2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

3月に入ったというのに、すっごく寒いですね~。おまけに、風邪やインフルエンザなど大流行でみなさんは大丈夫でしょうか?うちでは、最近もらった卵で風邪に備えています。前に『あるある』か『スパスパ』で見たのですが、卵は風邪薬の材料にもなっているそうです。卵の白身に含まれている「塩化リゾチウム」は細菌の細胞壁を分解して殺してしまうことと、免疫力を高めるメカニズムを持っているとのことです。詳しいことはこちらを見て下さいね↓http://www.kibouclub.gr.jp/tamago_200412.htmlそして鮮度がいいものを選んだほうが良いと書いてありました。楽天でもいくつか良さそうなものがあったので、ちゃんと選びたいですね。ちゅうっくらいの彩たまご◆Mサイズ◆50個入りあとは前から欠かさず飲んでいるのは、このお茶です。あるある大事典で話題カテキンまるごと摂取粉末緑茶 40g袋入りカテキンとは「勝て+菌」という意味で名づけられたそうですよ。3月になって色々なイベントがあるこの時期。おいしいもので、風邪の予防、またひいちゃったら早く治るようにしたいですね。
2005年03月01日
コメント(0)

3月に入ったというのに、すっごく寒いですね~。おまけに、風邪やインフルエンザなど大流行でみなさんは大丈夫でしょうか?うちでは、最近もらった卵で風邪に備えています。前に『あるある』か『スパスパ』で見たのですが、卵は風邪薬の材料にもなっているそうです。卵の白身に含まれている「塩化リゾチウム」は細菌の細胞壁を分解して殺してしまうことと、免疫力を高めるメカニズムを持っているとのことです。詳しいことはこちらを見て下さいね↓http://www.kibouclub.gr.jp/tamago_200412.htmlそして鮮度がいいものを選んだほうが良いと書いてありました。楽天でもいくつか良さそうなものがあったので、ちゃんと選びたいですね。ちゅうっくらいの彩たまご◆Mサイズ◆50個入りあとは前から欠かさず飲んでいるのは、このお茶です。あるある大事典で話題カテキンまるごと摂取粉末緑茶 40g袋入りカテキンとは「勝て+菌」という意味で名づけられたそうですよ。3月になって色々なイベントがあるこの時期。おいしいもので、風邪の予防、またひいちゃったら早く治るようにしたいですね。
2005年03月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()