星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年08月14日
XML
カテゴリ: 顕正会
顕正新聞8月5日(1317)号より。



 きょうの総幹部会もまことに素晴らしいですね。
 一人ひとりの登壇に、大感動が込み上げてまいりました。

正本堂崩壊こそ顕正会崩壊の大瑞とかも言えちゃったりするんだよね。
なんせ、御遺命破壊が解消されれば、顕正会は宗門に復帰できるとか言っていたのにね。


【空前の大法弘通】

 さて、国難元年中盤の六・七月法戦、先ほど発表のごとく、誓願を三千余も上回わる、実に一万八千一二一名の大折伏が、ついに成し遂げられました。
 凄いですね。これは、六・七月法戦としては空前の大折伏であります。
 異常気象が打ち続く中に、全顕正会員の涙ぐましい大法弘通の真心、私はただただ有難く思っております。

右肩上がりの伸びなら空前とか言っても、当たり前じゃんで終わるよね。
ただ、顕正会の場合、重複入会のあるし、いい加減な入会報告書も多いから、あてにならない数字とも言えるね。



 世間を見れば、みんな自分のことしか考えてない。欲と賦(いか)りと愚かさの三悪道ですよ。
 その中で顕正会員は、三大秘法を弘めて人を救い国を救わんと汗を流している。菩薩界とはこのことです。
 顕正会こそ、日蓮大聖人の弟子・地涌の菩薩の大集団なのであります。

 まさに六・七月法戦は、全員が立正安国論の御意を体しての、大地ゆるがす大行進でありました。

三悪道て顕正会員そのまんまじゃん。

欲は、功徳を頂きたい。幸せになりたい。とかは、欲だよ。
賦(いか)りは、怒髪天とか言ってる時点で判るよね。
愚かさは、浅井会長の嘘にたいして認めることができない。これで十分愚かでしょ。

また「顕正会こそ、日蓮大聖人の弟子・地涌の菩薩の大集団なのであります。」て顕正会は、日蓮大聖人の弟子なら地涌の菩薩の眷属でしょ。
地涌の菩薩なら釈尊の弟子、眷族だよ。

また、仏弟子と言いながら浅井会長の弟子でもある。
それって二師に仕えるて事だよ。
そして、大聖人様の分身を宿しとか言ってるのなら、仏の集団で菩薩の集団ではないし、ネコの眼が変わるようにオカルト集団は、コロコロ名称が変わる集団なんだな。


【安倍政権「終わりの始まり」】

 私は先月の総幹部会で「仏弟子一六五万の団結の力は、今や日本を動かしつつある」と申しましたが、向かうところ敵なしのごとくに見えた安倍政権も、いよいよ「終わりの始まり」が見えて来ましたね。

浅井昭衛大先生は仏に成っていたか。
「偉大なる無二の師匠・浅井先生にお応え」とか言ってるからね。


【滋賀県知事選 敗北】

 七月一三日の滋賀県知事選挙では、絶対勝つと見られていたのに、まさかの敗北となった。

選挙に絶対てないから。
絶対といえる事は、真理(法)しかないから。


【支持率急落】

 また一昨年一二月の第二次安倍政権発足以来、最高七〇%までの高い支持率を誇ってきた安倍政権であったが、今月に入ってからの支持率はどの調査でも、ガクンと落ちて過去最低を記録している。
 安倍内閣の応援団といわれている産経新聞の一九・二○日の調査ですら、支持率は過去最低の四五・六%、「支持しない」は四〇・二%で、不支持が始めて四割を超えた。
 またこれも安倍応援団といわれる、フジテレビ系の「新報道2001」の一七日の世論調査でも、支持率四六・六%、不支持率も四六・六%と、ついに支持と不支持が並んでしまった。もう少しで逆転です。
 支持率が三〇%台に突入すると内閣は危険水域と、昔から言われている。これは経験則です。
 世論調査の分析によれば、集団的自衛権に対する不信がいちばん大きかったらしい。

安倍政権の支持率がどうのこうのて、仏法と関係あるのか!
しかし、広宣流布の暁に国師になるつもり(脳内妄想)でいるからしかたがないか^^


人気ブログランキングへ
「」乃至法界平等利益自他具安同帰寂光


QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月14日 22時09分22秒
コメント(1) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: