黒い三連星

PR

Comments

いんすぱ@ ちょwww 一枚目の写真でガチ吹いたwww 姉者様…
おにら@ Re:第2回三連オフ会(08/15) うぅ・・参加したかった(Tωヾ )次回こそ・…
三連メンバ☆ @ fromいんすぱ  強 制 参 加 大 決 定  です^…

Favorite Blog

弁護士費用負担保険 GC佐藤さん
シュレイムの徒然日記 シュレイムさん
ハチオンの日々 ハチオンさん
ひたむき せぶん07253027さん
DenSuke Ism... 伝助〜Turibaka〜さん
じゅうたん姫.PNG
あちゃちゃ.PNG

©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
[PR] アイプチ
2010年08月17日
XML
こんにちは いんすぱです

姉者様に引き続き、「第2回三連オフ会」の報告をしたいと思います

姉者様がすでに書いている ので大半は内容がかぶっていますがご了承ください


さて、「第2回三連オフ会」

開催地は北海道・札幌

参加者は
・いんすぱ
・ハチオン
・姉者(現地在住)



参加人数が少ないのは企画を立てるのが遅かったのと、開催地への飛行機代がかかるせいでしょうか・・・
次回はその辺をもう少し配慮しようと思います



~初日(8/13)~


15:00関空発 → 16:50新千歳着の飛行機で北海道まで移動し・・・

(写真はハチオン様)





その後姉者と合流

「到着口あたりで待ち伏せ」してくれていたそうですが、
どれが姉者様なのかわからず右往左往していたら向こうから電話をかけてくれました

・・・いきなりgdgdでサーセンorz


その後姉者様運転の車で北海道の雄大な大地を眺めながら移動しました




向かった先は姉者様オススメ「 アサヒビール園

ジンギスカン





アイス を堪能しました(いや、堪能しすぎだろjk)



ジンギスカンは初めて食べましたが、美味しかったですねー
また食べたいです


その後ホテルまで送ってもらい初日終了

ポケモン をしてました
北海道きてまで何をやっているか・・・



~二日目(8/14)~

二日目は札幌周辺の観光をしました!

まず見に行ったのは姉者様いわく「 日本三大ガッカリ名所 」のひとつ「 札幌時計台 」の外観を見物






ちなみに、なぜガッカリなのか 詳細には触れませんが、見た瞬間納得の「ガッカリ」でした^q^;





呑気に写真撮影をしていたら背後からなんと!!




馬車が来ました( ゚д゚)ポカーン

なんでも、札幌の観光名所を回ってくれるらしく、公道を走っていますが優先度は車よりも高いらしいです(バスと馬車だとどっちが高いのかな?)


次に、東京タワーと同じくもうすぐ役目を終える「 テレビ塔 」を見に行きました



なんとなく東京タワーに似てますねー
でも実際は「 名古屋タワー 」に似ているらしいです

うん 似てる似てないの差がわからん


根元付近では「 テレビ父さん 」と「 まりもっこり 」の撮影会をしていました

可愛くないのでスルーしましたが



その後「 ハトを掴んで空を飛ぼうとしている人 」のモニュメント




などを見物したあと、「 ラーメン共和国 」で昼食を食べ、

今回のオフ会の目的5割を占める「姉者PC修理」のため姉者宅を訪問

5~6時間をかけハチオン様の奮闘の結果「PC初期化」で半ば無理やり修復し、二日目を終了

ホテルではTVでやっていたナショナルトレジャーを見ながらポケモンをやっていました
( ^ω^)・・・ アホではなかろうか



~最終日(8/15)~

最終日は朝から(昼から?)観光をしました

小樽へ向かう道中「 白い恋人パーク 」に立ち寄り、お土産の購入と庭園的な「 ローズガーデン 」を見学しました

他にも工場の見学ができたみたいなのですが、やはりお金をケチッて止めに^q^;

お土産を購入したときに絵葉書をもらえました
かなり綺麗だったので、掲載します 著作権とかは大丈夫だよね・・・?個人使用目的だし








以上3枚です
自分で撮影した分もあったんですが、逆光でした^q^;;;


小樽に到着後は、名産品の新鮮な海鮮をたっぷり使った海鮮丼屋さん「 ポセイ丼 」さんでお昼をいただきました



写真はハチオン様注文の「海鮮親子丼」です 美味しそうですねー

他、小樽ではお土産を購入したり、ソフトクリームを堪能したりしました


その後、札幌に戻り「 羊を見ながらジンギスカンを食べれる残虐な場所 羊ヶ丘展望台 」に行きました

姉者様の記事 にも既に書いてますが、入口ゲートのお姉さんに
羊は口蹄疫予防のため避難しております^^ 」と、お金を払った後に言われました

・・・いい商売してるね お姉さん


ここでは、かの有名な「 クラーク博士の銅像 」や



北海道日本ハムファイターズ誕生記念日



などがありました

後者は、2004年に、東京から札幌へ本拠地を移した日ハムの当時のメンバーの手形と、札幌ドームでの初めての公式戦の試合結果を掲載していましたね


最後に、時間があまってしまったので ROUND1 にいき、スポッチャ?で遊びました



ビリヤード初体験だったのですが、なかなかおもしろかったです
ちなみに9ボールを2回やって、姉者の2連勝


その後、空港まで送ってもらい空港で夕食(定番?のカレーライス)を食べて解散しました





こうして振り返ると、すごくまともに観光をしているので、三連のいつものgdgd感がなかったですねー
やはりしっかり者の姉者様が案内役だったのがよかったんでしょうか?


さて、次回の予定ですが、開催地候補が
・大阪
・東京
・名古屋

の3都市から決めようと思います

開催日についてはまったくの白紙なので、来年か、もしくはまとまった休みが重なる時に突発的に開催するか・・・ でしょうか

行楽シーズン以外なら飛行機代も安いし、予約も取りやすいでしょうし











どうでもいいが楽天よ
1日にあげれる画像の容量に規定があるなんて知らなかったぞ・・・

おかげで更新が2日仕事だよ どうしてくれる(#^ω^)ピキピキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

Last updated  2010年08月17日 14時21分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: