http://vod.sokanet.jp/index.html

こんなサービスあるんですねー。いろいろな動画があるみたいです。




なおこれのせいでニコニコ動画の創価学会動画が粛清された模様 (2014年08月16日 19時52分51秒)

星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年08月15日
XML
カテゴリ: 航海日誌
参照

Re:男子部大会前の総会なのに(1)(08/14) ANP さん
聖教新聞のサイト見たんですけど何やら世界宗教の条件とやら特集をしてましたね。
それによるとスペインの勤行要点ではスペイン語だけではなく地域語でも書いてあるそうな。あと御書も英語だけでなく中国語スペイン語フランス語などにも翻訳しているそうな。



へーすごいもんですねーとしか言い様が無いですね。

布教の為めに現地語の経典を作るてのは、よくある事ですね。
世界宗教だからてのは、現地語の聖典が必要かと言えば、イスラム教のコーランはアラビア語以外は、本物と認めないけど、世界宗教になってますよね。

それに宗祖は、英語とかギリシャ語とか知らないでしょうし、日本語、中国語(漢字)サンスクリット語(インドの言葉)ぐらいしか認識がなかったでしょ。
まして、御書に他国語にしろなど書いてませんからね。




参照

Re:好意的でも話半分。(08/13) 本堂です さん
聖教新聞配達員は管理人さんが仰る通りに地区担クラスの
方でないと担当しません。ポッと出の新人?が担当するわけがありません。「郵送」の顕正新聞では知らなかった事なのでしょうか?

学会のことを知らない幹部が添削するから、おかしな表現、内容になるんですね。

>また、夫の両親宅に行けば、聖教新聞があるでしょう。
だから、何もしらなかったてのが不自然なんですけど。



正本堂供養を自慢してるぐらいですから立派な仏壇に、書籍の山。一般人が見てもあれ? と思うような部分はあるでしょう。
まして、嫁になるような人に隠すのは後々問題にもなるし、言わない方が不自然だと思います。



>ところが決意を試されるように更年期障害が悪化し、しかし「これが魔障」との指導に、辛い体を引きずって長女を折伏すると

更年期障害が出ても折伏要員(要するにハマってる人)が減っては困るので「これが魔障、粉動されないように、折伏すれば良くなる!」と他人事?に指導されたのですね?
そんな幹部の言葉に粉動?されずに医者の診断を速攻受けて欲しいです。TVでも番組やってますが別の病が隠れていたら大変ですので。

顕正会員の耳に御書と同じく、浅井会長の言葉以外信じないおばかさん揃いですからね。
もち、御書に書いてあると示してもだから何? て世界ですから。^^;




>帰りには不思議なほど体調が良くなり、何年間も苦しんできた更年期障害の症状がその日からスーツと軽くなり、すぐさま頂く功徳に、顕正会の正しさをさらに実感しました。

これらは医者の話ですと、何かを夢中になった、感激した、信じた事にドーパミン、プラシーボ効果で痛みなど症状が軽減するそうです。ただ、病自体は治ってないので治療を重視して欲しいとか。

こういう方は、ボロボロに成らないと気がつかないでしょう。

人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月15日 20時24分42秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コメントレス(08/15)  
ANP さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: