デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2024.06.04
XML
カテゴリ: ガステリア




4号鉢でうちでは最大の臥牛。
両脇に仔を携える立派な姿だが、色が悪い。
黒っぽいのだ。
冬の間も外に出しっぱなしにしていたら黒くなったのだが、いつもは春になるとミドリに戻る。
だが今年はいまだ黒。
調子が悪いのだろうか。
他の臥牛は皆ミドリに戻っている。
置き場は他の臥牛同様半日陰。


でも中心部はわずかにミドリに変わってきている。
これから全体がミドリに戻るのかもしれないな。


ところでコイツ。
葉を出す方向が変わってきてるんじゃないの?
これまでは2方向こうにのみ葉を出し重ねてきたが、新しい葉2枚は斜め方向に伸びているように見える。

これは…旋回しようとしてるんじゃないのか?
ガステリアにも旋回するタイプはあったと思う。
だが臥牛だぜ。
臥牛は旋回しないだろ?
何なのコイツ?

ま、様子をみるしかない。



ついでにもう一個デカい臥牛。
酒井臥牛。

3.5号ミニラン鉢から大きくはみ出すデカさ。
コイツの特徴は側面にある。

カクカクに折れ曲がっているのだ。

面白いね。



多肉植物:ガステリア 臥牛*幅6cm 現品!一品限り

多肉植物:ガステリア 白肌特小型ダルマ臥牛*幅6cm

白雲臥牛

観葉植物/[アーリーサマーセール]ガステリア:臥牛錦(がぎゅうにしき)3号23-07

多肉植物:ガステリア 臥牛*幅7cm 現品!一品限り

観葉植物/[アーリーサマーセール]ガステリア:臥牛錦(がぎゅうにしき)3号23-08





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.04 09:11:55
コメントを書く
[ガステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: