三度の飯より好きなモノ?

三度の飯より好きなモノ?

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ひらやすみ 第2週 New! あきみさっちさん

終の棲家を目指して… yukimura007さん
とんとんとん。 とまととーんRさん
毎日たわば! たわば!さん
ママチャリライフ tama@sanukiさん

コメント新着

ゴリザイル@ Re:伝兵衛と葉月(絵アリ)(11/27) 風林火山 葉月 で検索したら こんなブロ…
友樹7097 @ >水無瀬さん 卒業式だったんですね。 一生忘れられな…
友樹7097 @ >とまととーんRさん 吐き出したい・・・ほんとそうですよね。 一…
友樹7097 @ わざわざありがとうございます お父様、大変な病気だったんですね。忙し…
とまととーんR @ Re:病院へ(03/17) 続けてすいません。 日記には関係ないん…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.11.25
XML

リツ、勘助の三者揃い踏み。
またアップが遅くなっちゃったけど、どうもお待たせいたしました

あれ?そういえば源五郎描いたのはじめてだ~!
けっこう初期から出てるのにね。
いやあ、最終回までに描けてよかったなあ。
実は、最終回までに描いておきたい人々はまだまだいるのですが
はたして描けるのでしょうか?
怒涛の風林火山絵連続アップ、もしかしたらやるかもしれませんのでお楽しみに


これはやっぱり、自分の下でただ歳を重ねてゆくよりも
女としての幸せをつかんで欲しい、というリツへの思いやりでしょうか?
リツとしてはそれでも本望なのでしょうけどね。

彼女の「私ももう若くはありません」がなんか切なかった…。
リツもはっきり拒絶しきれなかったのは、決戦を前に先行き短いと思えばこその
勘助の遺言として受け取ったからなのかもしれません。
まあ、源五郎にも好感抱けたのでしょうけどね♪

源五郎は自分と同じく勘助に惚れ込んだ同士として
リツに共感してくれたみたいで、その自然な展開はなかなか良かったです♪
結婚生活って、共通の趣味(勘助ラブ?笑)を持つ相手となら
案外うまくいくものだと思いますから


それにこの戦国の時代、女一人残されて生きてゆけるかもわかりませんし
勘助の心配も当然だと思うんですよね。
大事な娘だからこそ、信頼に足る男に任せておきたい…。
どんな形であれ、リツのような娘には幸せになってもらいたいものです。

勘助との年の差カップルも見たかったけど
同居生活は見せてもらったので、私的にはもうOKです!!
人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.09 09:44:01 コメント(8) | コメントを書く
[TV・映画・大河ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: