あなたの♥ひらめき♥を後押ししたい\(^o^)/

2006.05.20
XML
カテゴリ: 本・映画

たまたま点けていたチャンネルNECOで放映されていたのを

全くの予備知識なしで見た

品川のお女郎屋さんを舞台に

お金を払うつもりのない主人公(フランキー堺さん)が

客としてあがり

わざと居続けたあと住み込みの若衆になる

落語の品川心中や3枚起請

攘夷の志士達の話が盛り込まれていた

最初の出演者クレジットのメンバーにビックリ

制作は1957年(日活)

その後 名前を残す俳優さんたちも当時はチョイ役だったんだ

そして残念ながら そのほとんどの方々が既に物故
(例えば西村晃さんとか) 

映画の最初に1957年当時の品川の景色が挿入されているのだけど

八つ山陸橋の下が海なのにはビックリ した

それにしても岡田真澄さんがちょんまげ姿で

お女郎屋さんの若衆役は似合わなすぎ

でも違和感を通り過ぎていたかも

石原裕次郎さんの高杉晋作もどうかしら???

幕末太陽傳






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.22 12:15:10コメント(0) | コメントを書く
[本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

相性の良い干支

申・子・辰



寅・午・戌

巳・酉・丑

コメント新着

はとちぃ2 @ Re:インターネットTV(11/04) 私も三日間、結構見ていました。 正直、…
恋野 @ Re:チャイコフスキー(05/20) こちらこそ、有難うございます。 いつも皆…
vnてつ@ Re:チャイコフスキー(05/20) いつもありがとう。 ハープ、よかったねぇ…
恋野 @ Re[1]:約2年ぶりで(07/17) てっちゃん こちらこそ素敵な時間を有難う…
てつだよ@ Re:約2年ぶりで(07/17) ありがとうございました。 バッハだとは思…
恋野 @ Re[1]:予定外の歯医者(07/15) やぎはとさん こちらこそご無沙汰です。 …
やぎはと@ Re:予定外の歯医者(07/15) ご無沙汰です。 私は、火曜日に歯科に行っ…
恋野 @ Re[1]:パイオニア定期演奏会(10/18) 何年前かな 新宿が最初でパイプオルガンを…

バックナンバー

・2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: