鬼太郎姫さん
>滅茶苦茶、久し振りでござんす。

鬼さんもお元気なようで良かったです。まったくHPは忘れた頃にチョコチョコ来る程度の管理人でして。
-----
(2007/06/20 08:07:53 PM)

十三夜 木遣りビートで

十三夜 木遣りビートで

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

十三夜

十三夜

Comments

ぷく@ @ Re:紅葉祭り(10/24) うわぁ~!!!すっごく素敵なところです…
ぷく@ @ Re:バツ 1 ライブ(08/15) おお いい名前だねぇ 笑
十三夜 @ Re[1]:キック オフ(06/19) ぷく@さん そーなんですよ、その店のオ…
ぷく@ @ Re:キック オフ(06/19) ははは それは残念でしたね ほんとほん…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2007/06/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一年中で一番日の長い時期。昼間眠くなるけどうれしい季節だ。休みだからゆっくり寝ていようと思っても周りが明るくなって寝ていられない。

雨戸があればいいのだけれど、今の信州はほとんど雨戸のある家が無い。

午前中は前の畑でイモの間の草を取ったり周辺の草を刈って汗だくになった。休日百姓もまだまだトウシロウだから危なっかしい。お昼の後支度して親戚の不幸で告別式会場へ行った。車の中にはいろいろな荷物を積み込んで一杯である。クルマで来たのでおときの席でもノンアルコールである。

肝臓を休めるのだとか言い訳しながら、死んだ大将も酒が大好きだったなー。三時間くらいで終わりその後床屋に行った。そこを出てもまだまだ明るい、さすがに一日は長い。

それから楽器店に行って持参の自作のPA用のスピーカーやミキサーをクルマから降ろして店内で自分のお目当てのアンプを繋いで音を出してみた。

いい音だ、いい大人がこれでまた河原で大騒ぎをするのかな?

大音量で店内にいた高校生のバンド連中が可哀想だった。そこに一時間も居て帰ったがまだ外は薄明るい。白夜のようで一日はまだまだ余っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/19 04:56:48 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


山田です。  
山田 さん
はじめまして。こんな人いるんだねぇ。おもしろい日記があったよ。
http://mega-r.com/u/freePage.php?id=box002& ;pid=1&breakcode=7567 (2007/06/19 05:12:24 AM)

Re:日の長い一日(06/16)  
鬼太郎姫  さん
滅茶苦茶、久し振りでござんす。
元気な様子、何よりです。
相変わらず、河原楽団続いているようですね。 (^_^)v

(2007/06/19 08:12:39 PM)

Re[1]:日の長い一日(06/16)  
十三夜  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: