星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年10月07日
XML
カテゴリ: 顕正会
顕正新聞9月25日(1321)「男子部大会特集号」号より。
【学会本部職員として16年、正本堂映像も記録 偽善者・池田の正体知り求めて入会】
男子部36隊組長 津川 ○○

 私は昨年一一月、創価学会から顕正会に入会させて頂きました。

【学会本部職員として16年間】

 私は昭和三五年、一九歳のときに創価学会員となり、昭和四一年には、五〇〇名以上の隊員を預かる「部隊長」に、その後「支部長」にも任命されました。
 昭和三八年から五三年までの足掛け約一六年間、私は創価学会の本部職員として、聖教新聞社などに勤務いたしました。
 そのときの主な仕事は、学会員向けの映画制作などで、時には「香港会館落成式」に関連する映画を作るために池田大作に随行し、香港まで赴いたこともありました。

聖教新聞社の職員て学会本部職員も兼任なのかな?・・・
それに映画制作てシナノ企画でしょ。これも聖教新聞社、学会本部と別だよね?
と言うことで、この時点での経歴に疑惑有り。


【正本堂の映像記録も】

 また昭和四七年、あの偽戒壇・正本堂が落成した際には、あの奇怪な形の屋根に登り、映像を記録しました。
 私は、この正本堂の着工法要式、定礎式、上棟式、躯体完成式、落成式と、毎年式典の取材に関わってきましたが、今となっては、「あの騒ぎは一体何だったのか。騙された」との、何とも言えぬ悔しさでいっぱいです。

なんで、騙されたてなるの?
例えばお祭り騒ぎしただけでしょ。騙されたて意味が判らないな。
同じ騙されたと言うのなら、物理的に5万人収容できない埼玉スーパーアリーナーでのインチキ5万男子部大会こそ、騙されたと声を上げなさい。!


 そして昭和五三年、父が亡くなったことを機に、私は学会本部を退職し、その後平成七年、郷里である青森県黒石市に帰郷いたしました。


思い出したように国立戒壇てか。
それなら、何で妙信講の話が出てこない。
式典の時には妙信講が騒いでいなかったのか?・・・・


【池田の正体知り顕正会に入会】

 そのようななか昨年一〇月に、福士班長から折伏を受けたのです。
 その日は入会には至りませんでしたが、後日開催された、一〇月度総幹部会ビデオ放映に参加して、私はかつてない衝撃を受けました。
 池田大作が、偽善者の仮面の裏で三〇年間も暴力団を使い、殺人未遂事件まで起こしていたことを知っては、驚愕のほかはありませんでした。
 何より、初めて拝聴した浅井先生の確信あふれるご講演に接しては大感激がこみ上げ、ビデオ放映終了後、求めるように顕正会に入会させて頂きました。

殺人未遂事件てなんなんだよ!
恣意的解釈にしても度が過ぎるぞ。
池田会長がと思わせるような内容だな。
こういう恣意的内容を書くから、顕正会員はと言うんだよ。

こういう話が出たらどうする。
浅井昭衛が、偽善者の仮面の裏で三〇年間も右翼団体を使い、恐喝未遂事件まで起こしていたことを知っては、驚愕のほかはありませんでした。


【先生の大忠誠に涙】

 入会後は朝晩、遥拝勤行を実践すると、清々しい気持ちになり、それよりは、先生が著わされた「折伏理論解説書」「南無日蓮大聖人」「顕正会『試練と忍従』の歴史」「正本堂の誑惑を破し懺悔清算を求む」などの書籍七冊を、一週間で一気に拝読させて頂き、その感動は凄まじいものでした。
 ことに「試練と忍従の歴史」における、浅井先生が毎年の暮、戒壇の大御本尊のお傍近くで遥拝を続けられていることには涙がこみ上げ、先生の大忠誠心に、畏敬の念でいっぱいになったものであります。

創価学会を脱会と本尊返却してないよ。
テンプレート作文だと、学会幹部を務めた私が顕正会に行くと聞いた地域の学会員は、私を顕正会に行かせないように顕正会はと悪口を言っていましたが、それでも顕正会に行くと言うと、脅したり、脅迫したりと謀略の限りを尽くしてきました。
なんて、内容の話にならないのか。
それち、書籍を七冊読んで、矛盾に気がつかないてバカだね。
ま、顕正会に入会したのも頷けるかもね。


【御遺命の正義に目が党める思い】

 また、御遺命守護の戦いにおいて、先生が秋谷栄之助・和泉覚・原島嵩・山崎正友など、学会の錚々たる大幹部とたったお一人で法論され、歪曲を打ち破り御遺命を守り奉られた、その透徹の教学力と大忠誠心に、「本当に凄い!」と言葉を失いました。

浅井昭衛一人で話し合いなんかしてないぞ。
甚兵衛さんも居たし、他にも立会人が居たぞ。
添削した幹部、「御遺命守護の戦い」をちゃんと読んでればおかしいと気が付くぞ。
やっぱり、顕正会員てバカが多いと証明してくれる登壇だな。


 実は私も、学会時代は「舎衛の三億」、すなわち「公明党を支持する人が日本人口の三分の一になれば広宣流布」との御遺命破壊の邪義を、「猊下と池田会長の言うことだから」と信じ込み、後輩にも指導しておりました。
 しかし顕正会員となって初めて、日本一同が入信した時が「広宣流布」であり、その時に富士山天生原に国立戒壇が建立きれ、仏国が実現する、との御遺命の正義を教えて頂き、目が覚める思いになり、学会員を救えるのは先生しかおられないと、肚の底から大確信したものであります。


「公明党を支持する人が日本人口の三分の一になれば広宣流布」て、いっていたのか?・・・
誰か、読んだ記憶がある人、挙手お願いします。

それと広宣流布だけど顕正会では絶対できないでしょう。
「顕正会員となって初めて、日本一同が入信した時が『広宣流布』であり」て、顕正会員になれるのは、高校生以上だよ。
この時点で、日本一同てならないじゃん。
自己矛盾だね。

それに広宣流布てなんだよて問うてみなさい。
仏法を広く宣(の)べ流布するて意味だよ。
だから三大秘法を広く宣(の)べ伝えて流布てことでしょ。
それ以上でもそれ以下でもない。
だから広宣流布達成てなんなんだよ。


【黒石から本部まで何度も参詣】

  顕正会に入会後は、「本部会館の御本尊様にお値いしたい」との止み難き恋慕の思いが湧き上がり、経済的に厳しい中にも、青森県黒石市から一般道を使い、乗用車で片道二四時間かけて、何度も本部会館まで足を運んでは、日曜勤行や集会にも参加を重ねました。
 そして、本年の登用試験も受験させて頂きました。


顕正会本部の本尊が何か特別と思ってるのか?・・・
会館の本尊となんの変わりもないぞ。
ただの、常住本尊とコピー本尊の違いだけだから。


【顕正会の純粋さ】

 また余談ではありますが、私が学会本部職員時代の監査役として、原島嵩がおりました。原島は学会で教学部長を務めるほどの大幹部でしたが、慢心していて酒癖も悪く、酒を飲むと破廉恥になり、私の周囲の者からは軽蔑されておりました。
 一方、私が顕正会に入会してから接した同志の方たちは、みな純粋で真面目な人ばかりで、尊敬の思いが自然と湧いてきます。
 これも、強大な学会を相手にただお一人、命賭けて御遺命を守護された先生の峻厳なるご信心、透徹の大忠誠心のゆえと、肚の底から実感しております。
 今では、池田大作に騙され苦悩する学会員を救わんと、折伏にも奮い立ち、有難くも組長職を拝命させて頂きました。

なんで原島さんを引き合いに出すんだろうね。
まいいけど、顕正会員が純真で真面目て言葉は良いけど、あるいみ、バカで無知でとも言うんだよ。
浅井昭衛会長の矛盾発言を何とも思わないんだから純真と言うよりは、バカの方が当てはまるだろう。



【不思議の御守護】

 そしてこのたび、有難い功徳も頂きました。

 もしもこの農地を失っていたら、長年の夢であった農業経営を諦めるばかりか、収入の道も閉ざされていただけに、御本尊様より頂いた大功徳と強く実感し、有難さで一杯になりました。

競売にかけられたて、その経緯がないのが気になるな。
金に目がくらんで何かに手をだしたんじゃないの?・・・
まして、顕正会入会後の話だよね。
時系列からして。


【先生と運命を共に】

 学会に縁をしてより五四年の歳月が経ち、私は現在、七三歳になります。
 遠回わりをしましたが、創価学会の本部職員まで務めた私が、今こうして正しき師匠・正しき団体に巡り値い、広布最終段階に間に合って御奉公が叶う有難さに、震えるような感動を覚えます。
 これよりは残りの人生のすべてを賭け、富士山天生原に御遺命の国立戒壇が建立されるその日まで、先生と運命を共にさせて頂かんと、お誓いするものであります。

 まずは、本日の浅井先生の重大講演を今生人界の宝とし「八百万学会員を救いたい」と念願される無二の師匠・浅井先生に、青森の地より必ずやお応えして律いる決意であります。

富士山天生原に御遺命の国立戒壇が建立されるその日までて、浅井会長生きてないだろう。
階段作るにしても何年かかるんだから計算すら出来ないのか?・・・・
だから顕正会員はバカと言うんだよ。


人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月07日 19時31分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: