十三夜 木遣りビートで

十三夜 木遣りビートで

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

十三夜

十三夜

Comments

ぷく@ @ Re:紅葉祭り(10/24) うわぁ~!!!すっごく素敵なところです…
ぷく@ @ Re:バツ 1 ライブ(08/15) おお いい名前だねぇ 笑
十三夜 @ Re[1]:キック オフ(06/19) ぷく@さん そーなんですよ、その店のオ…
ぷく@ @ Re:キック オフ(06/19) ははは それは残念でしたね ほんとほん…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2007/01/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちのPCは昨年暮れから”いんたーねっと”が死んでいたがやっと今日息を吹き返した。
忙しい休日だった今日。早く出かけようと思ってたのにあさ寝直したら寝坊してしまった。朝6時に寝て8時過ぎに起きたのだからしょうないかも?知り合いの北さん達のバンド練習を見に行こうと向かっている時町はずれの赤信号で停まっていたらすぐ前を年老いた庵女さんが会釈して通り過ぎて行った。思い出した、昔十代の後半頃、おじさんの家に同居してお世話になってる頃毎月12日に来ていた庵女さんだった。その頃は若くてたいそう美人の庵女さんだった。オーラが出ていた人だった。時間が経つとやはり老いてしまうのだなー。自分もそうだけど。そんなこんなで例のバンド練習は駅裏のマンションビルのなかに1~3階まで公民館で大きなスペースをとってある、多分市内一の規模の施設だった。そこの音楽室でDr,Bs,Pf,と北さんのサックスと4人だった。ボサノバなんかを、録音していた。さすがにレベルが違う。元々は皆さんクラブなんかでやっていた人達だから、現役プロ以上だ。久かたぶりに素晴らしい生の音を聞けて、幸せな気分。その後15年ぶりくらいで街から田舎に家族で行ったSさんに逢いにいった。県境の橋の近くに住んでいた。いつもなら数mも雪が降るとこなのに今年は暖冬で雪が無かった。やはり今までにもこんな年は無かったようだ。Sさん夫妻は自家栽培のソバで自家挽きして希望者に分けているそうだった。お土産が無いので自分の作ったCDをプレゼントしたら、何回も何回も素敵な曲だねーとかけて聞いて頂き恐縮もんであった。奥さんがはじめて作ったと言うごへい餅もいただいた。その味噌も自家製という。Sさんは4時から病院にバイトに行くと聞いていたから、時間をみておいとました。それからまた市内に戻り、Yさんがいる住宅見学会場にいった。遅かったのでもう片つけ撤収をしていたが、快く見せてもらった。しばらく新築の家を見て無かったもでいい勉強だった。そして帰るとミノさんが実家に帰ったようなので電話したらしばらくして来てPCがネット接続できないのを見てもらったり知らない音楽ソフトをDLしてもらった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/29 12:27:33 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々にネットにつながった。  
♪☆≡MORIYA≡★♪ さん
どうも~、お久しぶりです。3日はついに、Junkでソロライブですね。頑張って下さい。見に行く予定です。 (2007/01/31 06:55:20 AM)

Re[1]:久々にネットにつながった。(01/28)  
♪☆≡MORIYA≡★♪さん
>どうも~、お久しぶりです。3日はついに、Junkでソロライブですね。頑張って下さい。見に行く予定です。
-----いやはやずいぶん先の事の様な気がしてたけど迫ってきたね、ほかの人がちゃんと日にちを覚えていてくれるので、プレシャーですよ。まーなんとか恥の掻き放題ってとこです。チケットおげますよ。
(2007/02/01 06:37:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: