全684件 (684件中 1-50件目)
学会に行ってきました~。もぅ今日が来るのがいやでいやで・・・。だって初めての口頭発表だったんやもん><この学会は学生がほとんどいなくておじさんおばさんばっかりやったから余計緊張したぁ・・・・。足のしびれが止まらなくて立ってらんなかったな。あんな緊張したんは久し振りや。質問では、答えてる途中に質問の内容を忘れてとまってしまった・・・・。でもでもでもでも~、終わったのですべてよし!!緊張して残念になってしまうのも自分らしさなんだって思うようにしたんや♪修論発表のいい練習になったな☆
2008.05.30
今日面接いったところで、さりげなくクレペリンの結果を聞いてみた。文系なら営業、理系なら研究開発らしい。ほー。営業やっぱり向いてるんだ。でも研究開発にも向いてるのか。よかったよかった。でも営業と研究開発の接点ってなんやろか(笑体力?ポジティブシンキング?
2007.12.13
今日面接いったところで、適職は営業だと言われました~(笑ちーーん。MRにでもなろうかなぁ。でもノルマあるし。でもお酒が弱いし。でもゴルフは腰痛めそうだし。うぅー、悩みます。研究職うけてるのに営業向いてるなんて言われたら凹むよね。まぁね。人と接する仕事もしたいけどさ。研究も営業も商品企画もいろいろできる会社ないかなぁ~。適職適職言うけど、実際その仕事に向いてるかなんて、その仕事を経験してみないとわからんもんだ。じっくり考えよう。時間はまだある。
2007.12.12
只今就職活動中です。なかなか難しいね。内定たくさんもらえる時代になってるみたいだけど、この業界じゃぁありえない話ですわ。面接うけてみたけど、なんかどうも・・・自分が研究職ほんとうにやりたいのか・・・分からないんだよね。志望動機を言っている最中にも、自分ほんとに研究のプロフェッショナルになりたいなんて思ってるのかと。研究職だから勤務地は田舎でもしょうがないって思ってたけど、最近やっぱり関東がいいって思い始めた。千葉県で働きたいな・・・。なんかこんな気持ちでいたらほんと薬剤師として働くことになってしまいそう。
2007.11.09
国家試験まであと9日!!!全力で頑張るぞ☆
2007.03.01
あぁ!!もう一月です。毎日勉強で飽きる飽きる・・・・とりあえず、一発で卒業試験通るように頑張る!!!あぁ、早く卒業旅行行きたい、卒業式でさわぎたい、インド行きたい・・・。
2007.01.05
日記が2週間くらいあいてしまいましたが、今薬局実習に行ってますいやぁー、現場で学ぶことはすごくたくさんありますね。年配の薬剤師さんとお話すると、すごくためになります。若いうちは病院か企業でバリバリ働きなさい~~っていわれました。薬局はおばさんになってからくればいいのよーって。まぁ、実際薬局で働いてみると、こういう仕事は年取ってからでいいな・・・って思う薬局では、もう普通に調剤してます。シロップ剤はどうしてもいれすぎちゃうんだよね薬の場所もだんだん覚えてきて、テキパキ動けるようになってきましたなるべくボ~っとつったってる時間がないように、自分が今できることは何かを考えながらやってます。今頃になって実習が楽しくなってきたから、あと2日間しかないと思うとちょっと淋しいです院生になったら日曜日この薬局でバイトしようかなぁ~。社長さんもいい人だし!そうそう、今日は社長さんにおそばをご馳走になりました。社長さん、とっても話が面白くて、なかなか箸が進みませんでした。ふきだしそうになってこまったこまっただってさ、「この世で一番面白い話はハゲの話なんだ」とか言ってくるんだもん!!やめちくり~~
2006.03.15
最近、英語に慣れようと思って、論文を読み始めました。っていってもAbstractだけなんだけどね。毎日ちょっとずつ読んでれば、少しは知識がたまるかなぁ~ぁ。やっぱり英語楽しいわん☆はぁ~、そういえばTOEICも受けなきゃなぁ。4月から方式がかわるんだっけ?難しくなったらやだな。私、リスニングが苦手だから訓練しなきゃ>△<u日本語さえ聞き取れないのに、英語なんてなおさら・・・。
2006.03.01
はぁー、薬局実習の場所、変更になちゃたー。どうしようかなぁ。ちょっと遠いなぁ。同じ区内なのに電車だと乗り換えが三回。少しめんどい。バスだと一本だけど。。。あぁぁぁ、、、どうしよう。歩きか自転車がよかったのに・・・。スーツで電車やバスのるのいやだな。どしよどしよどしよどしよ。
2006.02.21
今日はだらだら過ごしちゃったなぁ~。ナースサンダル探してるんだけど、近くには変なのしかないや。うーん、困ったなぁ。そいえば、自転車で実習に行く薬局の前通ったときにちらっと薬局の中みてみた。印象は・・・全体的に広い!白い!調剤室丸見え!薬剤師は4人ほど見えたような・・・。白衣がピンクとブルーだった!その中に私が一人白い白衣で混ざるのか~なんて思ってました。んんんん。
2006.02.15
ヴァレンタインデーということで、サークルのかわいい後輩のためにブラウニーを作りました。はふー、お菓子作りって疲れるね。なんか目が乾くし?今日は何ヶ月振りかに、空手に行ってきましたです。後輩のあのノリについていくのが大変でしたが、やっぱり運動はいいねぇ~☆団体型をしてビデオ撮ったりして♪なかなか楽しかったです。人数少ないのがあれだけどね!今日は6人だった・・・。明日はマリオ氏がいらっしゃるんで、筋肉痛覚悟です。さてさて、ブラウニーの話にもどりますが。実は、私、ブラウニー作ったのは22年生きてきて初めてでした。よく友達からもらったことはあったけど、なかなか自分で作る気にはできず・・・。でも、ネットでレシピを見てたら、あり?混ぜるだけで出来るんだ~!って思って、しかも大量生産できるということで、作ることにしたのです。うんうん、ほとんど順調にいったんだけどね。湯銭をしながら卵いれたら、なんだかぷるんぷるんしてきて、チョコフルーチェ!?みたいになっちゃって、あわてて湯銭からはずしました。思えば、卵は熱で変性するんだったね!!!おそるべし~。とりあえず、焼けたんで・・・、妹に生?とか言われたけど焼けたんで…。明日みんなにくばろーっと。
2006.02.13
やっと、風邪治ったかな。うん。明日は飲み会だ。明後日の昼も、ちょっとお食事行くから、たべすぎないようにしよーっと。あ、定期買うことにした。再来週から研究室に行くのだ。ちょっと緊張~。あぁ、全然研究室のやつ勉強してないや・・・。みんな勉強してるのかなぁー・・・。
2006.02.10
風邪が治りません。アモキシシリンを毎日飲んでるんだけどなぁー。うーん、鼻がツーンとする感じと、ボワーっとする感じがなかなか抜けない。薬のむとだるいし。明日はサークルあるのになぁ。明後日は追いコンあるのになぁ。とりあえず、布団に横になりながら、一般名商品名のプリント見てる。なかなか覚えられないよーん。
2006.02.09
ただ今37.6℃。昨日は昼間平熱だったのに、どんどん悪くなってる… 一体棲みついてるのは何のウイルスじゃー?え、もしや最初普通感冒のウイルスに感染したあとインフルエンザウイルスに感染!? とにかく今日は怠い…。家に誰もいないし…。おやすみなさいー(∪o∪)zzz
2006.02.06
今日は午後から、実務薬学実習講義。6時までかかるとは思わなかったー=■●_やっぱり薬局実習すごく緊張するなー。リクス買わなきゃ。入学式のときかったスーツしかないや。ブラウスも足りない。薬局までは自転車で行く予定なんだけど、スーツで自転車はちょっと・・・あんまみかけないべ♪パンツスーツにするかなぁ~あと、予習ちゃんとしなきゃっておもった。予習っていっても、礼儀?かなうちらみんな●●大の顔だからね・・、●●大生らしくしなくちゃな・・・。っと帰り道で思ってました。そして自然と背筋がピ~ンとなるのでした。
2006.01.30
http://www.its.caltech.edu/~atomic/snowcrystals/photos/photos.htmすごーい、色んな形があるんだなぁ。なんだかフラクタルみたい!!白い雪が降ってるのを眺めるのもなかなかロマンチックだけど、雪って一つ一つを見てもこんなに素敵なんだねー☆
2006.01.27
今日はゲノムのテスト。応用薬剤はきっちゃった♪ゲノムは過去問しかやってなかったから、一問全然わからなくて適当~にかいちゃったなぁ。んでも書けば点数くれるよね♪♪うんうんとりあえず、長かったなぁーテスト期間。私効率が悪いから、結構不完全燃焼ばっかりだったけど、まぁ自分なりに頑張ったということで、あまり悪いようには考えないようにしたいと思いまーす。テスト直前に助けてくれた周りの方に感謝!!再試ありませんよぉ~に>人<あぁ、やっぱ私楽天的になったなぁ、昔に比べて、ずっと。怖いくらい落ち込まないから、逆に自分が怖かったりもするけどね!ふぅ、テストのあとは友達とウチーの研究室見学してきました。ううーん、かなりの長話だったけど色々ためになったなぁ。ウチーは考え方が素晴らしい(*´∇`*)何事も包み隠さず話してくださるところがいいですね☆うーん、先生に生物系っぽいって言われたけど、なんでかねぇー!?←太郎ちゃん、「ナマモノ系」じゃナイヨ(笑先生と話した後は、研究室の中もみせてもらえました。うーん、合成研究室っぽいニホヒ。エバポレーターとアルゴン風船が印象的でした。そしてDDSセンターにも初めて入った!!キレイだけど、何もないって感じだったね。でもDDSの中の研究室は狭いけど、こじんまりしてるところがなんかいいな☆って思った。DDSにいた先輩方はみんな大人っぽくて、落ち着きがあって、すごかったわ。3年後に自分はこういう姿になってるのだろうか・・・と思うとなってない気がする。。。
2006.01.25
勉強間に合わなくて泣きそう……o(>△<)o゜・ο。
2006.01.19
あ~、明日のテストがこわいこわい(>__
2006.01.19
あーねむい。ねむい。徹夜。 あー、どのテストも時間ぎりぎりに書き終わるのばっかりでケンショウエンになりそう。 今日帰ったらねよーっと。
2006.01.17
明日からテスト。一日2科目の日が多く瀕死=■●_ 昨日は8時間ずっと同じ問題考えてた…時間の無駄だとは思ったけど1問30点だから考えないわけにはいかない。でも薬学って覚えもんばっかだからたまにはじっくり考えるのもいいかもと思った。 なんか最近寝たいとき寝れん。目をつむると目の回りの筋肉が緊張しちゃって。で、寝不足感が強くて朝起きたらハイテンション。よく笑っちゃう。 さっき電車の中で、鞄の中から弁当の唐揚げのニオイがしただけで笑っちゃたよ!しかもホーム歩いてたら青のりの歌が頭ん中流れてたよ♪ドーデモイイねー
2006.01.16
ごはん3杯食べちゃったら、ねむぅなっちゃって寝ちゃったよ!!!いかんいかん、勉強せねば。寝ちゃったから、計画表かいたのに、時間がずれるずれる・・・。まぁずれるのが普通だけどねぇー。ドキサプラム化学受容器ジモルホラミン延髄呼吸中枢んにょにょ。カタカナ苦手。濁点とか濁点じゃなくて・・・パとかピとか・・とにかく、飾りのテンテンやプツプツがいっぱい薬名に混じってるとOUT!
2006.01.14
あーぁ、ツベルクリン陰性だったわ・・・・。初の陽性か!?とうきうきしていたのに・・・・。私にでていたのは外側の円だけだったんだ。濃い部分の円が全然でてなかったから、先生も測りようがなくて笑ってた。結果 0×0 mmだし!ひどくない??ちゃんと外側の円はあるのにー。
2006.01.12
学校いってきた。今日のメインはツベルクリン反応?薬局実習にいくので、ツベルクリン注射しましたー。結核にかかる可能性があるからねぇー。あんまないけど。注射してるおじいちゃんが、すんごい咳してて、おじいちゃん、結核じゃないんですか?ってふと思いました。とりあえず、自分が注射されてるときに咳されなくてよかった。今のところ、結果は多分陽性だぁ。よかったよかった。中1のときのBCGが効いてるんだね。
2006.01.10
朝、久しぶりにパンを食べた。ママが渋谷で神戸屋のパンを買ってきたのだ。食パンを焼いて食べたんだけど、表面はカリっ、中はモチっですごく美味しかったwついつい2枚食べちゃったよ♪高校の友達が、この春、神戸屋に就職してパンの製造をするそうな。。。そのうち、友達が作ったパンがお店に売られるんだなぁーって思うとなんか嬉しい(*´∇`*)あぁー、友達が社会人になってゆく・・・。おいていかれちゃうよーってな気分にもなるけど、人は人、自分は自分だ(o^-')b
2006.01.09
そ~いえば、マンションの廊下あるいてたら、近所のおばさんにあったんだけど、、、色々話してて、「院にいって、研究の道に進もうかと・・・」な~んて話したら、「背が伸びる薬作ってよ~」「あと、若返る薬も!」って言われた。ん~。背が伸びる薬って可能かねぇ~???若返る薬・・・・・、「おばさん十分若いですよ~~~」って返しといた。ははは(逃
2006.01.06
今日は、昔通っていた書道教室に顔を出してきました。 書道の先生と会ったの何年ぶりだろう・・・、5年ぶりくらいかなぁ。 教室のドアあけて「こんにちわ~」って先生に挨拶したら、 「誰???」みたいな顔をされました。 自分ではあまり顔変わってないと思うんだけど、 やっぱり5年も会ってない人からみると変わってるのかなぁ。 おまけに声まで変わったねぇーって言われちゃいました。声がまろくなったんだって!!まろ茶の飲みすぎかねぇ!(ノンデナイノンデナイ) そうそう、今日書道教室にいったのは、先生が2月いっぱいで書道教室をお辞めになるからなんです(;_;)。小さい頃からずっとお世話になってたから、もう会えなくなると思うと淋しいな。。先生は体は小さいのにとってもアグレッシブで、すっごく伸び伸びした字を書かれるんですよねー。性格がそのまま字に表れているって感じ。 あぁ、、久しぶりに書道教室行ったら、また書道がやりたくなっちゃった。書道なんてすずりと筆と半紙さえあれば出来るから、家でもやろうと思えばできるんだよね☆ テスト終わって春休みになったらまた始めてみようかな♪ 大筆じゃなくて、小筆をやりたいんだよね。そして年賀状の宛先を全部墨でかいてみたいなぁ!なんかかっこええやん!
2006.01.06
あーぁ、こんな時期にmixi入ったのまずかったかなぁー。コミュニティーみて遊んでたりすると、1時間2時間余裕で過ぎていく。時間がもったいないと思いつつもねぇー。ついつい。。。
2006.01.05
親戚で集まってお節食べました@我が家。香港の伯父さん元気だったよ~。よかったよかった。お土産が、ツバメの巣と、イタリアのチョコと、ワインですよ!お年玉もありがとうwツバメの巣、、、高級なのはわかるんだけど、、、、味しないべよ。。。去年もらったツバメの巣がまだ冷蔵庫に入ってたりするんだけど・・・。まぁ、、、ママが頑張って食べるっていうから、頑張れ!!コラーゲン補給だ!ママのお節料理はどれも好評でよかったぁ~。ワインも赤とか白とか色んなの試してたら、顔が真っ赤になっちゃってたー。オレンジジュースで酔い覚まししてましたwでも、ワインは、まだ大人の味って感じだな。子供からみたわさび茶漬けみたいな。まだ私には700円くらいで売ってるワインが合うみたいです(T_T)イトコとも久々にあったなぁ。すんごい派手なネクタイしてた。新宿の伊勢丹で買った福袋にはいってたそうな。5000円の福袋なのに10万円相当はいってたとか!!!えー、そんなら私も行けばよかったー!!!社会人になったら行ってやる~~~><u
2006.01.05
終わらないよ♪まぁ書き始めたのが今日なんだけどね。データ棄却しなくていいよなぁ~????昨日弟が帰ってきたんだよねー。髪がさらに茶色くなって、ますます太ってんの。帰ってくるたびに別人になってるわー。しかも、帰ってきてすぐピアノ弾いてるし、aiko弾いてるし。んでもって、私の部屋で弟とママが寝てて、私が寝る場所ないんですが?はぁー。正月はお屠蘇よねー。日本酒のみすぎでか、夜になると頭が痛い!!なんかだるいんだよねー。朝起きると喉が痛いし、ちょっとこれから風邪になっちゃうのかもしれないなぁ。それでさぁー。最近よく家寒いから、ホカロンをお腹と背中にはってるんだー。そしたら逆に熱くてさぁー、気づくと半袖ですごしちゃってたりする。あー、風邪のもとだねぇー。眠い。何いってるのかわからーん。
2006.01.02
あんまり実感がないけれど、ついに2006年の始まりですね。 新年が明けたというのに、起きたのは昼の2時。 12時間近く寝てしまいました。 色々疲れてるのかなぁ、ストレス?? 何回も同じ夢を見てた気がします。 電車にのって、家まで帰る夢。 何回も同じ場面なんだけど、日にちが違うのか、1回ごとに出てくる人物とか、自分の家の設定が変わってた。 最後に見たときは、自分の家が居酒屋になってて、店員さんがみんなサークルの人だった。 夢って不思議だなぁー。。 さて、今年の目標は・・・ ★自分が将来やりたいことを真剣に考える あと一ヶ月で研究室決めなんだけど、まだどの研究室に行こうかちゃんと決めてなくて…。研究室によって就職先が変わってくると思うから、自分が納得するまでやりたいこと考えなきゃ・・・。 ★気配りを大切にする 最近、私自分のことで精一杯で他の人のことをあんまり考えられなくなってる気がするんです。だからもっと周りに目を向けなきゃなって思う。。。去年は結構友達に迷惑かけちゃったしなぁ。 ★時間があるときはピアノを弾く♪ とりあえず、「革命」「英雄ポロネーズ」を完璧にひけるようになりたいです。革命は始めたばっかりなんで、弾くのがゆっくりすぎて「革命失敗」てな感じなんだけど、何回も弾けば必ず弾けるようになるさ!!10000回弾いてダメでも、10001回めには・・・みたいな。 まだまだあるけど、書くの恥ずかしいからこれで終わりにしよう。 さてさて、勉強せねば・・・。
2006.01.01

HAPPY BIRTHDAY!!!!今日で22歳になりました。22歳の目標は、大人っぽくなることですかね?夕飯にケーキ食べたよんw最近毎日ケーキ続き・・・。モンブランでしたw
2005.12.27

今日は、今年最後の運河♪太郎ちゃんと壱さんに誕生日を祝ってもらいました☆太郎ちゃんの八宝菜食べたり、(味付けがうまかったょ、とくにうずらのたまご!今度泊まったときはまたごちそうになろうかな♪)壱さんのチーズケーキたべたり、(いつもよりレモンが利いててとってもおいしかった!さすが職人さんっ)レインマン見たり、(兄弟愛っていいね(/_;)今度ゆっくり見たいなぁ~)空母見たり、(空母って作るのに・・何年かかるんだっけ忘れちゃった><とにかく、蛇行もできるんだ!)カラオケ行ったり、(短時間だったけど、久しぶりだったからかなりカロリー減った気がしたw)で楽しかったです。誕生日を祝ってくれる人がいるって幸せだなぁって思った( ´ー`)☆彡太郎ちゃんが、誕生日プレゼントをたくさんくれました。どうもありがとう!!!大切にします♪アクセサリーはデートのときにでも!? 壱さんの紅いもパイは妹と頂きました~(@'ー'@)モグモグ 沖縄の味美味しかったです!数年前に沖縄に行った事実を思い出しました。。なぜ故受けた、琉球大学・・・・・。そして今日は実はパパの誕生日。柏をたらたら歩いてたら、パパからいつ帰るんだ?のメール。あちゃー、このままじゃ一緒に夕飯食べられないなぁと思いつつ、高島屋のモロゾフでチョコを買って帰りました。パパ、一緒に誕生日祝えなくてごめんね(T_T)でも、モロゾフのチョコを誕生日プレゼントにあげたら喜んでくれたからよかった。セーフセーフ。次の日の昼にはもうチョコがなくなってた・・・。パパ、運動もしようね。おなかがちっぷりだよ~。
2005.12.26
きゃーー、年に一度のローストチキン食べれたwおいしかったぁ~wママがチョコレートケーキ作ったんだけど、低カロリーレシピだったからあんまりあまくなかった。でも、おいしかったわ。あと、今日は年賀状をかいた。友達には書いたけど、おばあちゃんとか高校の先生とか・・・・まだまだ書かなくちゃ。目上の人だと、何を書こうかすんごく悩むんだよね。書道の先生にもかかなくちゃ・・・。書道の先生だともっと困るんだよね。字をうまくかかないといけないから・・・。とりあえず、目上の人は明後日くらいに書こうかな(逃あー、今日は勉強してナッシング。なんか冬休みだらだらしちゃってだめだなぁー。図書館もあいてないし。最近ピアノにはまってます。毎日ひいてるのが、きらきらぼし変奏曲。下の階のおうちに小さい子が住んでるから、きらきらぼしなら、うるさくないかなぁーなんて思って。やっぱりマンションだと、弾くのに勇気がいるんだよね。最初に、きらきらぼしなどの有名でかわいい曲を弾いておいて、あとでベートーベンで攻めるみたいな。結局うるさくしてるんだけどね。あぁー、新しい曲ひきたいなぁ。ショパンの革命とか大好きだ。ベトベンの熱情もいいなあ。ドラマチックな曲だいすき!
2005.12.25
いやぁー、雪が全然降りませんですねぇ。全然クリスマスって感じがしないうちにクリスマスが終わってしまいそうです。普通に授業だったしなぁ~。でももすぐ誕生日だから、友達がお菓子買ってくれたwみんなどうもありがとう!!!帰り道にぱくぱく食べました。家では、親にキョロちゃん「キャラメルラテ」味をおすそ分け。ママが美味しい美味しいとたくさん食べてました。ぷぷぷ。それから、妹がDVD買うっていうからヨーカドーにお供して、一緒にプリクラとって来ました♪う~ん、なかなかの出来。親に見せたら、双子みたいねぇーって言ってた。まぁ私が子供っぽいからだろうけどさ。お父さんはプリクラをめずらしそうに見てました。「これってシールなのかぁ、ほぉ~」「でっかいサイズにもできるのか?」「スタンプ押せるのかぁ~」「値段はいくら?」など興味津々でした。仕舞いにはデジカメでプリクラをとってました。なにがしたいんだかねぇー。でも、出来がよかったので、おばあちゃん宛ての年賀状に貼ろうかなって思ってます☆あと、ママからクリスマスプレゼントもらいましたwDiorのチークをくれました。ママが使ってるのと同じやつです。うーん、なんか使うのがもったいない><これで磨きをかけたいと思います!!!あぁー、今ごろどう過ごしてるのかなぁ。。。。。(((#>_
2005.12.24
今日はずっとお家でヒッキーしてました。たまにはずっと家にいるのもいいねぇ☆明日で学校も終わりかぁー。なんで土曜日に学校があるんだよう。。。でもまぁ友達と会うために行くけど☆あぁ明日提出の感想文まだやってない。レポートもやってない。研究室どうしよう。ママが誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを考えてくれてたw誕生日プレゼントが靴で、クリスマスプレゼントが化粧品らしいですwやったぁーw今後の予定。26日 太郎ちゃんと会う & パパバースデー27日 マイバースデー シフォンケーキを作って祝う。28日 妹とハリーポッター見に行く29日 年賀状を作る30日 そろそろ机の片付け31日 大掃除&年越しそば1日 あけましておめでとう。
2005.12.23
今日は冬至ということで、柚子風呂にはいりました~。うーん、柚子の香りがプ~ンっと漂って、気持ちよかった☆でも、柚子をいれっぱなしにしちゃったからママに怒られました><柚子がふやけて変色してる~♪あーぁ
2005.12.22
今日はサークルの納会PART2がありました。師範も一緒だったので、ちょっと高めの飲み屋へ。鳥専門店だった。うーん、まわりの客はみんなサラリーマン?学生はいなかったなぁ。料理もさすが!どれも美味しかったです!!いつもいってた白●屋にはもう行けないね・・。んでんで、ツーショット撮ったんだーw師範と、です。ちょー嬉しいヽ(*・∀・*)ノ嬉しくて、待ちうけにしてましたが、電車の中で携帯開いた時ちょっとはずかしかったです。。すぐ待ちうけをピヨコに変更~~♪
2005.12.21
プチビットのきな粉味おいしい!!きなことホワイトチョコってあうよねぇ~。チロルチョコのきなこもちより一個あたりの値段が安いからいいねぇー☆
2005.12.11
4年生の卒研発表みてきました。うーん、どこもレベル高い!説明してくれても、「はぁー、はぁー?」みたいな。一年後には自分が説明してる方にいるんだなぁーなんて思うと気が重いです(оДо)とりあえず研究室をどうにかしなくちゃなぁー。あんまりやりたいことないんだよねぇ。興味ある!って思ってもいつも一次的で・・・。私の今までの経験からすると、最初に選ぶ研究室は多分自分にあってないんだろうなぁー。。
2005.12.10
うぉーやっと今日提出のレポおわった!11時ごろからレポやってたけど、記憶にあるのは2時間くらいだなぁー。ずっと寝てたみたい。妹に何回も起こされた・・・・感謝感謝。3時27分・・微妙な時間だなぁ。今から寝ると、寝癖がつく。いつ寝たって寝癖はつくんだがよ~たまには寝癖つけないで学校いきたいんだよね。ってことで朝まで起きてようかなぁ。んんん。どうしよう。
2005.12.08
明日提出のレポ終わりません(=゚ω゚)ノ徹夜ですかなぁー。明後日提出のやつも終わってなくてさぁーorz早く解放されたい。研究室どうしよう。
2005.12.07
今日は一日中ねてました。寒いからって毛布にくるまって本よんでたら、うとうと。午前中はずっと眠ってたし、午後も4時ごろまで寝てました。ちゃんと夜も寝たのになぁ。一週間分のストレスと疲れをとるための睡眠だったと思うしかないな(;_:)起きてからはずっとメールをしてた。。ストレスでずっと何かを食べないと気がすまなくて、アイスたくさん食べちゃった。はあ。体重もだんだんふえてきたなぁ、、。思い出すだけで自分を抑えきれなくなるしなぁ。墓穴ほられたときってどう対応していいかわからない。もうどうにでもなれー。どうでもいいけど、早くウイルス検索おわってくれー!PCが重くて重くて・・・。停止ボタンおしたのに停止してくんないし。
2005.12.04
今日空手が終わったあとジョナサンで食事したんだけど、ドリンクバーコーナーでティーバックのお茶に熱湯かけてお茶を作ったのですよ。熱かったので、そこに氷をドバーっと入れていたら、隣にいたおばさんにすんごいびっくりされましたΣ(○ Д ○;)「それってお茶よね?」って言われてしまった。熱湯に氷を入れることってそんなに変かねぇー。私はよくやるんだけど。
2005.12.03
昨日は結局徹夜しました。でも朝の6時ごろ履歴書が書き終わって万歳!!趣味に書道って書いちゃったもんだから、めちゃくちゃきれいに書きました。うん、写真以外はなかなかの出来!!でも、薬局薬剤師になりたいわけじゃないのに嘘書いてるみたいで、ちょっと罪悪感・・・。あぁー今日の授業は眠かったなぁーぁ。でも、休み時間に寝だめしたので、授業中は結構ちゃんと聞いてました♪(5限以外ね)今日はゲノムと薬剤の授業でハナシがかぶってたなぁー。siRNAかぁー。今日初めて習ったけど、すんごい面白かった。とくにH先生が見せてくれたビデオ!mRNAも自分で発現調節してるんだねー、すごいなあ。あのビデオ欲しい!帰りにちょっとお買い物しました。earth music & ecologyの店が10%引きだったので、ニットを1つ買っちゃいました。そのときカード作ったんだけど、100円で1ポイントつきますってかいてあるのに106pもたまってた!!ニットは4600円だったのにねー♪私が10600円から払ったから店員さん勘違いしたのかね(笑ちょっと得した気分でしたwあとはGAMIで黒のタートルを買いました。GAMIの店員さんには顔を覚えられてて・・・・なんだかなぁー。私すっごくバカな人と思われてそう・・まぁでも仲良しだからいっか☆来年のカレンダーももらえたし、ラッキーwまた遊びに来ますって行っちゃったから遊びに行かなきゃなぁ~~~ぁぁぁぁ@ー@
2005.11.30
只今、実務実習用の志望理由を考え中です。うーん、書きたいことをつらつらと書いていたのですが、なかなか、まとまらない。どう書き出したらいいかわからないしなぁー。とりあえず、あと3時間で考えなければ!登校の時間になってしまいますよ。まっ、多分3時間後にはどうにかなってるさ♪そいえば、漢検の結果が帰ってきました!やけにでっかい封筒だなぁーと思ってあけてみたら賞状だったよ☆わーいw2級受かってました。結構ぎりぎりな点数だったけど、受かったからいいのさ♪資格が一つ増えて嬉しいです( ´ー`)フゥ
2005.11.29
友達がこの前、ピアノのCDを貸してくれた。有名なピアノ曲が100個も入ってんだ。全部聞くのに6時間以上かかった(=゚ω゚)ノ♪やっぱりピアノはいいねぇー☆ポロネーズ系が一番好きです。前は英雄ポロネーズが一番すきだったけど、今回CDを聞いてみて、やっぱ軍隊の方がいいかも!って思ってきた。あとは壮大な感じの曲がお気に入りです。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番第一楽章が良い良い良い!!ショパンの革命もすきだ~。とりあえず、気にいった曲だけMDにいれて返そうっと。さっき、急にピアノが弾きたくなって英雄を弾いてみましたが、手が全然動きません。途中左手がつりそうになりました。あーピアノ習いたいなぁ。チェルニーみたいな練習曲やらないと手がどんどん衰えていきそう。
2005.11.27
今日はスーツで証明写真撮ってきました。薬局実習用のです。でも、でも、んぎゃー出来がイマイチ。髪がどうしてもうまくまとまらないし、撮る時鼻水がでてきちゃって、なんともなさけない顔に映っています(苦笑うがぁー。まぁ、こうなったら志望理由をちゃんと書いて勝負だ!夜から交感神経のレポートを始めましたが、深く考えちゃってなかなかすすまない。今までの薬理をおさらいしないとなにもわからなーい。
2005.11.26
なんか今日はやたらお周りのみなさんの将来設計の話を聞いた気がする。ん?老後の世話が大変だから長男とは結婚しない?ん?外国で暮らして外人と結婚?・・・・みんなちゃんと考えてるんだなぁー。
2005.11.25
はぁー、今日も寝坊した。だめだねぇ冬は。腹巻して、ハイソックスはいて、セーターきて寝たもんだから、気持ちよすぎて朝起きられません。ママに何回も起こされて・・・結局1限には間に合わなかった。だめだねぇーこんなんじゃ社会人なれない。今日は薬理実習が8時半までかかった。もうくたくたです。最後のディスカッションが長かったなぁぁー。でも一番最初にさされて緊張してちゃんと聞いてたから結構頭にはいったかも?長かったけどためになる話ばっかりでした。あー自分勉強不足だなぁーと実感。さてさて、今日こそレポート始めなきゃ!!
2005.11.24
全684件 (684件中 1-50件目)