星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年01月05日
XML
カテゴリ: 顕正会
【特定秘密保護法】



【何が秘密かも秘密】

 特定秘密を漏らしたら、最高で懲役十年だという。では、何か秘密なのかというと、「何か秘密かも秘密」だという(大笑)。
 これ決めるのは主務官庁の大臣だそうです。こんな危なっかしい法律はない。
 逮捕されても、逮捕状には逮捕理由は書いてない。秘密を明かすことはできないというわけです。弁護士もわからない。裁判官もわからない。こんな法律が成立したら、独裁国家・警察国家ができてしまう。
 ロシアがソ蓮といった当時、独裁政治が行われていたが、こんな小話があった。
 ある男が大衆を前にして「我が国の首相は大バカ者だ」と演説して逮捕された。
その男は「国家反逆罪で私を逮捕するなら、私は裁判で争う」と言った。すると警察官が「反逆罪ではない、国家秘密を漏らしたからだ。首相がバカだというのは最高の国家秘密なんだ」と(大爆笑)。

選挙に行かないで言うことではないでしょう。

【答弁は二転三転】

 日本の特定秘密も、「何か秘密であるかが秘密」ではどうしようもない。いま国会で審議が行われているが、少子化担当の女性大臣が担当して答弁しているが、その答弁が、二転三転ですね。それほどあやふやなものを、力づくで採決しようとしているのです。
 ところがマスコミがまことにだらしない。本気になってこの法案の危険性を指摘しているのは、東京新聞と赤旗くらいしかない。大手新聞のトップは、安倍首相との料亭会食ですっかり甘くなり、政府の宣伝機関になり下がってしまった。テレビはもっとひどい。

 私は、この法案がもし通ったら、広宣流布にどのような影響があるかを、いま考えております。

こういうときだけ赤旗を使うのね。
ま、それよりも、広宣流布には関係ないし、影響もないから。



【「建武の中興」を見よ】

 しかし、このような政権は断じて長続きしない。「建武の中興」のことを思い起こします。
 後醍醐天皇は真言密教に傾倒して、日蓮大聖人の御意を身命を賭して伝えんとあそばした日目上人の、あの重き御諌暁を無視した。
 そして政権維持のためにさまざまな権謀術数を用いたが、これがかえって裏目に出て、久々の王政復古といわれた建武の中興は、わずか三年弱で崩れてしまったのです。
 股肱(ここう)の臣と頼んできた足利尊氏が謀叛を起こし、天皇は京都から吉野に逃れた。
そして二人の天皇が並び立つという「南北朝」になり、日本は大乱に陥ったのです。
 真言密教に傾倒して権謀術数を使った後醍醐天皇は、天皇の威光を以てしても、わずか三年であった。私は安倍政権も長く続かないと見ている。
 安倍政権だけではない、今後、広宣流布までの間、日本の政治の不安が続く。
これが亡国の兆なのです。

江戸時代の繁栄はなんて説明するのかな?・・・
弘通の禁止を命じてそれに従っていたのは、誰だろうね。


【磁石が鉄を吸う如く】

 中国も国内が不安定ですね。そしてこの不安定が、国民の不満を外に向けさせるための日本侵略となる。
 国内が不安定になればなるほど「尖閣をやれ」「沖縄をやれ」「日本列島をやれ」ということになるのです。


 日蓮大聖人に背く日本は、磁石が鉄を吸うごとく、必ず他国侵逼を受けるのであります。

「予言」と「預言」のどっちなのかな?・・・
それに他国侵逼て現在進行形でしょう。
北方四島。竹島は日本の領土なのにまだ、他国の支配下のままですよ。
それに沖縄返還て昭和47年ですよね。
て、あれ?正本堂が建った年だ。
他国だった沖縄が、日本に戻ってきたんだよね。


【20年代を見つめて】

 もう日本は立正安国にめざめる以外にはない。日蓮大聖人を国の柱としなければ日本は保だない。
 さあ、二〇年代の大事を見つめて、顕正会は大前進をする。
 大災害の中、大聖人様を杖・柱として立ち上がった福島等の南東北の三県こそ、全顕正会の先陣を切って、二年後の一万人大会を堂々と成し遂げてほしい。
 しっかり頼みます。(ハイッ) (大拍手)

2年後とかいう前に、台湾、北海道、神奈川大会てのが未開催のまま残ってるんですけどね。
それに2020年代を見つめる前に、平成25年の1千万の誓の反省をしないとね。


人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月05日 21時59分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: