徒然草「増悪間質性肺炎:2023年2月11日余命宣言を受けて!」

2019年07月20日
XML
テーマ: 闘病記(2090)
カテゴリ: 闘病
びっくり驚きました
特に、甘い物を食べると朦朧としてきて
したたり落ちる程の発汗
そして…身体が震えて、寒くて暑くて

そんな時は布団に横になって
ブドウ糖を口に含み、約20分程安静にしました

やたらと鮪が食べたくて
それも山葵の味が欲しくって
回転寿司に食べに行ったのですがしょんぼり
必ず・・・食べ物が直接ストーンと落ちて
胃液の無い食品がウゴメクのか❓
息が止まりそうになって苦しくなり
暫く・・・静かに食べずにジッとしていました。

それが、

術後半年位から後期ダンピング症状に入り
違いが出てきました
飲めない私がビールが飲みたくて仕方が無く
パイナップルが食べたくてショウガナイ大笑い

甘い大学芋・焼きいもはダンピング症状が強く
意識が朦朧とする事が多かったです。
少々の鬱症状も出て、半夏厚朴湯を勧められました。
しかし
コレを飲むと極端な傾眠傾向が出ます

そんな症状の辛い日々が続き
ある日号泣7歳男児に『キモイ うんこ』と言われました
産まれて初めての言葉にショックを受けて寝込みました
胃がんを患って・・・元気だった時の様に振舞えません
普段なら・・・子供の言った事だから気にしない
でも鬱が出て居るダンピング症状の最中
何よりもソウ言った子の親が平気な顔で笑っていた事

ぽっそう・・・此処は小田原
陰口・悪口・告げ口・嫌がらせ
当たり前の部落でした。
大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月26日 15時41分38秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: