デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2024.01.25
XML
カテゴリ: プレクトランサス




買ったときはコレ。


だが今はコレ。

ショボーい。


いや実はだいぶ前からこのぐらいなのだが、最近さらにショボく…いや下手したらヤバいぐらいになってきた。

葉が枯れそうなのだ。
さすがにこの寒さの中終日外置きはまずかったか?

このままではいかんな。
夜間は室内に取り込むか。


そういえば同じプレクトランサスのアロマティカスも以前外で越冬させようとしたら悲惨な姿になった。
冬は室内置きが無難なのだろうな。

まあでも昼は外で日に当てよう。
昼間なら外でいいはずだ。



挿し木の様子も見ておこう。

う〜ん。
やはり状態はあまりよろしくない。

上の方はもはや枯れそうだ。
コイツも夜間は室内置きにする。

昼は外夜は部屋。
これで様子を見てそれでもやばそうなら終日室内にするが多分大丈夫だろう。



多肉植物 塊根植物 コーデックス プレクトランサス エルンスティー ラベル付き3号サイズ≪希少≫【地域限定送料無料】

【プレクトランサス属】アロマティカス3号ポット

草花の苗/プレクトランサス:アルゲンタツス(シルバーシールド)3.5号ポット

多肉植物 虫よけ プレクトランサス アロマティカス 9cmポット キュウバンオレガノ 多肉植物 ゴキブリ対策 ハーブ Herb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.25 09:18:35
コメント(2) | コメントを書く
[プレクトランサス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:外に出しっぱなしのエルンスティー(01/25)  
カワウソ さん
アロマティカス同様に寒さに弱いです。
霜が当たったら終わりですかね。
確か沖縄なら露地可能くらいの耐寒性です。
千切れた葉っぱ撒けば根が張る=温かく湿った環境と言う事ですからね。

今年は暖冬なので、多分大丈夫だと思いますが。

あと、今までとブログの形式変わりましたねー
つらつらと過去記事読み進めなくなってて
焦りました。

今年もちょくちょく遊びに来るのでよろしくです。 (2024.02.02 21:02:04)

Re[1]:外に出しっぱなしのエルンスティー(01/25)  
カワウソさんへ
いつもお世話になっております。
エルンスティーもプレクトランサス。
アロマティカス並みに寒さに弱いんですね。
そういえばアロマティカスも初期の頃冬にベランダ出しっぱなし、ぼろぼろになったことがありました。
今は晴れた日の昼だけ外に出し後は室内にしています。
ただここのところ雪だったり曇りだったりで室内入れっぱなしが続いていますが。
春になったら再び動き出すと思うので、それを楽しみにしたいですね。 (2024.02.08 09:32:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: