PR
カテゴリ
普段から 白米に DHCの発芽玄米 を混ぜているのだけど
先日の あるある大辞典 を参考に
100%玄米 を炊いてみた
家の炊飯器は古くて
色々な機能がついていないため
炊く前に2時間 浸さなきゃいけない
それは記憶にあったのに
思考回路が繋がっていなかったのか
帰宅後の夜7時過ぎから始めたもんだから
スイッチを入れられたのが9時過ぎ
一口目は10時を回っていた
紹介された炊き方は
ヨーグルトを入れることで食べ難さが緩和される方法だけど
もともと玄米嫌いじゃないから
その良し悪しは判らなかった
でも 機能のない炊飯器でも炊けることが判ったのは良かった
そのうえ 乳製品嫌いの夫に
ヨーグルトを摂取させられるのも いいかも
それにしても精米されたお米より玄米の方が割高なのは何故?
理屈で考えたら
手間が掛からない分 もっとお安くてもいいような・・・
サイド自由欄
コメント新着