BOYの季節

   BOYの季節

2008年05月15日
XML
カテゴリ: ネットでポチッ☆
■4店舗目 米屋ふくちさん 

大物を複数購入したので、意地でもマラソン完走しておきたいところ!
ここからは日用品を中心にセレクトしていきました。
なぜか最近お義父さんからお米がもらえないので(涙)、まずはお米を。
岩手に住んでいた時、給食のごはんがとってもおいしかったので、
こちらのお米もきっとおいしいに違いないと思い、期待をこめてポチリ
お米は商品が本当にたくさんあって、選ぶ時に悩んでしまったのですが、
みなさんオススメのおいしいお米がありましたら、ぜひ教えていただきたく存じます♪

■5店舗目 楽天ブックスさん 


「モンキーターン(愛蔵版)」の9・10巻を購入するつもりでしたが、
発売日前日で購入不可の設定になっていたため、
パパ、私、てんちゃん用に好きな本を1冊ずつ買いました。
「モンキーターン」はホント面白いですよ!>ね、 mimiさん
今年の2月末、私が感染性胃腸炎でダウンしている時に、
パパが本屋さんで1・2・3巻を購入してくれまして
「え~っ、なんで競艇マンガ?」と最初は気が進まなかったものの、
今は毎月の発売が待ちきれないほどの大ファンです
同じ作者さんの「帯をギュッとね!」「とめはねっ!」も読んでみたいです♪

西原理恵子さんは今では「毎日かあさん」で全国区の人気者ですが、
私自身は独身時代に「ゆんぼくん」「ぼくんち」の単行本を

「できるかなV3」の「ホステスできるかな」は最高に面白く、
そしてちょっぴり泣けました。
「キス&ネバークライ」は私の好きなアイスダンス(フィギュアスケート)マンガ
「きみはペット」を描かれていた方の作品なんですが、
とってもセンスが良いので、登場人物のコスチュームも毎回楽しみな作品です(・∀・)

そして、てんちゃんの好きな「小学館のトーマスシリーズ」。
最近はウルトラマンの侵略が激しくなりつつあるものの、
なんだかんだで今でもトーマスが一番好きなてんちゃんです(人´∀`).☆.。.:*・°



■6店舗目 ホームセンターセブンさん 

先日、同じものを他店で購入しまして使い勝手が良かったので、
もうひとつ購入して、ふたつ並べて使うことにしました。
低ホルムアルデヒド素材(JIS規格E1レベル)なので、身体にも安心ですよ

■7店舗目 爽快ドラッグさん 

2006年9月に北海道で初めてスープカレーを食して以来、
いろんなスープカレーを試し続けている私
意外にも「一番おいしい!!」と思ったのは「北海道」をうたっているものではなく、
ハウス食品のスープカレーでしたd(。・∀・。)b
サラッとした中にジワジワと辛味がくる感じで、
ゴロンと入っている具も種類が多く、この内容でこの値段は安いと思います。
しかし、近所のスーパーでの取り扱いがなくなり、
食べられなくなってしまったので、今回は楽天で購入(`・ω・´)
送料無料にするべく、乾燥機にいつも入れているダウニーシートも一緒に
いつもと違う香りのものを注文してみましたが、すっきりさわやか系の良い香りです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月20日 08時28分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: