デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[3]:脱皮時の水やりについて考える(05/03) 秋のスケッチさんへ リンク拝見しました。…
秋のスケッチ@ Re[2]:脱皮時の水やりについて考える(05/03) デルオさんへ 群仙園2024-25カタログの解…
デルオ0204 @ Re[1]:脱皮時の水やりについて考える(05/03) 秋のスケッチさんへ 群仙園さんの有名な「…
終末の預言 @ Re:ホリダ×オベサ(05/05) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
秋のスケッチ@ Re:脱皮時の水やりについて考える(05/03) デルオさんこんにちは。 潅水管理のレポー…
2023.08.10
XML
カテゴリ: エケベリア



だが今日見ると、

何だよおい!
いきなり過ぎるだろ!
昨日だったか一昨日だったか、つい最近見たときはフツーだったのに…。
一気にこうなったようだ。
ワケ分からん。

中心部からやられてている様子。
腐りか?


高かったんだよコレ。
枯らさないよう気をつけてたんだけどな~。
ガッカリだ。


触るとポロポロ葉が落ちる。
あれあれ…。

全部取れちゃった…。


でも、

仔が生き残ってるじゃないか。
コイツだけは何とか救いたい。
だが、茎上部は黒っぽいぞ。
やはり腐ってるんじゃないの?

でも腐ってるところは切らないと。

うわー。
こりゃダメだな。
かなり切ったがまだこんな感じ。
黒っぽいところは腐りだろう。



一応このまま残しておくがいずれ仔も枯れるだろう。
高額だったのに残念だ。


農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ルノーディーン(超レア)斑入り(錦)(特大)超美苗 抜き苗 観葉植物 インテリア

(観葉植物)エケベリア ルノーディーン 3〜3.5号(1ポット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.10 06:27:58
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ルノーディーンが!!!(08/10)  
新潟太郎 さん
コメント失礼します。
わたしも突然、このような状態になりました。
根も生きておらず、新芽も出てきませんでした。
何株かあるうち2株が枯れました。その他の株は元気なので原因が分かりません。
水はけ重視で赤玉の割合は少ないです。日光は6時間ほど当たりますが、当たる時間でも30パーセントは遮光しています。
水やりは1週間~2週間は空けています。
エケベリアって強いものだと思っていましたが、葉も太らず薄っぺらです。
1年たちますが葉の数も大きさも変わりません。1度だけ粉末のハイポネックスを与えました。
何か飼育方法などありましたらお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。 (2023.08.17 13:07:47)

Re[1]:ルノーディーンが!!!(08/10)  
デルオ さん
新潟太郎さんへ
私エケベリアを上手に育てることができず今回もルノーディーンを枯らしてしまいました。
月錦やブラックプリンスも毎年枯らしており、とても他人様にお教えできるような立場ではありません。
ですので全く参考にならないとは思いますが、私の管理方法を書いておきます。
まず置き場ですが、基本直射日光は当てず明るい日陰に置いています。
日が当たるとかなりの高温になりますので少しでも低い温度で過ごさせるためです。
また、できるだけ風が当たるようにします。
空気が停滞するのも良くないです。
風通し良く過ごさせます。
水は7月8月はやりません。
断水します。
これでも毎年枯れるものが出てしまいますがうちの環境でできることはこれぐらいです。
あまり役には立たないと思いますが一応書いてみました。
よろしくお願いいたします。 (2023.08.18 13:41:28)

Re[2]:ルノーディーンが!!!(08/10)  
新潟太郎 さん
デルオさんへ
お返事ありがとうございます。
わたしも水を極力与えないようにしていますが、ポツリポツリと枯れていくとついあげてしまいます。
購入した当初は包葉した良い形でしたが、水を切って厳しくしても丸くならず葉は開きっぱなしです。
実はハウスで管理していて、少し暑くなりすぎていますが枯れない株もあり、そのままにしています。(35度にはなっているはずです)
デルオさんの投稿を拝見しているととても経験豊富で構い過ぎず、とてもよく観察されていて枯れるということが信じられませんが、わたしのところで枯れないのはアガベとグラキリスをはじめとした塊根ばかりなので、デルオさんの投稿がとても参考になります。
今後とも拝見させてください。
よろしくお願いいたします。 (2023.08.18 17:14:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: