えるようになると、涙が出るほど「有難い」という気持ちが湧き上がり、勤行のたびに腰痛が治まっていくのを感じておりました。
 そして定期診察で病院へ行くと、十年近くできなかった前屈運動ができるようになっており、レントゲンを撮ると、椎間板に脂肪のようなものが巻き付いて患部をカバーしていたのです。これには医師も大へん驚いて言葉を失い、「また痛くなったら来て下さい」とだけ言われ、帰されました。

椎間板に脂肪のような物が巻き付いても、神経の圧迫が減るわけでも無いので、痛みは変わらないどころかますでしょう。
簡単に調べた程度なので、認識間違いがあるかも知れませんが、怪しいのには変わりがありません。

【学会の会館に軟禁】

 この功徳の感激のまま、学会員を救おうと次々と折伏しました。
 するとある日、三人の学会員が自宅に現われ、「学会へ脱会届を出せ」「その届けは学会の会館にしかないので、一緒に来てくれ」と言われました。

話の流れ。時系列がむちゃくちゃね。
会社の社長の顕正会員が、脱会届の事は、指示するでしょう。
なんせ、学会に名簿上の名前があるだけで、身が持たないのですからね。(笑)


 私はこれでさっぱりできると思い、車に乗って学会の会館に着くと、無線機を持った学会男子部により物々しい警戒態勢が敷かれており、「ただ事じやない」と直感しましたが、不思議と落ち着いておりました。
 そして会館の一室に押し込まれ、脱会届を書くどころか顕正会に関する尋問が始まり、私が何もしゃべらないでいると学会員は「お前のような奴を潰すぐらい簡単なんだ」「俺は学会のためなら何でもするぞ」と倒喝し、そのような軟禁状態が二日間も続きました。
 しかし三日目に、私の家族が警察に捜索願を出したという情報が学会員に入ると、彼等は慌てて私を学会の会館から幹部宅に移し「顕正会が『佐藤が裏切った』ということで佐藤を探しているところだ。学会は佐藤君を守ったから」と、訳のわからないことを言われ、解放されました。

賢明な閲覧者諸氏は、突っ込まなくても察しが付くと思いますが、「無線機を持った学会男子部により物々しい警戒態勢が敷かれており」て、おまえごときにそんなことをするのかよ!て程度。(笑)
どこぞの大幹部でも無いのですからね。
 以下の内容は、作文、誇張があると思いますが、小学生の想像豊かな作文より、非道よね。て程度で、見てあげて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 22時42分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: